創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WAPLT4Xi3ヶ月前

締切4ヶ月前に提出した原稿を主催者に確認してもらうのをリマインド...

締切4ヶ月前に提出した原稿を主催者に確認してもらうのをリマインドするタイミングが知りたいです。
公募アンソロに参加しました。とても自分に合う題材だったのであっという間に書けてしまい、締切4ヶ月前に原稿が完成しました。主催者の方に提出したところ「後で確認します、ありがとうございます」という旨のお返事をいただきました。
それから1ヶ月たち、主催の方から連絡が全くありません。仕事が大変らしく色々お忙しいのかと思いますが、その一方でSNSではジャンルと無関係なアニメの実況をしていたりゲームをしていたり落書きを上げたりしているので、提出して2週間過ぎたあたりから「正直、そこまで余裕があるなら原稿のチェックもして欲しいな……」という気持ちが自分の中に芽生えてしまっています(主催の方が自分の原稿をどう思われたか、どうしても気になるので……)。
ただ、「後で確認します」と言われただけで確認する期日は指定されていません。そもそも4ヶ月前に提出したから、もしかしてまだ仕様とかが決まってなくて返事もできないんじゃないか、それだと催促しても迷惑かも……と迷っています。

提出から1ヶ月過ぎたら一度「先日提出した原稿に問題ありませんでしたか?」などとリマインドしても大丈夫でしょうか?それとも、締切1ヶ月前くらいまでは待った方がいいでしょうか。
そもそも早く出しすぎかもしれないとも思っており、その場合は反省して催促などはせず待ちます。
ちなみに、主催の方とは相互フォロワーで、すごく仲がいいわけじゃないけどリアルや通話で無難に話したことがある程度の関係です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7xgKe3Gv 3ヶ月前

他の原稿と合わせてチェックする予定なんじゃないの?
実際の締切の頃には不備があっても多忙で対応する余裕がない、とかなら聞いてみるのもアリだけど、トピ主側に余裕あるならほっといてあげるほうがいいと思う

トピ主的にはタスクとしてずっと残ってて落ち着かない感覚なのかもしれないけど、先方もまだ始まってないタスク扱いにしてる可能性あるし、自分なら仕様次第で何度も連絡取らないといけなくなるよりは、頭がそのタスクに向いてる時に一度に済ませたいかな

いつまでに確認するって明言なしなのは確かにちょっとモヤるから、原稿チェックと、トピ主側での不備対応が発生するとしたらいつ頃なのか、スケジュール管理の...続きを見る

3 ID: nb2eRGfO 3ヶ月前

4ヶ月前に出されたらその場でチェックはしないかもな~。
他の参加者からの提出が始まってから見るのかも。

2コメと被るんだけど、
不備があったら直したいと思っているのでいつ頃原稿チェックの予定か教えて欲しいって聞いてみたら?

トピ主反省してるみたいだからいいけど、早すぎる原稿提出も難儀だね。
やっぱり締め切りひと月前とかの方が無難な気がする。

4 ID: pRHPYo5r 3ヶ月前

複数回主催経験あるけど、自分は3日以内に受領報告、1週間以内に原稿確認徹底してたからわりとありえないなその主催……って印象

2コメ3コメに概ね同意

5 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
ご意見ありがとうございます。ちょっと提出が早すぎたこと、反省しています……。
頂いたご意見の通りチェック予定について尋ねてみたら、早くとも1ヶ月先になると返ってきました。予めそういう見込みだと分かっていれば気が楽になるので聞いてみてよかったです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...

同じコンテンツの仲良しに絵を真似されて笑いものにされていました。 絵チャで私のハンネが田中だとしたら「田中絵w」...

死後も創作を閲覧できる状態で半永久的に残したい場合、現状、削除の可能性が少ないのはやはりpixivでしょうか?同人...

作品のファイル名、フォルダ分け/整理ってどうしてますか? 私はずっとジャンルごとにフォルダを作っていたのです...

日記と作品をまとめて置ける場所を探しています。 支部専の字書きですが、昔は個人サイトを運営していて、原作の感想や...

関西コミティアの見本誌について質問です。公式のどこにも書かれてないんですが。 既に3冊の既刊を提出してあって...