創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CgJaYtAZ3ヶ月前

一次創作で生計を立てている、立ちそうな方にお聞きしたいです。 ...

一次創作で生計を立てている、立ちそうな方にお聞きしたいです。

メイン活動をどのプラットフォーム、SNSを利用されているのか教えて頂きたいです。

当方はXのみを利用しており、XのDMでしか依頼のやり取りをした事がありません。

プラットフォーム事の活動歴や具体的な取り組みについて詳しくお聞かせていただけると幸いです。

また、私のような自分の好きな絵を描くことを重視するタイプの人は絵を仕事にするのに向いていないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RYDKFubU 3ヶ月前

投稿はX中心だけど、活動実績がわかるポートフォリオサイト作ってそこで仕事は募集してる 

やりとりは基本的にメールのみでTwitterのDMではやり取りはしない 
Twitterいつ無くなるか、不具合で動かなくなるか信用ないし、なんかあればアカウントもすぐ消せるから仕事として使うのは不誠実かなとも思って

絵の仕事は内容によるけど好きな絵を描くこと重視だと長くやるのは厳しいかもしれない 
自分でコンテンツ作って売り出していくなら好きな絵だけ描いてそれに特化していけばいいと思う 個人的には企業依頼を待つよりはそのほうが楽かなとやってて思うよ

主が今社会人なのか学生なのか分からな...続きを見る

4 ID: RYDKFubU 3ヶ月前

絵の仕事を現在進行形でしているんだけどメインは業務委託でWebtoon の着彩作家、空いてる時間で自分の漫画描いてTwitterで発信したりイベントに出て本売ったりしてるよ 
私も自分の好きな絵を描くこと重視してるし、好きじゃないものにはやる気出ない、けど生活のためと割り切ってやりたくないことも全然やる 
ズレて申し訳ないけど納期が守れるか、連絡がマメにできるか、やりたくねーと思ってもそつなくこなせるなら絵の仕事は向いてる

5 ID: YOA4vDXW 3ヶ月前

ありがとうございます、仕事と並行してやって行こうと思います

6 ID: QR7UsSdC 3ヶ月前

インスタ中心。仕事の依頼もほとんどインスタ
絵というよりデザインです
好きな絵を描いてたけどそのテイストが好きじゃなくなってきたので今は仕事と割り切ってるところはある
とはいえ好きな絵を突き詰めて描いてなければ仕事にできなかったかもと思うのでなんとも言えないけど…
周りに年齢重ねてテイスト変えてメンブレしてる人もいるしもう熱量なさすぎて過去作のリメイクばっかりで食ってる人もいるのでそこを割り切れるなら仕事としてもありなのかなと思う

7 ID: bk1W3nRl 3ヶ月前

インスタ…!活用した事無かったです。
貴重なお話をありがとうございます、やはり割り切りが大事なのですね!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...