創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GpoerlqT3ヶ月前

Xの仕様がわからなすぎる フォロワー万越えの大手に絵をRPされ...

Xの仕様がわからなすぎる
フォロワー万越えの大手に絵をRPされてもインプレ500越えないってなんなん?シャドウバンはされてないとチェッカーは言うのに毎日描いててもいいねもRPもインプレも伸びん
かと思うとちょっと前に出来た垢が悠々と万バズしてフォロワー伸ばしてたりして情緒が乱れる
pixivやMisskeyでは普通に伸びるしピコ手とはいえ同人誌は完売するしSkebの依頼も来るけどXでは見向きもされないというそれだけでバズってる他の人に負けてる気がして自己肯定感が下がっていく
X辞めるのが泥沼から抜け出す一番の近道だとはわかるけど辞める以外でなんとか出来ないかと足掻いてしまう
ただただ辛い

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OpVZuwkB 3ヶ月前

自分でコントロールできない範囲の物事については、なるようにしかならないと諦めること
どうにもならないことで悩んでもどうにもならない
んなことで悩んでる暇あったら技術研鑽でもしてな
力があれば結果は後からついてくる

3 ID: 0sOpG9wX 3ヶ月前

どんくらいやってんの?私も3週間くらい干されてたけど自分の絵自信ネキすぎてまあそのうち見つかるやろって描いてたら普通に伸びたよ
多分そのうち伸びるよ

4 ID: boFLrm6k 3ヶ月前

経験上どんなに大手万垢にRPされても作品が良くなかったらやっぱり全然伸びないよ
逆に大手に刺さらなくてRPされなかったけどROMに刺さってRP沢山して貰って伸びた事何度もある
1万フォロワー大手の1回だけのRPよりも50フォロワーROM専のRP100回された方が絶対伸びる
でもSNSで評価してもらう為に自分は創作してんのか?って思うから、結局自分が満足すればそれでいいじゃんって思うよ
あと低浮上になるのおすすめ、評価に振り回されてると思う

5 ID: 4ErOoAGh 3ヶ月前

全く同じ悩みを抱いていました。
先月ぐらいから、大手にRPされてもほぼ伸びず…
初動も悪いし自分よりフォロワー少ない垢の方が伸びているのを見ると、モヤモヤしてました。
支部では伸びるし、見てもらえてるのでそんなにhtrでは無いと思うのですが。
自分もX辞めるのがストレス無いだろうと思うのですが、ブルスカも最近は人減って見てもらえないし、他にいくところが無いんですよね。

この間、10フォロワーありがとうございますの人が、あれだけのポストで8万バズだったの見ると(一日で万垢)
作品のクオリティじゃないからもう投稿以外は見るのをやめて、創作に専念しようかなと思っています。
全然アド...続きを見る

6 ID: 47sCOnhm 3ヶ月前

シンプルに、Xでの評価は当てにならんということでは
アルゴリズムの関係でしょうけど、万垢にRPされてもインプレッションが500とか、不公平かつ意味不明すぎ
Pixivやミスキーでは伸びて同人誌も完売してるんなら、そっちが正当な評価でしょ
上のコメに一日で万垢の話があるけど、フォロワーは買うことも可能だそうで

7 ID: R12m5Aya 3ヶ月前

大手にRPされてもインプレ伸びないとのことでしたが、RPした時間帯とかにもよるんじゃないかな…
その時大手フォロワーのTLに表示されればいいけど、何時間後かに見たら一気に更新されてそもそも表示されない可能性も大いにある
私はフォローした人以外興味がないからRPを非表示にしていて…同じような人がいるかもしれない
インプレと反応はコントロールできないからどこかで折り合いつけるしかないと思う

8 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です
1年くらい前に今のジャンルにハマってガッと反応減ってそのままほとんど増えてない感じです
ジャンル雑多TLエロ絵垢として動かしてるミスキーは普通に伸びてるから多分ジャンルで好まれる傾向と相性がよくない

コメントもらってやっぱり自分が見たいから描いてるしやめたくないとは思ったから伸びる伸びないは気にせず描き続けようとは思う

以下はここまで書いてわかったこと
多分最近色々あってXでのバズに嫉妬や反発が大きくなった感じ

RPしてくれた大手さんは大好きだけど描いてるメインカプ違うし迷惑かなとこっそり見てた憧れの方で、そんな方にRPしてもらったのに伸びない不甲斐なさとあ...続きを見る

9 ID: d6M2IDj5 3ヶ月前

自分の中で完結してるんならわざわざトピ立てる必要なくない?
「辛かったね、あなたは悪くないよ」って慰めてほしいのならトピ文にそう書けばいいのに。

10 ID: トピ主 3ヶ月前

文章化してコメもらってやっと自分の中でのモヤモヤが言葉にできたので出力してしまった感じで最初から言語化して完結できてたわけではない
でもまあヨシヨシ待ちなのは確かにそうかもなのでこの文章は送信せずしまっといた方が良かったとは思う。ごめん

11 ID: wKx9OaWP 3ヶ月前

アカウントそのままで別ジャンル特化で再スタートさせたという事でいいのかな?
それだと今のXかなり厳しいと思う。単にフォロワー層が違うというのもあるけど、X自体の仕様でポスト主自体を○○の人ってカテゴライズしてるっぽいのでジャンル外の投稿をするとシャドウバンされてなくても弾かれて本来届けるべきその別ジャンルの人に表示されなかったりする。ポスト毎にカテゴライズされてるというより、アカウント自体にジャンルが紐付けされてるという感じが今のXの仕様。
体感だけどそれ(Xによるポスト主のカテゴライズ)は普通の検索よりも強い

13 ID: トピ主 3ヶ月前

今初めて知ったんですがそれかもしれないです
前ジャンルも変わらず好きなのでコラボカフェ行ってぬい撮りアップしたりすると普通に現ジャンルで描いた絵の3倍くらい反応来てRPもされてないのにフォロー外からもいいねされたりするからなんなんだろうと思ってた…
なんか対策ないか調べてみます

14 ID: wKx9OaWP 3ヶ月前

>前ジャンルも変わらず好き~……RPもされてないのにフォロー外からもいいねされたりする
そうそうまさにそういうの。
以下更に調べた情報+個人的な考察も含むので間違ってたらごめんだけど、作って間もない新しいアカウントが伸びやすいのは過去の積み重ねがない分スコアやカテゴライズがフラットに近いのでその投稿したジャンルで素直に届くべき人々のオススメに載りやすい・検索に表示されやすいというのがある。逆にジャンル特化で伸びてれば伸びてるほどデバフかかってジャンル外投稿に厳しい。どのSNSもその傾向はあるけどXで伸ばすには特にジャンルを絞れと言われるのはその為。最初から雑多でやってて伸びてる人だまた違う...続きを見る

12 ID: i5r4oD12 3ヶ月前

今Xでバズってる色んなポストが自分の感性で見ていいと思えるかどうかで
固定概念抜きに正直おすすめで流れてくるもの大半がシャバいとかダサいと思ったり自分の感性と合わないなら逆も然りでXの利用者層と自分の作品は合わないってことだからそこに合わせに行かない限りバズらない
そういうものだと思っておくことで食らわなくなるよ

15 ID: UotDxnai 3ヶ月前

大手のフォロワーたちが「リポストをオフにする」にしてる可能性ない?
好きじゃないものRPされても興味ないし、大手の絵しか見たくないよっていう人は有効活用してる。大手がリポストしても見えてない。だからインプレ増えない可能性あるかも?
私がRP後に感想ポストした後、その感想ポストのアナリティクスには「プロフィールへのアクセス」の数字が異常につくんだよね。つまりそのポストがどういうRPに対しての感想なのか、わざわざ私のホームへ覗きにいってる?RPしたのに流れてないってこと?と考えたことがあり…。RPオフにされてるのかなって思い至った

17 ID: iWyKd2bk 3ヶ月前

これありそう
その大手さんがABメインでトピ主がCD描きだとしとら
大手をフォローしてる人はABが好きじゃん
なのに大手はCDとかも雑多にRPしてくるってことでしょ?私が大手のフォロワーだったらRPオフにするな

16 ID: jaOR3h1K 3ヶ月前

>RPしてくれた大手さんは大好きだけど描いてるメインカプ違うし迷惑かなとこっそり見てた憧れの方

そりゃRPした大手のフォロワーはスルーだよね
メインカプ違うんじゃ大半が興味ない

18 ID: H2Y4djxK 3ヶ月前

RP表示されないこと結構あるよ。同カプの人のTL見に行って、何かについて言及してるけど元のポストがないとか(普段RPしてから感想言うタイプの人達)自分のポストをまめに見て反応くれる人がRPしたポスト見た覚えないって言ってたり。自分自身のTLにもRPしたやつ出てこなかったり。

19 ID: jaOR3h1K 3ヶ月前

RP間引かれるよね
でも普通のポストも間引かれたり時系列めちゃくちゃだったりするから好きな人のはその人の垢に飛んで見てる
大手ならそういう人も多いだろうからそれなりに人目にはついてると思うよ

20 ID: gnSyO4sT 3ヶ月前

大手にRPされてもスルーならインプレついてもおかしくないけどインプレつかないならRP非表示されてるかもしれないね
普段の扱いカプが違うならなおさらかな
で、RP非表示にされてても空リプ感想があれば見に行く人がいるかもしれないけど、そのアクションを起こすには大手が普段何をRPしてるかがミソでこの人のRPする作品センスあるから見たいとかそういうメリットが無いとわざわざホームまで見ないんじゃないかな…
だから自分と同じカプ書いてる人でRPしてくれる人を地道に探したほうがいいと思うよ
あとは作品を上げてアルゴリズムを味方につけるしかないかな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちょっと面白い話をシェアしますね。最近、お客様から「夫婦で一緒に楽しめるサービスはありますか?」と聞かれました。試...

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...

絵も文も描けるフォロワーさんに嫉妬してしまいます。 一応私も絵を描いたり支部で小説をあげたりしていて、 そ...

絵描きさんの自我はあるのと無いの、どちらが良いのでしょうか? 上記の件について質問させていただきます。 私...

未成年字書きです。相互で幼なじみの友人についての相談です。 彼女はXにて某国擬人化作品で絵描きとして活動して...

WEB再録してる方はどんな目的で公開していますか?また、感想はもらえましたか? 誰か反応とか感想くれないかな...

プラナリアって、創作物だとホラーとかの作品で怪異ででてくるのしか見たことないんですが.... 個人的に、私はあれ...

加害者に被害者面されて総スカンになった方は居ますか? どう立ち直りましたか?経験談を聞かせて下さい。 知ってた...

熱が冷めてしまったジャンル。更新休止を告げるか否か ご覧いただきありがとうございます。 5年前からあるジャ...

垢分けについて相談させてください。 Twitterは雑多垢をひとつ持っていて、今まで3つくらいのジャンルを移動し...