愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《05月19日17:16》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】
①トピ文をコピペ &《ナンバリング》《立て日時》を修正
②[タグ](#は混ぜない)と[アイコン]をセット
③トピを立てる
④[トピ一覧]で重複・ミス確認(あれば削除)
⑤次トピに注意書き、前トピに誘導コメ
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ https://cremu.jp/tags/2672/topics
・絡み系→『表出ろオラ』トピ https://cremu.jp/tags/3101/topics
・印刷系→『印刷相談所』トピ https://cremu.jp/tags/3047/topics
・SNS系→『SNS総合』トピ https://cremu.jp/tags/1823/topics
・旬話系→『旬作品談義』トピ https://cremu.jp/tags/1993/topics
・質問系→『気軽にQ&A』トピ https://cremu.jp/tags/1294/topics
・言及系→『一言物申す』トピ https://cremu.jp/tags/971/topics
・愚痴系→『ひとりごと』トピ https://cremu.jp/tags/842/topics
・雑談系→『井戸端会議』トピ https://cremu.jp/tags/862/topics

みんなのコメント
私のフォロワーと仲良い人が何人かフォローしてくれたんだけど完全に付き合いで私自身になんの関心もないの透けて見えて笑えてきてしまうな
私をダシにしてまで私のフォロワーと仲良くしたかったんだ、私は道具じゃなくて人間なんですけどね
そもそも根本的な趣味も合ってないし、私の投稿したものにはRPもいいねもほとんどつけないのに他の人の作品は即RP+感想ポストだもんな、そういう露骨な態度取るような人嫌い そんな人と仲良くしてる仲良いフォロワーにもうんざりしそうだ
15年前にハマってた作品に再燃して支部検索したら、当時3桁あった作品の数々がごっそり消えて10件くらいしかなかった
10年以上前の作品を消さずに残してくれた方にまずは感謝
…で、あんなにあった絵や漫画や小説はどこへ!?
当時まだ個人サイト主流だったからそっちなら残ってるかもと思って探したけど消滅してた
古い作品の二次創作は残ってるほうが奇跡なんだけど、当時リアルタイムで盛り上がってるのを見てたのでこんなに消えた現状を見ると切ない…
似たような構図やポージングなのに、自分の絵と絵馬で何が決定的に違うのか見比べてみた。
自分のは全体的にのっぺりしてるというか平面的なんだ。奥行きが感じられないエジプト壁画みたいな感じ。壁画のが芸術性高いから比べるものでもないんだけど。
絵馬は立体的というか、その空間にキャラクターがいるという存在感が違う。なんなら空気感も違う。同じポーズでもアングルやそれに伴う陰影の着き方で全然印象違う。
初歩的すぎる気付きだけど、まずは複数人キャラクター描く時はもっと立体的に構図を考えられるようにしていくぞ
マイナーカプでオフ頑張ってるけど、低浮上の天井には及ばないし何もしてないのにフォロワー増えてるの羨ましくて指くわえて見てる。天井がオフ活動してくれたhtrの私より布教になるだろうになぁ。マイナーカプより別ジャンルのメジャーでチヤホヤされてほとんどそっちばっかなの知ってるぞ
絵師にしかウケない〜ってやつ謎だな
うちの界隈に限ったことじゃないけど、絵が雑で上手くなくてもネタが万人受けしてると大手並みにROMや創作者から反応もらってる人いるよ〜 ROMはネタだよ
あとカプ絵と見せかけた夢
下手くそって、なんで下手くそ同士褒め合うんだろうね?
読み手から見て、感情の動きとか、行動の描写とか、情景描写とか、まるでできてない。
構成もひどすぎる。ちょっと長文になるとすぐ破綻する。考えが浅すぎる。
なんで自信満々で客観視できないんだろう?
それ上げて交流感想もらって満足する前に、自分を鏡で見て自分を磨いてほしい。
もっと歯応えあるの読ましてくれよ。飢えてんだよ。
全然いけてないですよ、って言ってあげたい。
大人なので言わないけどね…
下手くそって、なんで下手くそ同士褒め合うんだろうね?
読み手から見て、感情の動きとか、行動の描写とか、情景描写とか、まるでできてない。
構成もひどすぎる。ちょっと長文になるとすぐ破綻する。考えが浅すぎる。
なんで自信満々で客観視できないんだろう?
それ上げて交流感想もらって満足する前に、自分を鏡で見て自分を磨いてほしい。
もっと歯応えあるの読ましてくれよ。飢えてんだよ。
全然いけてないですよ、って言ってあげたい。
大人なので言わないけどね…
やっとプロット出来た気がするからネームに入るんだけど、締切までに作業に使える休日があと7日くらいしかない
そのうち1日はたぶんネームで消えるので実質6日くらいで真っ白から仕上げまで…ある程度満足できるクオリティまでと仮定して何ページ描けるんだ私
そんな長くならないようなプロットにしたつもりだがネームにしたら延びそうで怖い
速筆な人は何十ページも描けるんかな…描けるんだろうな…
カプなし、not CP、not 腐、コンビ、A+B表記、こっちがどう記載してもなぜ懲りずに引RPでカプ話するの?ABの奴らもBAの奴らも2人揃ってたら全部カプフィルター通すのやばすぎでしょ
某都市伝説ゲームをクリアしたのに二次創作のパスワードが分からない創作者とかワンクッションなしでネタバレ投稿する創作者って読解力が壊滅的なんだろうな…と思ってしまう
仮にパスワード分かったところで、何でこの内容なのか分からないんだろうし、考えもしないんだろうなって
案の定やらかしてる創作者はhtrが多いし
ハイハイ通報通報と思ってよく見ないで開いたらま◯こがこんにちは美咲です♡って喋ってるからうお、ま◯こが喋った。って声に出ちゃった
「上手くはない」程度の画力の人もすぐhtr扱いされるけど、htrって本来もっと壊滅的な、見た人を不安にさせたり、これは練習不足とかいう問題じゃないなと思わせる絵のことだと思ってる
前ジャンルで原作完結後に散々不満をぶちまけて全作品削除した人を今好きなジャンルで見つけてしまった…旬ジャンルだから仕方ないとはいえ、こんなに早く遭遇してしまうとは思わなかった
不満の内容は「自分が思い描いていた展開とは違った」みたいな感じで、正直何言ってんの?としか思えなかった ずっと原作を追ってきて思い入れがあったんだろうけど、他人が描いた作品に個人的な願望を抱きすぎだし しかもその後企画に参加してるし どういう神経してるんだよ 全部終わってから不満を吐き出せばよかったのに…
ミュートしてる相互の動向、リポストや他の人の空リプでも見たくない聞きたくない知りたくないって思ったから垢ログアウトした。こんなに強く思うくらい精神状態良くない時はXなんか見ない方がいいに決まってる。
滅茶苦茶好き嫌い分かれそうなネタ絵とかネタツイする人ほど毒マロ来たとかブロックされたとかいちいち報告するのなんなんだ
他人の書いた自カプを全く受け入れられなくなった
ここのところ界隈を全く見ずに自分の作品だけ見ていたら
全く心穏やかに過ごせて最高
オンラインでもひとりぼっちなのかよ…
めちゃくちゃわかる
自分も結局一人の方が楽なんだなってなった
なんかの番組で一人で楽しめるのは才能ですって言ってたからこれで生きていくわ
人気あるからハマるとか騒ぎたいからハマるとか、公式好きだからハマる以外の理由があるの意味わかんねぇ
好きにしたら案件だけど知りたくないんよ勝手にやってろバカにしてんのか〜
非常にかわいい絵柄の方がエグめの妄想しているの、慣れない(いいぞもっとやってください)
※通りすがりの心当たりある方、よければこれ見たらどんな気持ちになるか教えてください。ROM垢です
Xのアプリしんでるから地味にインプレとかに影響あるかも?
とはいえブラウザで見ようと思えば見れるけど…
この機会にブラウザに切り替えてもいいよな〜おすすめも数字も消せるし
筆が早くてRPでよく回ってくる絵描きが突然本編未プレイですがこのシーン大好きです!って言い出しててたまげた
え?アンソロにもイベントにも参加表明してるのにエアプ?時間が無くて~って言ってるけど出てから1年以上経ってるじゃん、通りで解釈合わないはずだわ。
一番許せないタイプの二次創作者すぎて反射的にブロックしたけど今度のカプオンリー出るんだよな…あ~
早割で入稿してその分装丁つけたけど、イベ前から既にモヤってしまった
早割使った癖して誤字あったらどうしようとか、ここの表現もっといい感じにできたんじゃないかって一人で生産性のないモヤモヤを感じている
今夜は美味いもん食べます
Bの誕生日に公式からCDの絵が投稿されてバカカプのやつらがCBだ!!と騒ぎ出してさすがに虚無を吸ってるやつら、燃費安くて羨ましいわ
攻略教えてくれなんて一言も言ってないし、この子にするわ~って言っただけなのにやる気あると思われるのは癪だ。
なんで自分勝手に教えたがるのだ???
いや、なんか最近全てのことにおいてやる気がないんだ。なんだろこれ…
相互フォロワー、公式の動きや同人でのつながりで色々トラブルがあってジャンルに対する嫌な気持ちがあるのは仕方ないが、たびたびそれをTLに吐き出してジャンルやそのオタクをけなしているのがたまにしんどくなる。
全員が当てはまるとは思ってないし、別にあなたに言ってるわけじゃないですとフォローはしてるけど、普通に毎度グサグサくるんだよな……。私まだそのジャンルのオタク現役だし。
なぜかよくオタクに突っかかられるんだよね~盲目オタクこわみたいなことをよく愚痴ってるけど、誰が見てるかもわからないオープンアカで無遠慮に文句まき散らしてたらそうなるだろと腹のなかでは思ってる。現にその表面的なフォローも効かな...続きを見る
自分でも意味分からんのだけど
別ジャンルの好きなキャラはR18もBLも夢も全然見られるし萌えるし特に地雷も無いんだけど、メインジャンルで数年一番好きな推しは「○○(推し)が捕らわれて辱めを受ける展開~……」みたいなネタ呟きですら嫌悪感わくしそれをRPしてる相互も嫌になってミュートぶち込みたくなる(ぶち込んだ)
そのくせ自分の脳内ではR18含め結構めちゃくちゃな妄想してる
何これ同担拒否?普段は普通に推し好きな人の絵とか呟きは好きで見られる。でも気分落ちてるときはそれもあんまり見たくなくなるしなぁ
片道フォローしてる人同士の交流みて、みんなもうこんなに交流してるんだって勝手に落ち込んだり、自分から気になってリプみてまた落ち込んで、そんなことを気にしてる自分に一番落ち込む。同カプの人間関係を気にして落ち込むの本当にしょうもないからもっと自カプに向き合おう。きっと作品にもっと向き合ったりしてれはそんな事気にならなくなるはずだから…
限界村の村長、久々のカラーイラストが爆死したあとに「下手だけど見てもらえて嬉しい、下手でごめんね」って吉牛待ちしてからの「上手くなるために練習したほうがいいのかもしれないけど、所詮趣味だし…」って負け惜しみみたいな予防線ツリーまで作り始めた。
この人もこんな露骨なお気持ち表明することあるんだ〜ってなったな。三十路超えてんのに。
AB(男女)で活動してて表では絶対に言えないけど、A推しからABになった人とは相容れないなと思ってる
自分がB推しから入ってるからそう思うんだろうけど、なんかBをB個人としてじゃなく女体として扱ってる気がして嫌なんだよな
BはAに対してだとしてもほいほい簡単に抱かれるキャラじゃないよ
まあ相手もこっちに同じこと思ってそうだけど
本人は自覚ないかもだけどその発言ABよりABAが好きって言ってるようなもんだよ。じゃあABA本だけ出せばいいじゃん。リバは嫌いじゃないけどAB固定の方が伸びるからそうしてる人のABは地雷。
手がきちんと描かれてる絵って見てて気持ち良さが全然違うなあ
そういう絵をもっと沢山見たいから、これからは手を頑張って描いてる方を応援しよ!
顔と胴体だけに力入った絵はもうお腹いっぱいです最近目も疲れやすいし
ミュートしてたフォロワーがSNS運用方針の変更()とかで片道フォローにされたのでブロックしたら発狂されて謎
自分は厳選フォローで高尚ヅラするけどブロックされるのは許せないみたいな感じ?
そういう奴いるよね
嫌がらせしてた馬にブロックされたら発狂してブロック返ししてやったと息巻く自界隈のヘタレに似てる
嫌がらせするからじゃん…
早筆が自慢の字書きの小説、めっちゃ雑だった
誤字脱字衍字だらけで表記揺れもすごい。一文が長くて読み難い。情景描写が多すぎて何を言いたいのかわからない。他にもいろいろとやばいところだらけ
個性が消えるから推敲校正しないってよく言ってるけど読みやすく書いたら消える個性ってただの欠点じゃない?やった方がもっといい小説になるよ!てそれとなく言ったらかなり不機嫌になったから、推敲や校正をしないで長編小説をハイペースで投稿している自分が好きなんだろうな
まあ本人が楽しいならいいか。私はもう読まないから感想期待しないでね
気まぐれに適当に書いた小説が滅茶苦茶エモくて何回でも読んでしまう。完璧じゃん…
他の人が書いた推しカプどんだけあっても自分のしか萌えないの仕方なくない?あんな短時間でこんなに萌えるもの作れるの神だろ
自カプ、バトル漫画の住人なのに創作したら原作の設定必要?てくらい日常イチャイチャしかさせられない
いやもちろん原作のバトルを乗り越えた先のイチャイチャを描いてるんだけどなんかワンパターンに思えてきて「またこんな漫画描いてしまった…」って思いながら描いてる
自分の中では全部見たいから描いてるんだけどまた似たようなの描いてるなこの人…って思われてるかも
今日キスの日らしいからキスシーン1ページに何コマ描くんだってくらい描いてるけど何度描いても角度が同じになってしまって悩んでる
うまくなりて~~~~
通販ありますか?イベント行けなくてって言ってたから通販やってるんだけど無反応かよ 部数多めにしたけど今度からは完売するぐらいでいいや
今年の頭に買った本、来月のwebオンリーで全編再録するらしく普通に買わなきゃ良かったすぎて萎え
再録の告知なんか一言もなかったしさ〜〜〜