創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y0AkTGaZ2ヶ月前

昔の同級生にアカウント見つかった。創作自体に冷めますか? ...

昔の同級生にアカウント見つかった。創作自体に冷めますか?

そんな時は冷めますか?
根っからの壁打ち派で、匿名だからこそネットに公開する価値がある思ってます。
その同級生自体はそこまで嫌いじゃ無いけど、他のリアルで自己愛にやられて自分の情報を持ってる人がすごく怖い

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Z8hGV3Hz 2ヶ月前

垢消しして、別名で垢作る。しばらくは鍵運用かな。
創作やめることないですよ。

4 ID: トピ主 2ヶ月前

旧友のアカウントを私も見つけて、空リプが絶対私のこと!!と気づいて衝動的に鍵→垢消ししました。
その子のツイート見たら 私が垢消ししたのに凹んでるっぽい。
そこは衝動的になったのを後悔してます。

ほとぼり冷めたら別垢作ろうかな、と思ってます。
今はローカルサイトで楽しんでます

3 ID: xoIGOfXc 2ヶ月前

アカウント見て私だとわかるような同級生はこっちの趣味もオタクだという事も知ってる人だけなので、見つかったら見つかったでその時だと思ってる。
アカウント作り直すか、フォローまでされてなければ様子を見ながら鍵かければ良いと思います。
何考えてるかわからない他人のために創作やめちゃうのはもったいないよ……

5 ID: トピ主 2ヶ月前

絵柄と過去ジャンルでバレたのかな。
創作はやめたくなくて、別垢作りたいですね!

6 ID: 84YrATa3 2ヶ月前

昔の同級生って、小中高?
その人はトピ主を、トピ主はその人をどうやって見つけて特定して分かったの?

見つかっただけ、無言フォローしただけなら気にしなくていいけど、
同級生が本名や出身地明記する系ならトピ主の個人情報も巻き込まれる可能性あるからブロックする

7 ID: トピ主 2ヶ月前

中学時代の子。20歳まで繋がってた。かなり仲良かった時期があった。雑多アカウントだったし、過去ジャンルと絵柄じゃないかなぁと。
私は過去ジャンルと絵柄だ支部でその子のアカウントを見つけた。
まさか空リプしてくると思わなかった。

そこまでやる子じゃないし、真っ当な方の子。
けど、自己愛にやられたのと、
噂だらけ改変だらけの職場、声が大きい方勝ちの職場で人間自体すっかりダメになってしまった。
匿名ってことに何よりに価値をおいてるのが自分なんだと思う。

別垢で過去ジャンル扱わないで専門ジャンルでやろうかな

8 ID: ONU3C26Z 2ヶ月前

高校生の時オタクのクラスメイトにバレた時は嫌だった。でも人の噂も七十五日って感じで、徹底的に無視してたらそのうち興味を失った。嫌がってやめてと言ったり気に病んでる様子見せたり(鍵垢とか垢消しも悪手)反応するほど逆効果なので、とにかく良くも悪くも反応しないのが大事

今はもうある程度誰に見られても構わないと思って運営してるよ。仕事先の人とか趣味の知人とか別に見られても構わない。本当に見られてマズい事は描(書)いていないしむしろよく辿り着いたと褒めてやろう……って気分。大人になってからなんって、そこまで個人的に他人に興味持たれる事ってなくなるしなー

9 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます!
当時は衝動的にアカウント消してしまいましたが、このくらいの精神でやればいいな、と後悔してます。
同じ穴の狢ですから。

その子自体はおかしい子ではありません。
他の場面でおかしい人に連続で出会いまくってビビってしまったかもしれません。

あー、性癖暴露した方が、その子喜んでかも!!!

11 ID: lOH2CRr3 2ヶ月前

特殊性癖もの見せつけていこうぜ

12 ID: トピ主 2ヶ月前

エロ!TL!!陵辱!!行こうぜ!!
狢と思ってくれれば何も怖いものはない!

14 ID: UzCEQpsF 2ヶ月前

それで創作には冷めないけど、、、他人が冷めないって言ったからって自分も同じになれると思えるの?
他人と同じにならないといけないことはないので自分が嫌だと思うならそれに従えばいいと思うよ
創作に冷めるっていうか自分の情報を不特定多数に公開することに恐怖心があるんじゃないのかな

npd に粘着されたトラウマがあるなら無理しなくていいんじゃない?
全く無理せず精神的負担もなく楽しく活動できるってんならがんがん続けたらいいよ

15 ID: トピ主 2ヶ月前

NPDに粘着されたのが一番のダメージになってると思います。
自分の情報知られるのが本当に嫌!!人間不信です。
せっかくの好きな創作をおかしい人に潰されたくない。

今はロールサイトで、絵の上達や自分自身で楽しめるのが一番の回復に道になりそうです

16 ID: SoWeriBR 2ヶ月前

いや別に
万垢だけど、昔の同級生も見てるし取引先で私のアカ知ってる人もいる
人間って他人にそこまで興味ないものだし
大人になればなるほどそうなる

17 ID: Osuaylv0 2ヶ月前

だから他人に興味ありすぎる人間ってこわいよね
普通そこまで興味持たないのにあれこれ知りたがったり嫌なことして反応するのを楽しんだり
ストーカーとかそれでニュースになったりする

自分のことに集中して他人に興味持たないくらいさらっとした人ばっかならいいのにね

18 ID: トピ主 2ヶ月前

人に興味ありすぎる人怖いです。匿名で謎の存在な
ら距離感保てていいな、と思ってます。

99%が興味ない人だと思ってますが、粘着・噂のために聞き出そうとする人&いい大人が「情報手に入れたぞー」と叫びながら改変 で不信になってます。
むしろ大人になってからの方が酷くなってると感じてます。昔に戻りたい、、
私の周りの民度が低いだけかも。
最近メンクリに行ってやっと落ち着いてきました。

さっぱりした人間関係なら是非大事にしてくださいね。

19 ID: ONU3C26Z 2ヶ月前

18
横レス失礼
実害受けた訳じゃないならあんまり自分から他を見ない努力も必要かと思う
特定されて空リプされた同級生の人とリアル?の自己愛どうのの人の件が曖昧に書かれててよく分からないけど、リアルで被害受けてるという人はアカウント特定された人とはまた別なんだよね?
フォロワー増えればその中に過去の知り合いとか元同級生とかもいる可能性も高まるけど、詳しく調べないなら知りようもないし壁打ちなら尚更一々フォロワーの事調べる必要ないと思う。

20 ID: トピ主 2ヶ月前

19さん
自己愛とその子は別人です。実害はないです。自己愛からの実害がある時点で周りを巻き込んで酷い状態の時点でアウトとビビりまくってます。
人の炎上見て病んでるところもあります。
htrなので万アカになるように別人になるくらい上達するのが一番気持ちが落ち着く道です。

現実と私が切り離されてばいいんです。
だって、将来活躍したいし、余計なノイズはいらないんです。
素直な気持ちでちょっとずついいね増やしていったの楽しかった。

21 ID: トピ主 2ヶ月前

自己愛に絡まれて、知られること自体が恐怖になってしまったのですが。
知られただけで狂った攻撃の火種です。

それまでは普通に知られただけではなんてことないですよね。気にしない努力、見ない努力ってありますよね。

真っ当な感覚を思い出しそう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...