創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OGvtUy2L5ヶ月前

通販をしていない方へ、過去作品の購入ができるかどうかをDMするの...

通販をしていない方へ、過去作品の購入ができるかどうかをDMするのって大丈夫でしょうか?

支部で読んだ二次創作小説(過去のイベント参加のためのサンプル)がとても刺さり、ぜひ本を購入したいと思ったのですが、作者の方が通販をされておりませんでした。
とても素敵で何としてでも読みたいと思っているので、作者の方のXにDMを送るかどうかを迷っています……作者の方は匿名メッセージツールを使用していないので、コンタクトを取る方法はDMかリプライのみの状況です。
通販をしていないのに、過去作品が購入できないかどうかをDMで聞くのって失礼でしょうか?

また、自分はXに交流0の完全壁打ち二次創作アカウント(弱小)と、見たい人をリストで管理しているフォローフォロワー0の鍵ROMアカウントの2つしか持っていないのですが、もしDMを送るなら、どちらからのほうが怖いという印象が少ないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9vEJFMfZ 5ヶ月前

返信しなくてもいい旨つけて壁打ちから聞いたらいいんじゃない

3 ID: skvIpnUr 5ヶ月前

ROMは無視する人が大半だと思う
長文感想に返信不要を添えて送れば望みはあるかも

4 ID: BM8pqJav 5ヶ月前

遅れてはまったマイナージャンル(ROM専)で、大好きになった字書きさんに熱い感想とともに思い切ってきいてみたら、数年前の在庫本購入させてもらえたことある
完全に運によるけど、どうしても読みたいならダメ元・返信不要できいてみるのはアリだと思う

5 ID: btVPcHfm 5ヶ月前

熱い感想と共に聞けばいいと思う
本はなかったけどWEB再録してくれたよ
需要があれば読んで欲しいと思ってる派と昔の作品はもう見たくない派に別れるよね
聞いた方が後悔がないよ
どちらの垢でも丁寧で感想が添えられていれば嬉しい

6 ID: Q6qiuR9L 5ヶ月前

嫌がられたり無反応を覚悟で聞いてみたら
他の人も言ってるように丁寧な感想があれば印象が良いと思う
自分もBOOTHを一瞬開けたり支部に上げたりして対応したことがある

7 ID: yr9mbe4l 5ヶ月前

DMかリプライってことはその作者の人のSNSはXってことかな
今Xは不具合だらけで特にDMはやり取りしにくい状態になってるからおすすめしない
もしXでやるなら弱小だとしても二次アカからがいい
支部でサンプルってことは支部のメッセージじゃだめなの?
他コメにもあるように丁寧な文面と感想を添えて、在庫はありませんか?って聞くのは問題ないと思う
無視されても返事なくても気にしない
hnnmとかnmmnじゃなかったら気長に中古市場に出回るのを待つしかないかもね

8 ID: LUzAvwT5 5ヶ月前

nmmnジャンルにいたとき、「どうしても本が欲しいけど全然イベントで出会えません(twitterも超厳選鍵だったし支部もマイピクのみ運営)」てメールもらったことある。
奥付のメアドに連絡くれたんだと思うので過去本は買ってくれてる人だとおもったし
めちゃくちゃ丁寧にあなたの話のここが好きで新刊が読みたい
って書いてくれてたからその人にだけ個別で本送ったことある。
別の人から「新刊ほしいけどイベントいけないからここに送って!」て住所送られてきたこともあるけどそれは無視した
個人情報しらんやつにさらしてるのやばい

ので丁寧にお願いすればワンチャンあると思う。
リプより他者がみえない...続きを見る

9 ID: LAqEUrKi 5ヶ月前

自分は完売後でも予備として手元に残してることはあるから聞いてみるのはありだと思う
こっちとしても切実に読みたいと思ってくれる人には届いてほしいし…
もちろん迷惑に感じたり困る人もいると思うからダメ元で、DM送るなら二次創作垢がいいかな
誰!?っていう鍵ROM垢より無交流でも創作やってる垢の方が対応する方も安心できる

10 ID: 4N8H9OkT 5ヶ月前

その人リトリンとかはない?
通販しない人って、嫌な思いしたとか理由があることが多い。
bioやリトリンに通販はしない旨書いてることあるよ
「通販はしません。要求or問い合わせはブロします」って相当な強い意志の方を見たことあるから慎重に

11 ID: al3wpgcq 5ヶ月前

熱い感想付きで、創作垢から聞いてみたらどうだろう。
その際は、「もし無理でしたらスルーして下さいませ。ご返信等のお手間は不要です」とか、相手の負担をなるべく減らすようにして…。

ただDM設定って、知らない相手からは承認しなきゃ見られない仕様になっている人もいるので、
スルーされたからって無視されたのか、DMさえ気づいてないか分からないのもあるよ。

丁寧な問い合わせ頂いた場合、自分なら通販はたぶん無理だけど(完売後の予備は無いから)、頒布から時間がたってたらWEB公開するかも知れない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...