創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JK9lfqgZ5ヶ月前

絵柄を変えたことのある方に質問です。 私は現在30代終盤なので...

絵柄を変えたことのある方に質問です。
私は現在30代終盤なのですが、最近これまでに経験したことのないnmmnオタクになってしまいました。
ファンアートの世界も、 2次元ばかり見ていた自分からするととても新鮮で、毎日すごく刺激を受けています。
自分もちょこちょこ絵を描いてるんですが、久しぶりに自分の絵に反応をもらえることが嬉しくて「もっと上手くなりたい」という気持ちが強くなりました。
界隈で人気のある方のように、今っぽい絵柄を自分でも描いてみたいなと思うようになっています。
でも、その一方で「絵柄変わったんだね」とか「なんか最近流行りに寄せようとしてる?今更?」といった攻撃的な声が、脳内に浮かんでしまいます。
というのも、昔、美大出身の友人が人の絵柄の変化に対して「あの人前の絵の方がよかったのに 個性なくなってつまらなくなった」とか「こういう絵柄、最近よく見るよね(嘲笑気味に)」みたいな発言をするタイプだったのが大きいかなと思います。
当時の私は絵に対して深く考えていなかったこともあり、「だよね〜」と一緒になって相槌を打ってしまっていたんです。今思えば、あれは恥ずかしい態度だったと思います。
そんな過去の経験のせいか、「絵柄を変える」ことや「流行に寄せる」ことに対してどこか罪悪感があり、脳内仮想敵が出てきてしまうのかなと…。
同じような経験をしたことのある方はいませんか?
また、それを乗り越えた方や、「そんなの気にしないよ」というスタンスの方がいれば、参考までに向き合い方を教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Zzpn7NYe 5ヶ月前

アニメ私塾の室井康雄がYouTube散歩配信で、その手の発言に対して
「いや笑笑!!!うまいやつはみんな同じ絵だから笑笑!!!!何百年もかけて人類がこれが美しい表現って積み重ねて来た集大成が今だから!!笑同じになるの!!型はもう決まってんの!!笑笑そういうこと言うやつはカス笑!」って笑い飛ばしてる回あったと思う
若くない人のその手の努力についても何回か話してるから探したら見つかると思う
本人より切り抜きch見た方がいいかも

3 ID: B8i9CXGY 5ヶ月前

不思議なんだけどある程度向上心あって私塾見たことない人居るんだなってこの手のトピ見る度思う
大体の答えはここにあるのにね

4 ID: iHCZUphY 5ヶ月前

むしろ流行に合わせて絵柄をアップデートできることの方が技術レベルが高いと感じるけどな
漫画家でも、時代や新作の作風に合わせて絵柄を変えることはよくあることだし(最近だと東○ベ作者とか、やぶ○ち優先生とか)
昔の発言についても、人の思想は流動的なもので、歳を重ねるにつれて考えが変わるのは普通のことだし全く悪いことではないよ

5 ID: CbUu4V2p 5ヶ月前

ジャンル変わると絵柄も変わる人たくさん居るよ
もっと上手くなりたいって向上心があって絵柄も変えてみたいだなんて凄くいいと思うけど
自分も若い頃に絵馬の友人がいてその子もよく他人の絵の事は嘲笑気味に話す子だったから
それが呪いみたいになってるのは凄く分かるんだけど
前の絵の方がいい、個性が無くなっただなんて「お前の中ではな」ってだけなんだよね
トピ主さん、新しい世界で刺激を受けて楽しそうだから、たとえ絵馬だろうと美大卒だろうとたった1人の価値観に囚われず
好きなようにのびのび創作すればいいんだよ
自分の事なんだから自分で好きに決めればいい

6 ID: KMUANh1C 5ヶ月前

絵柄を流行りに寄せたところでどうしても手癖が出るし、それが個性だと思うけどね
同年代なので、最近は思いついた変化はすぐ試してみないと年取っちゃうなと考えてるよ
誰も見てない精神でがんばろう

7 ID: 2uQ0rGbT 5ヶ月前

絵柄を変えたらオヴァ絵のアラフォーにパクだなんだとしつこく絡まれたけど無視したよ
ヘタレってアップデートしないよね

9 ID: fgQjmSTa 5ヶ月前

アラフォーってなんであんなんだろうね
眼中にないっての

8 ID: spLRCz9K 5ヶ月前

同年代の絵描きです
自分はどんどん流行の表現にチャレンジしてるよ
変化できない方が自分は怖いかも?変わらない=時が止まって古くなるってイメージ
流行りに寄せたところでどうしても消えない癖が個性だからむしろガンガン寄せていった方がいい
一緒にがんばろう!

10 ID: Mk2hg1IC 5ヶ月前

斜に構えた嘲笑がクセの向上心ある人を潰す人、社会にはいっぱいいるよ。その人になりたいか、変化する人になりたいか選ぶしかない

11 ID: bYmHx3qt 5ヶ月前

絵柄研究をしな~
でないと平均値みたいな絵にしかならんのよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

🌸 鈴木桜|東京・大阪 プライベートリラクゼーション体験 🌸 東京でも大阪でも、あなたのご希望に合わせた特別...

🌸 鈴木桜|東京・大阪 プライベートリラクゼーション体験 🌸 東京でも大阪でも、あなたのご希望に合わせた特別...

東京・大阪 私人陪伴體驗 | 鈴木桜 無論您是在東京還是大阪,我都能為您安排值得信賴的高品質放鬆體驗。 嚴...

東京・大阪 プライベートコンパニオン体験 | 鈴木桜 東京でも大阪でも、信頼できる高品質のリラクゼーション体...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

創作blの小説を初めて書いてます。 絵を描いてるので、漫画で描きたいんですが誰に見せる訳でもないのに恥が勝って描...

最近超多小柄で可愛い女の子が出勤中、もしあなたが可愛い系好きなら、ぜひ体験してみてください。超多くのサプライズサー...

鈴木桜|東京・大阪 専属リラクゼーションサービス|安全・プライベート・心を込めたおもてなし 日本へ出張や旅行...

鈴木桜|東京・大阪 専属リラクゼーションサービス|安全・プライベート・心を込めたおもてなし 日本へ出張や...

鈴木桜|東京・大阪 専属リラクゼーションサービス|安全・プライベート・心を込めたおもてなし 日本へ出張や旅行...