Xで、フォロー数が少なすぎると印象悪い? 一次創作健全ファンタ...
Xで、フォロー数が少なすぎると印象悪い?
一次創作健全ファンタジー漫画。フォロー200フォロワー1900だったのから、相互(ゲームスクショ飯写真ばかりとかリツイート魔)をブロ解しまくったらフォロー20フォロワー1720になってしまった。
何でフォローしてたのかは、初期にフォロワーほしくて手当たり次第フォローしたからです。
これじゃお高く止まって冷たくてフォローしても絶対フォロバしなそうですよね?
交流苦手でいいねしかせず、日常ポストもしないでひたすら漫画投稿してます。
せめてどのくらいはフォローしてると親しみ易いですか?
みんなのコメント
フォロー0でも作品がよかったりポストが面白かったりするとフォローするから、フォローが多いと親しみやすいとかはない
日常ポストがたまにあると親しみやすいかな(でもこれは無理しない程度で)
自分も、その人の作品が気になってフォローする場合はその人のフォロー数は気にならないです。印象悪いとかはないですね。
自分も最初はフォロバしまくってたけど、キャラディスがひどい人はブロ解しまくったよ
どう思われてもシランガナですわ
フォロバ目的でフォローしてくる奴を間引けるからフォロー少ないほうがいい
というか冷たさで言ったらフォロバ100%でフォロー5000フォロワー5000みたいになってる奴のほうがよっぽど冷たいと思うんだけどね…
実質的にフォローする相手が誰であるかなんて一切興味ないしお前のツイートをTLで読む気も毛頭ございませんっていう宣言に等しいし
皆さんご意見ありがとうございます!
ブロ解した相手の中には普段無反応な癖に愚痴に同意求めるポストしてるのもいて、外して良かったと思っています。
コメントをする