創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ueCKNxB02ヶ月前

無配か有料か、WEB掲載&再録を考えている短編の扱いについてお知...

無配か有料か、WEB掲載&再録を考えている短編の扱いについてお知恵をお貸しください。

ご覧いただきありがとうございます。
当方ジャンルフォロワー1桁の絵描きです。
イベント参加にあたり20Pほどの短編を描いていますが、その発表(頒布)の仕方で悩んでいます。
何分知名度が低いため、ご挨拶がわりにWEB掲載をしようと考えています。
また、来年作成する短編集に収録しようとしています。
この短編をイベントで本にして有料頒布するのは買う人に悪いだろうかというのが悩みです。
WEB掲載をしていること、後日まとまった形になることは告知するつもりです。
無配で配るか、いっそ掲載URLを載せたペーパーに留めるべきかどうにも決められません。
そんな本でも買う/買わないなど、どんなことでもいいのでコメントいただけるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2DLoYU9y 2ヶ月前

20pの無配は恐縮させたり有償と勘違いさせたりなので避けた方がいいかも?
web掲載は最近中身が全部わかるので買おうか迷う人にとってはありがたいと思う。もちろんwebで読めるならいいやって人も出るだろうけど紙で欲しがる人もいるし、知名度がない状態でなら告知としても◎
短編集に再録することも告知するみたいだし問題ないんじゃないかな。この話だけ欲しいって人は短編集より今回出る本のほうがありがたいと思う。

3 ID: svP0djg1 2ヶ月前

「WEB掲載をしよう」→「また、来年作成する短編集に収録しよう」
ここまで確定なら、来年作成する短編集の頒布タイミング次第かなと思うよ。1月2月に短編集出すのに今有料頒布したら微妙かも。9月10月とか、一年以上開くならいいかも。
そういうことを考えるのが面倒なら、web掲載→イベント無配『webの作品を無配にします!紙でも読みたい方はぜひお手に取ってください』が楽かな?

4 ID: 3YOyG4LX 2ヶ月前

20Pの短編じゃなくて、12~16Pぐらいで一旦きりよく切って、宣伝用無配にしたらどうだろう?
WEBの方はまるまる20P程度の方を載せる事にして、無配の最後にそのQRコード掲載で。

自分は安い印刷所で12~16Pの無配をよく作ってるよ。

5 ID: トピ主 2ヶ月前

トピ主です。
皆さまコメントありがとうございます。
まとめての返信で恐縮です。
コメントをもらって、有償にしたいのが自分で分かったのでそこを念頭に置いて考えてみようと思います。(聞いておいてすみません)
再録のタイミングがまだ未定なのですが、将来的に再録する旨告知する他、購入者割引なども考えつつやってみたいと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...