未成年の年齢表記について 同人活動をしている高校生です。もうす...
未成年の年齢表記について
同人活動をしている高校生です。もうすぐ18歳の誕生日を迎えるのですが、年齢表記についてとても迷っています。
現在は年齢表記は18↓としています。(年齢制限がかかっている作品は見れない/作れないですという意味をこめて)
今悩んでいることは、18歳の誕生日を迎えたあと、18↑または成人済とbioに書くことによって高校をまだ卒業していないにも関わらず高卒済だ、と界隈の方に思われかねないことが怖いです。
高校を卒業するまで18↓表記で活動するしかないのでしょうか?
18歳であることも大事な指標だと思いますが、女性向け同人界隈は高卒済に重きを置いているイメージがあり、まだ高3なのに成人済と書くことにとても抵抗があります。
みなさん(成人していて同人活動をされている方)は未成年の年齢表記についてどう思いますか?また、好感の持てるbioの年齢表記などあれば教えていただきたいです。
みんなのコメント
卒業されるまで18↓と表記するのが無難かなと思います
私は、卒業後はしばらく18↑卒業済と書いていました(頃合いを見て18↑に変更)
正直に18ですとか高校生ですとか言えばいいのでは?
どうせ4月になって成人済に変えたら大体の歳もバレるし
高校生なら18↓でお願いしたい
さすがに高校生の子供と繋がりたくない。親御さんにも申し訳ない
「お互いの安全のため未成年はブロックします」ってプロフに書いてる人を見かけたので、
それって、成人した事を定期的に確認してブロック解除してるんですかね?そのまま放置してそうなんだけど…
という疑問を持った。
正直にそのまま書いたらいいと思う
「18歳(高校在学中)」って書いてあれば、法律重視で18歳以上ならOKの人にも、高校生には見せたくない人にも、どちらにも親切
みなさまコメントありがとうございます。 高校を卒業するまでは、成人しても在学中であることがわかる明確な表記をして棲み分けます!
高校生と繋がりたくないという方もいることはわかっているので、交流はせずに壁打ちで活動しております。年齢の都合上活動の幅が限られていて残念ですが、卒業後さまざまな方と関わりつつイベントなど参加できればいいなと思っております……!
改めて、みなさまコメントありがとうございました!
コメントをする