創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9AnJVhHk5ヶ月前

相手の本を一冊しか買っていない場合、本を買ったことは伏せるべきか...

相手の本を一冊しか買っていない場合、本を買ったことは伏せるべきか。

支部に小説を投稿、小説本も出しているAさんがいます。Aさんの小説は支部でも本でも読んだことがありません。
しかしAさんが最近小説とは違う内容の本を出し、それに心惹かれたので通販で買いました。とても素敵な本でした。

ぜひこの本の感想をAさん本人に伝えたい気持ちになりました。Aさんとはたまに萌え語りなどする仲で、そういう時にその本の内容にも触れた話もしたくなります。しかしそこでAさんの普段の小説や本を一切読んでないことが気になりました。
この本の感想だけ言って普段の小説には何も言わないでいると「この本だけは買ったんだ、自分の小説には興味ないんだ……」と嫌な気持ちにさせてしまうでしょうか。
「Aさんのメイン創作物である小説は読むが、小説でない今回の本はスルー」ならまだ良さそうですが、この逆となると失礼だと思われるのではないかと心配です。
それならいっそ本を買ったことは伏せて、Aさんの創作物全てに一貫して無反応であった方がいいのでしょうか。

狭くて人の入れ替わりもまず無い界隈なので、Aさんとの関係が悪くなることは避けたいです。リアルで顔を合わせる可能性もあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u4gvojml 5ヶ月前

匿名で送れば?そうしたら純粋に喜ばれると思うけど。

3 ID: DNgPKxwi 5ヶ月前

トピ主です。
すみません、トピ文にも書こうと思っていたのにすっかり忘れていました……Aさんは匿名ツールの設置はしていない方です。

4 ID: DNgPKxwi 5ヶ月前

↑ID変わっていますがトピ主です。
コメントありがとうございました!

5 ID: qJ8fmXTA 5ヶ月前

本の奥付け連絡先にメールアドレスの記載はあるよね?
自分ならそのアドレス宛に匿名で感想メールを送るかな
あくまで一案だけど

9 ID: V0nA2yJa 5ヶ月前

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
匿名ツール設置無し=匿名で伝える方法は無しと思い込んでいましたが、たしかにそれなら匿名で伝えることも可能ですね。完全に盲点でした……!
匿名で感想を伝えることも視野に入れて考えてみようと思います。
コメントありがとうございます!

6 ID: G8LRmto7 5ヶ月前

普段と毛色が違う作品を出した時は買う層・刺さる層が変わるのは当たり前なので、相手がよっぽど面倒な性格でなければ気にしなくていい

10 ID: V0nA2yJa 5ヶ月前

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
たしかにおっしゃる通りですね……!ご意見ありがとうございます。
Aさんも面倒な人という印象は今のところあまり受けませんし(お付き合いがまだ長くないので判断が難しいですが……)直接本のことを伝えるのも完全に無しの選択肢ではないと知ることができて安心しました。
コメントありがとうございます!

7 ID: prlVYLQK 5ヶ月前

小説とは違う内容の本ってなんだろ?
分からないけど、ともかく小説を読まない人は一定数いるし、わざわざ普段は小説を読まないと言わなくていい
相互=相手の人のすべてを受け入れて肯定するということでもないし、反応される内容が限定的でもなんとも思わない
買った本の感想だけ伝えればいい

8 ID: NYditpcv 5ヶ月前

自ジャンルとか自カプの小説書いてるのに読まないってこと?なら傍目から(というか自分から)見るとちょっと不思議ではある
萌え語りするくらいなのにその人の創作物に何で興味わかないのかなって
まぁ小説興味ない読めないって人もいるし、そういう人もいるんだねーくらいの気持ちしかないけど
沢山出してるうちのひとつに感想貰って「え?じゃあ他の本は?」となる人はそうそういないと思うから普通に感想言って良いんじゃないのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...