創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OWy6pLF727日前

界隈のガチガチの拘りが強いCP厨の人たちと解釈が合いません ...

界隈のガチガチの拘りが強いCP厨の人たちと解釈が合いません

●CP厨「ABの絆を深める為に、この話の流れになった」

●私「この話の流れになったからこそ、ABはより一層絆が深まった」

と言うかんじで、基本的な考え方が違います。
他にも

●CP厨「Aが父親と会う際に、Bは家族間に自分がいるべき場所じゃないと感じてAの前から身を引いて去った」

●私「Aの父親は人見知り(原作に記述あり)だから、誰かを連れて会いに行ったらまたAの前から去ってしまう。その為Bは事前に身を引いた。」

と言った感じです。
原作を読んでれば分かる事です。

CP厨の人たちは「ABを中心にキャラや話が動いている」と言った解釈ですが、私は「色んなキャラクターの設定や性格がこう言った話の展開を生み、結果ABになっている」と言った考え方です。

だからCP厨の人たちが「AB結婚した~!」みたいな事を言ってるとハテナになります。
ABは結婚なんかしません。まぁそれを言ったらカップリング云々全部嘘なんですが………それでも原作の良さだけは残したいなって思っています。

何とか話を合わせてますが、正直「原作読んだ?」って言いそうになる事が多々あります。
AB以外のキャラの事があまり理解できてないような…

あまり理解してもらえないんですが、同じような感覚の方いますか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gikpb0P4 27日前

わかるよ、原作ありきでしょ?って思う。
なのであまりに解釈違いな人は交流しないブロ解する。
それ前提で原作を分かりながらも、うちわだけでABの為だよね〜って盛り上がりたい時もある。
もちろんカプ外の人には原作基準で話すけど。
楽しみ方は色々だからね。

3 ID: e9jfuTwg 27日前

目が合っただけでAB付き合った、会話しただけでAB結婚した、の人とは話が合わない
ただそういう人たちは付き合ってないって頭の中ではわかってる上でリップサービス的に付き合ったって言ってるのかなと私は思ってる
別にAとBは付き合ってないけど、腐垢だし、付き合ってるって捉えた妄想を呟いた方が面白いよねってノリなのかなーと、ネタツイで〇〇で死んだとか〇〇で泣いたとか大袈裟に言ってる感じ
実際死んでないし泣いてないよね
私はそういうCP妄想ツイートをしないけど、する人達はそういう気持ちでやってるのかなと捉えてる
わざわざ腐垢でそれはABじゃないよねって突っ込むの野暮だし、私も内心違うだろと思っ...続きを見る

4 ID: BFb4jVZY 27日前

分かる…
たまに原作が解釈違いとか言う人いて意味分かんないなって思ってる
それぞれ親友や仕事等の相棒がいて(原作に書いてある)そちらの関係もあってABだと思ってるのに、それらを否定するかのようなことを言う人がいて嫌だった
原作を大事にした上で妄想してほしいよ

17 ID: トピ主 27日前

本当にそうなんですよね。
原作がすべてでそれに乗っかってるだけなのに、解釈違いは我が儘すぎです…。
嫌な思いしましたね。ABに結び付くまでの過程と環境を大事にしなさすぎる…。
ひどい時なんか更には他のキャラ当て馬にしたり…。
原作の存在を無視するなら一次でやればいいのにと思います

5 ID: aq3bOSJo 27日前

そういうのって原作ではこう、っていうのを分かってる上で、更にそういった視点で楽しんでるんじゃないの?
原作の流れなんて分かってて、それはそう。でも今はこのCPに萌えてるからCP視点で盛り上がろう!って感じとは違うの?
心底宗教信者みたいに信じ込んでるの?
「同じコマに居て会話した!これはもう結婚!!」(するワケがないのは分かってる)
ってくらいで楽しんでるならいいんじゃない
それでも原作ファンや他のCPの人に突撃したり攻撃したりしてないなら、別にって思う

トピ主とは温度が違うから、そういうの見てるのも嫌なら距離置くしかないね

7 ID: LCIW25kX 27日前

自分は原作厨だけどトピ主の愚痴の感想としてはこれだなあ
どっちもだから何?って感じ…
支部専とか壁打ちになればいいのにね

8 ID: トピ主 27日前

そう言う楽しみ方ってならそれで別に構わないんですが、もうこの作品じゃなくて良くない?って思ってしまうし、それが正しいみたいな同調圧力が苦しいです。

色々試練があって、紆余曲折を経てたどり着いたものを、「ABの為の展開」なんて言われたら何も旨味ないと思うんですよね。

確かにここまで来たら距離を置いて壁打ちしかないですね…

12 ID: e9jfuTwg 27日前

8
この作品じゃなくてよくない?はカプにして遊んでるトピ主にまるまるブーメランで返ってくるんじゃないの?
それとも公式カプを推してるの?

13 ID: トピ主 27日前

18
この作品ストーリーが好きでABを推してるのにブーメランって事あります?それに私は他のキャラも好きですし…
CP厨は原作無視で結局見た目とかわいさだけじゃないですか。他で良くないですか?

14 ID: トピ主 27日前

ちなみに公式カプじゃないですよ。
主人公と親友です。

15 ID: LCIW25kX 27日前


カプ厨も原作厨もそれぞれ「そういう楽しみ方」してるんだから、構うも構わんも目くそ鼻くその二次創作者がよく上から言えるなって個人的には思う
楽しみ方が正くないとか同調圧力がとか言ってないで自分で調整できるとこ行こ

32 ID: 2YwinHMQ 27日前

いやカプにする楽しみ方するなら、BL作品押せばいいじゃん、その作品でなくてよくない?って結構な正論だと思うんだけど...

6 ID: p4GdkZc6 27日前

カプありきで妄想を語るのは構わないけど、カプありきで原作を語るのはやめてほしいよね…

9 ID: トピ主 27日前

これ!これです!すみません最初長々と話してしまいましたがこの一言に尽きます

68 ID: MiOGLV9k 27日前

それ原作ベースでカプ作る人にも同じことが言える

10 ID: HxA6IvJj 27日前

ニュアンスが実際見てみないと分かりづらいなー
「AB結婚した!結婚した!」「ABはもはや公式」みたいな悪ノリをしている(もちろん本気でそんなことを思っているわけではない)んだったら
まあノリが合わないってことで距離を置けばいいと思う
私もそういう人らは苦手

でも本気で原作の中にABが見えてるんだったら妄想と現実の区別つかなくなっててちょっとキモすぎるから、やっぱり距離を置けばいいと思う
さすがにそんな奴はあんまり見たことないが…

あ~でもフェミ系の腐女子で、キャラを異性愛者と決めつけるなとか、クィアリーディングがどうたらとか、
なんか変な方向にキマっちゃってる奴はたまに見...続きを見る

11 ID: PCnOzUyE 27日前

自分はCP厨よりの言動してますが、それは承知で楽しんでるだけでは?
「うわー!AB結婚したよコレw」とか同志ではしゃいでるところに「ABは結婚なんかしません」って言われても冷めるわ
いやまあ……それは一応わかってますけど……
CP厨側もトピ主みたいなのと喋りたくないのでリムブロするなり距離置くなりすればいいよ

37 ID: rpE56guj 27日前

トピ主側の気持ちだけどこれはこれでわかるわ…なにも本気でAB結婚してる!って思ってるわけでなくそういうノリだよね
なのでお互い合わないということだよね

16 ID: 3mK7t4uC 27日前

解釈と感想がごっちゃになってて、なんかよくわからない
実際にAB結婚した〜派の人はどういうストーリーのお話を書いてるの?っていう…。トピ主さんはどんなストーリー書いてるの?これでトピ主が◯◯しないと出れない部屋とかテンプレネタ書いてたらなんとも言えないし自分の首絞めてるだけな気がする
SNSのインスタントな感想よりも結果どういう作品書いてるかで合う合わないの判断するなあ

18 ID: トピ主 27日前

本当愚痴止まりません
しかもCP厨ども「AB出なくなってから話難しくなったし読むのやめたw」「わかる~!!!」みたいな事言ってたのもすごく嫌です。

21 ID: i7jDxtNS 27日前

もう壁打ちに転向したほうが良いんじゃない?

19 ID: YQv2VcFa 27日前

原作で全く接点の無いカプやってた時は原作でカプ二人が登場しない時は「二人は今会ってる!結婚ー!」みたいなノリでやってた。
本当に結婚するとか思ってはない。
そもそも原作にカプないし。皆で集団幻覚を楽しんでるみたいな感じ。
トピ主もそこまで目くじら立てなくてもいいじゃんと思ったけど…その後結局同カプ内でも性癖毎に解釈が分かれて分散して消えて行ったので
早めに解釈違いがわかったらミュートリムブロするか自分のほうからこういう解釈で〜と語って向こうにリムブロしてもらってもいいかも。

20 ID: udBjPAEK 27日前

途中までは合わないなら距離取ればいいのにと思ってたけど…
えっとつまり、トピ主がご高尚自解釈以外嫌いマンってことでいい?

22 ID: MEq1o4Jr 27日前

自ジャンルは漫画だから、自カプの登場シーンしか原作読んでない人とか見ると引いちゃうから18みたいな愚痴はわかる
でも結婚!とかは別に本当に原作で結婚するなんて思ってるないでしょ、カプ話自体が空想なんだから
私も「推しカプ結婚して〜!」とか言うけど、これは「推しカプずっと一緒にいてほしい、Aの隣はBしか許さん」的なやつだから…

てかトピ主はそんなに原作重視なのにAとBは親友じゃなくてカップリングとして見てるんだよね?
自分はABって言ってる人は例えR18を描いてなくてもA攻めB受けの性的な方向性を前提にしてると思ってるんだけど?トピ主は原作読んでABは付き合ってるってマジで思ってるっ...続きを見る

23 ID: 7LTYHOUQ 27日前

クレムでこういうスレ見てる自分に特大ブーメランかもしれないけど、解釈違いを見に行ってイライラするのに見に行くのやめられないのなら自傷行為して安心感得るのと同じ類の欲求だから抑えた方がいいよ…
まあ本当にブーメランなんだけど。

24 ID: トピ主 27日前

全部返せないからもう言っちゃうけど、そもそも同じような人いるか聞いて共感したいだけなのに余計な口出し多すぎるわ

25 ID: UKapSgFQ 27日前

こういうの感じるから不快になりたくなくて厳選というかほぼ壁打ちしてる。快適

26 ID: 7GkC2elj 27日前

多分だけど

・原作を読んでれば分かる事です。
「原作読んだ?」って言いそうになる事が多々あります。

がまず「二次創作でなに言っちゃってんの??」なのでみんなが必死に「トピ主大丈夫…?」ってコメしに来てくれてるんだと思うよ…
トピ主を批判したくて言ってるんじゃなくて…わからないか

27 ID: TswZICE2 27日前

カプありきで原作の受け取り方までねじ曲がってるバケモンみたいなヌシが自界隈にいるんだけど、新規とか普通に原作をもとに楽しんでるAB者の作品に「わかってないな~作者はもうABを夫婦として描写してるのに^^」って言ってくるのマジだるい。してないが?

ただこっちが悪ノリでカプは妄想だってことを念頭に「ABが結婚したぞ!祭りじゃ!」って楽しく話してるところにノリを把握してない通りすがりの人から「え…AとBは結婚なんてしないですよ?」って言われるのもだるい。わかってんだよ。

トピ主も解釈違いとかノリが違う人を視界に入れてるとふとしたことでエナジー吸い取られるよ!
私と一緒に壁打ちしようぜ!

39 ID: WaEiXP6N 27日前

あるある〜
「作者はAB推し!」「逆対抗の声がデカいせいで展開ねじ曲げられた!」とか真面目に語ってる人いて飛翔連載の男性作家のギャグ漫画に何言ってんだ…?って宇宙猫顔になった

28 ID: HtwWv9g6 27日前

カプありきで作品解釈されんの嫌、ノリが合わない、というのはわかるけどトピ文の例だけだとCP厨解釈とトピ主解釈があんま大差無く見えるので伝わりづらいよ(特に例2個目)

29 ID: klesR9Xu 27日前

トピ主の意見わかる
自分も腐女子だけど腐女子が自カプ結婚した〜♡とか言ってるのみるとキモ…ババア?と思うから絶対関わらない 自カプとかいう呼び方も古くてキモいし
創作の方向性もトピ主側だよ
すべての出来事が自カプのアシストとして発生する(友人や家族含め)とかいうより、普通に日常生活を送ってるうちにふたりの絆が深まってほしいな〜ていう方向性
全部等しく二次創作だけど?wとか当たり前すぎてなにが言いたいのかわかんない
幻覚の中でもお前らの幻覚は程度が低いってことを言いたいんじゃないの?少なくともわたしはそう

38 ID: トピ主 27日前

一言一句同意過ぎて自分かと思いました…
他のキャラがそれぞれの意志で行動して活躍があってこそ、自カプに繋がってるので、「自カプの為にこのシナリオになった」……と言うのはあまりにつまらないと思います。
「二次創作だから~」は自身の解釈の浅さに対する逃げの言葉に過ぎないと思っています。幻覚見るなら解像度高い幻覚を見て欲しいですね。

40 ID: TRXj1wDZ 27日前

自カプっていう呼び方しか知らなくて怯えてる…令和だとみんななんて呼んでるの…!?教えて…

44 ID: aSsIwMo0 27日前

「推しカプ」かな?

50 ID: HxA6IvJj 27日前

これわかる
年上の人が嫌いなわけじゃないけど「自カプ」「結婚」て悪い意味でBBA臭すごい…

30 ID: tLPmnVrf 27日前

考え合わない人ブロックして壁打ちすりゃいいのに
自分の考えが正しいもん!って思想あぶないよ〜

47 ID: mXrHBceS 27日前

これな
思い込みが激しすぎるし他者の楽しみを阻害していい理由にはならない

31 ID: c6QI80BM 27日前

≫CP厨「ABを中心にキャラや話が動いている」

このABて主人公とその親友なわけだよね
主人公CPなら主人公中心で原作や二次創作を見るのも仕方ない部分あるだろうね
トピ主の気持ちはわかるけどそのCP厨は攻撃的な過激派やお触り禁止な雰囲気もなさそうだしこの程度の感覚の相違でダメージ喰らってるなら壁打ちした方がいいよ

33 ID: x4XCNql7 27日前

これ原作まるわかりだし釣りすぎる

34 ID: 0iuN2KP1 27日前

気持ちは分かる

原作の流れや周囲のそれぞれのキャラの動きがあって話が動いてAとBの絆が深まる話でも
ABカプ妄想の道具みたいに、原作展開も他のキャラもないがしろにされていると感じる時があって、CP厨とは合わないわ

そういうノリが楽しいパリピ系とは合わないだけで、悪いとまでは言わないけどね
大体175がそんな感じだなーと観測してるから近寄らない…

35 ID: Vnp7OET2 27日前

ものすごくわかるけど、感覚が合う人だけ見るとか壁打ちとかでやってくしかないよ
自分もそうしてる
たまーに「主流の解釈に疑問がある」みたいな気持ちをほんのり感じる感想もらうことあるので、読み専含めたらそういう人は結構いるんだと思うよ

36 ID: zNg8oOnf 27日前

興味あるキャラの話ばかりになって周辺環境への言及がおろそかになるとかそういう問題でもないのかなぁ

原作をトピ主と同じように読んだからこそ同じところに良さを感じてハマってるわけで、原作読んだ?はちょっと言い過ぎでは

41 ID: iYVx9nKE 27日前

自分の幻覚に酔ってるのは勝手だけど、それで他人の妄想踏み台にしてイキってるのは見てて普通に恥ずかしくないか?

42 ID: qmIvNnjx 27日前

わかった上でネタツイしてるのを、本気にしてるってこと?
これ自ジャンルの発達の人がよく同じ事言って怒ってる
公式カプも公式に把握されて燃料優先的にもらえるカプ位の意味で言ってるけど、通じない人いて怖いよね

43 ID: BW9gUHQ7 27日前

まあ普通に解釈違いってことでしょ
自分も似たような状況だけど、許容できる人だけ見る、いないなら見ないで解決だよ

45 ID: mXrHBceS 27日前

解釈なんか違ってなんぼでしょ
放っておけ、自分の解釈を信じろ
結局すべて捏造であり幻想だ

46 ID: aSsIwMo0 27日前

この原作のことは知らないけど心の中で「ABカプここで結婚してる~」とか喜んでるよ
ただSNSで言わないだけ
見えるところで発言してはしゃぐかどうかの違いかな?

48 ID: hWY5CbvR 27日前

分かる。分かりすぎる。無理すぎてアカウント何個消したことか。公式でこの2人くっつくよ、もしくは性的な接触してないともうハマれない人間になったよ。
そういう界隈だと逆に原作見た?がまかり通るから楽だよ

49 ID: n6PQMdfb 27日前

普通に好みの問題だよ
良い悪いじゃなくて好き嫌いの話
嫌いなものはそれ以上見ずに自分の好きなもの描いて楽しもう

51 ID: ZkdOuYfa 27日前

普通にただの解釈違いだしなんで好みじゃないのに見てるのかわからん…同カプだからって見なくていいんだよ
「私の解釈や態度が正しい、周りは正しくない」って感覚なのかな

52 ID: aWiEU1TZ 27日前

界隈でガチガチに拘り強いのトピ主だった案件

60 ID: I5pSeiCG 27日前

それな
自己紹介だったね

53 ID: WIEdNAcU 27日前

みんな自分が好きなように楽しんでるだけなので、トピ主も好きなように楽しめば良いんだよ
自分もそういうノリ苦手だけど、別に苦手な気持ちや自分の解釈を他人に押し付けようとは思わないよ

54 ID: GKmnL9A0 27日前

百歩譲って原作ではそうじゃないのはわかってる上で「ABが結婚した〜」ならただの解釈違いだけどマジでそう思ってるやつは無理だ
原作を楽しめないで自分の思った通りに解釈していくのって話してても「なるほど!」「わかる!」てならんからつまんないし普通に人としても思い込み激しいのはきついな
狂ってる強火を演じてるオタクみたいな雰囲気漂う人も怖い
公式がド◯えもんのび◯をカプとして扱ってると信じてるぐらい無理

55 ID: K7d5w8H0 27日前

言ってることはわかるけどその考え方で自分はカプなし描いてるからなんでCP描いてるのかがわからない
書き手全員同じようにAとBくっつけて遊んでるだけじゃん

56 ID: eL7iM4WK 27日前

解釈合わなかったからなんなんだ…
別に押し付けられてるわけじゃないんだろうし、合う人とだけつるめばいいじゃん

57 ID: aq3bOSJo 27日前

本当に心底信じ込んでるヤバいのだったらちょっと無理だなぁっていうのは分かる

でも全員がそんなワケなし、ネタをネタとして楽しんでる人がほとんどだろうし
そういった人たちを「CP厨ども」って言い方で括っちゃうような考え方は共感できないかな

58 ID: i3BEMjZ2 27日前

「嫌いなネタ/嫌いなオタクを挙げるトピ」とかに書き込むような内容だな

59 ID: Rmt4NMlT 27日前

AB結婚した!※なおこれは個人の妄想であり幻覚です
なんていちいち言うのも面倒くさいだろうし※の前提あっても省略してる人の方が多いと思うよ

ただABばっかりで他は興味ないの丸出しな態度にイラッとくる気持ちはわかるので今後もABでやってくなら距離を置く以外ないと思う
そういう話題に便乗しない落ち着いた雰囲気の書き手とだけ交流するとか

62 ID: SQxyr8wY 27日前

みんなあなたと同じ考え方同じ解釈同じ気持ちで二次創作できないとおかしいんですよね、分かります。ちゃんと正しい二次創作、ファンの在り方へ導かないといけません。

63 ID: 0JDqO7cm 27日前

攻めと受けに絆があるのはわかるし、そこが好きで二次創作してるけど、何故か「攻めの行動全てが受けのため」だとか、「攻めは受け以外どうでもいい人物」という流れが起きて、そこが界隈の主流になることが多いなーと思う。
そう言うの見ると原作の展開やキャラクター性を捻じ曲げてるなぁと感じるのもわかる。
けど、交流しないから問題ない

64 ID: udBjPAEK 27日前

なんで!受けも攻めのためになんかしてよ!!

65 ID: Kz5PVyO3 27日前

原作読んでたら非公式かつ同姓カップリングするのかと聞きたいけどな
ワタシハワルクアリマセーンゲンサクヨミコンデカイシャクフカイデースだもんね

66 ID: a4it1G7o 27日前

同性の何が悪いの?

67 ID: ZmH9kB1C 27日前

じゃあ主の嫌いな解釈も悪くないよね
66みたいなのをダブスタという

69 ID: VF3CKEqv 26日前

「家族間に自分がいるべき場所じゃないと感じてAの前から身を引いた」と「Aの父親が人見知りだから事前に身を引いた」の差がわからん
どっちも結局似たようなこと言ってるしカプとはあんまり関係なくない?
「父親であろうと別の男と一緒にいるAに嫉妬して身を引いた」みたいなこと言われてるならうわぁ…と思うのもわかるけど(こういうレベルのカプ厨解釈厨もたまにいる)

70 ID: Ffjd5AZY 26日前

自界隈にも「ぶぶ漬けいかがどす」的な婉曲表現を額面通りに受け取って「Aからぶぶ漬けもらったからBはAから愛されてる!」みたいな人達がたくさんいるよ
読解力がない&間違いを指摘する人の話を聞かない&思い込みが激しいので、原作と180度真逆の解釈を唱えてて怖い
あんなに頭が悪いのに社会人やれてるのが不思議だよ
いや…よく考えたらうちの先輩もまるで仕事が出来なくて毎日私にミスを押し付けてたわ…なるほどね…

71 ID: Ffjd5AZY 26日前

※その人達はカプ的なノリで発言してるんじゃなくて、考察として語ってるのでホンモノ

72 ID: ImcVehO4 25日前

上の方も言ってるように解釈以前に読解力&客観性がないのが問題の核
どっちも養うべき!ながら、そうできないからのトンデモなわけで、指摘すれば100%角が立つ
「個人の趣味嗜好」を盾にされたらそれまでだしね
だから距離を置くのが賢明だと思う 

ただ「最初はそんなことなくて蓋を開けたらトンデモだった」「界隈が狭い」「半端に仲良くしてしまった」など切り辛い条件には事欠かなかったりもする

それでもトンデモ集団と合ってないのは事実
試しに壁打ち鍵垢にこもったり、別ジャンル・別カプをひっそり掛け持ちして心を守るしかない
トピ主さん本当にお疲れ様でした

73 ID: CDtOpGSF 25日前

トピ主さんの解釈が必ずしも正解でない場合があるのは念頭に置いておいた方がいいよ。
解釈が違うと言っても、もしかすると原作者はAとBの関係(カプにする意味では無いです)を優先させる為に話を作っている可能性だってあるから。
もし、カプ厨の汲み取り方が正しいような原作者の発言などがあった時に、トピ主さんは耐えられるのかな...と心配になりました。
まあ思っててもそれを発言しなければ大丈夫かな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...

夢好きの人からの取り置きについて 週末にイベントがあり、A×Bの新刊取り置きを受け付けたのですがAの夢界隈の方か...

成人向け表現の修正漏れを発見し、再版。改定前の在庫の処理に悩んでいます。 ※フェイクあり 現地・通販に...

当て馬キャラって既存キャラにすべきですかオリキャラにすべきですか? 今話に当て馬を登場させようとしてるのです...

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...