創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CvF8wV636ヶ月前

絵師に表紙依頼されてる字書きさんのご意見ください。 表紙のせい...

絵師に表紙依頼されてる字書きさんのご意見ください。
表紙のせいで読んでもらえない事実があることをどのように感じていますか?

私は二次BL漫画描きで、大好きで尊敬してる字書きさんがいます。
字書きさんの本は作家買いしており、この度新刊を出されたのでもちろん買いました。
ただ一つ問題があって、嫌いな絵師が表紙なんです。
そのため読めてません。カバーをつけて読むだったり表紙を破り取っちゃうなど方法はあると思いますが読む意欲がわかないのです。
萎えてしまってる状態です。
それはまぁいいんですが、字書きさんに質問なんですけど、一般的に表紙のせいで読んでもらえない事実があることをどのように感じますか?

・苦手ってみんなあるしそんなもんだよね〜なのか、
・中身は最高だから読んで〜…なのか、
・うるせぇ!私が好きな絵師なんだ!ドン!!なのか

差し支えなければ、表紙を絵師に頼んでる方はどういう気持ちでいるかちょっと聞いてみたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fmbCHso4 6ヶ月前

同人誌なんて自己満足で作ってるものだから、ただ消費する側の意見なんて求めてない
強いて言えば、表紙頼むときは仲のいい絵師に頼むし、ウチらで推しの最強本作ろうぐらいにしか考えてないよ

3 ID: iY3h0Iou 6ヶ月前

断り切れずにイラスト表紙の本を出したことがある字書きです
表紙を描かせて欲しいと言われたときに一番の懸念が「絵師さんのことを嫌っている人には読んでもらえないだろうな」でした
普段反応をくれる方の中に表紙を描きたいと言った絵師さんをブロックしてる方がいるのも知っていましたので…
それはそれで残念だけれど、しょうがないと割り切って出しました

遠回しに二度ほど断っても察してもらえなかったですし、面と向かってあなたの絵だと読んでもらえないから嫌とは言えないですしね
実際の売れ行きは普段通りでした
トピ主さんみたいに買うだけは買った、絵師さんのファンが買ったでトントンなのかのしれません
...続きを見る

4 ID: TO6meW5u 6ヶ月前

2に同意
好きでやってるだけなのでなんも気にしてない
買えないんだ、あっ、そう、好きにしたら?くらい
表紙が嫌いだから買えないって人はそもそも私の小説そんなに好きじゃないんだろうなって思うし

5 ID: uTtRfVK8 6ヶ月前

私の場合はだけど、同じ人に何回も頼んでる場合は「好きな絵師なんだよ!(ドン!)」だから表紙が離れるなら全然構わないしさようなら〜って感じ
でも相互の絵師さんと通話中に口約束しちゃって引くに引けず…みたいな理由で単発依頼することもあるからその場合は読まれないの少し寂しいかも

6 ID: YGTg6yRt 6ヶ月前

絵師が嫌いだから買わない人はごく少数です。
ヘタレ絵師でもない限りイラスト表紙の方が売れるのでなるべくイラスト依頼してます。
固定ファンがつくまではまず認知されることが大事なので。

7 ID: v7PlxSkZ 6ヶ月前

とても仲の良い大好きな推し絵師にしか頼まないので絵が苦手で読めないという人は私と趣味が合わないんだな、と思います
そして無理に買わなくていいのに…と思います
やっぱり読んでもらえる人の手に渡る方がいいので

8 ID: m9IPSERO 6ヶ月前

別になんも感じない
強いて言うなら最初から買わないでその金をコンビニスイーツに使うとかすればいいのに。変わった人もいるんだなと思う

9 ID: T1CesuMj 6ヶ月前

一般的には絵がある方が目立つ。
絵師の表紙でポスター作ったり。

絵師が嫌い…って言う人って、よっぽど個性的な絵じゃ無い限りSNSに張り付いて観察してる人だし、そんな人一部だし絵が綺麗なら買う人の方がプラマイ多いからどうでもいい。

10 ID: sUM6azR8 6ヶ月前

作家は好きで絵が気に入らないなら絵だけ上からステッカー貼ったらいいじゃん。カバーかけたらわかんないし、ステッカー見られたらコーヒーこぼしたとか適当にごまかせ。そこまでするほど印刷物を嫌いになったことないけどさ。
自分の不快な気持ちは出さないで推しに笑顔だけ見せとくのが迷惑かけないファンだよ。

11 ID: N2oRVA54 6ヶ月前

絵が嫌で買わない方がいるんだって初めて知ったのでびっくりしてます。
個人的には自分のために本を作ってるので買わんでええで、と思います。

12 ID: bMNnW53v 6ヶ月前

「そっか残念。じゃあまた次の機会に」って感じかな
自分が好きで頼んだ絵なんだろうから、そこも含めて好みの問題としか思わない
「オメガバ苦手なんだよね」「そっか、じゃあ別の書いたときはぜひ」みたいな

14 ID: Xg8GnDAs 6ヶ月前

表紙描く側なので心強い意見多くて助かる
依頼もりもり受けるね

15 ID: トピ主 6ヶ月前

まとめての返信ですみませんがみなさんご意見ありがとうございました!
気にしてない方が多いようなので、萎えて読めてないことに罪悪感感じることないな〜と思えました。
萎えが治まるのを待ちたいと思います。

それと絵が表紙の方が売れ行きが変わってくるもんなんですね。
知らない事情だったので興味深かったです。
あと表紙絵描いてる絵師さんは今後ももりもり依頼受けられるといいと思います!

ありがとうございました。

16 ID: yER3M2CN 約1ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...