創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tv8Ok7qI約2ヶ月前

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意)

私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのですが、その頃は村長が率先してほとんどの絵にいいねするくらいフレンドリーな感じでした。
専用垢を作り界隈入りした頃、村長のcp垢はほぼ稼働していなかったので本垢のみフォローしていたのですが、それが気に触ったのかその頃から無視されるようになり5年ほど経つ現在まで続いています。(2.3年で見切りをつけてブロックしました)

界隈の雰囲気自体、村長の思惑通りに村長を持ち上げて周りの絵師がへりくだる、上下関係が出来上がっています。
romなど傍から見たらそういう雰囲気を感じることはないので平和な界隈だと思われてるだろうなと個人的には感じています。(壁打ちがチラホラいるけど理由までは深く考えられてないかも…)
村長は「今までに出た自カプの本はほぼ全て揃えている」等の発言をしたり、界隈でバズった他人の自カプネタを利用して同人誌のノベルティとして販売したりなどしています…

村長は本業で商業をしており、界隈ではcpとは関係ないのに村長の商業作品がことある毎に持ち上げられ、よく回ってきます。
村長は過去作品が多く、商業のほうで忙しいため二次創作絵の投稿は少なめですが、過去作品が何度も持ち上げられそれを何度も宣伝するため周りの副村長たちの継続力もあって評価されていきます。

そういう界隈の雰囲気、あからさまでNPD的な上下関係が嫌で私は壁打ちにしていますが、好きな作品や感想コメントにはたまにいいねするタイプです。
新規絵師たちが壁打ちの私の作品にすら反応してくれて、その人たちのいいところ(ネタ漫画を描く才能とか純粋な絵の上手さ)に尊敬の念を抱き心を開きかけたところだったのですが、村長にへりくだって持ち上げる(「私めに過去作品を再販してくださるなんてありがたいお慈悲…!」のような言い方)姿を見て開きかけていた心のドアが閉じてしまいました(т-т)

壁打ち/交流に限らず、界隈に対して表面上はそれとなしにやってるけど実はモヤモヤしてるよっていう同士のかたいらっしゃいましたらお話聞かせてくれると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U4hQ5aLg 約2ヶ月前

壁打ちのくせに多くを求めるなよ

14 ID: WM1wOQDc 約2ヶ月前

これ
壁打ちやってる側からしても同じ感想

3 ID: C4nT89Po 約2ヶ月前

壁打ちです、から始まっといて壁打ち関係ないんかい
おすすめだけ見て好きな作品に反応すればいいんでないの?フォローしなくてもいいねRPして水面下で感想送れば交流できるよ

4 ID: DREWvN7B 約2ヶ月前

主です
無関係に思われたのであればすみません。
交流したいわけではなく、上下関係の激しい界隈で表では出さないけどモヤモヤしてる人って他にいないのかなと疑問に感じただけです。
大抵気にしないもんなんですかね?
私は表面ではほぼ界隈と関わらないようにしていますが内心村長のことが嫌で避けてるので…

5 ID: m6MY0BL1 約2ヶ月前

無視されるってどういうこと?
リプライ送っても返事くれないとかなら無視って思うけど、トピ主の作品やポストにいいねくれないとかRPしてくれないとかならそこは向こうの好きにさせたれよ…って感じ
壁打ちなのに他者の言動気にしすぎでは?
他の人が村長褒めてるのはトピ主には全く関係無いことなのに、何でそんなに憤慨してるのか謎
「あんな村長の作品をなんでみんなそんな有り難がってるの!?ゴマ擦り!互助!」って一人で憤ってるようにしか見えない

6 ID: ZQyR2rOG 約2ヶ月前

商業やってるような人なら忙しくて壁打ちの人の二次作品(トピ主の作品)まで目に入ってないって事なんじゃ?
反応してくれた人のアカウントが優先的に表示されたり目に入るからね
話し掛けても反応返ってこないとかならそれは無視だけど、元々自分からもそんなに反応してないならそんなもんだ
上下関係っていうか単にその人の作品が皆好きで反応してるだけじゃ?傍からトピ文読んでると普通に嫉妬入り混じった悔しさを村長が上下関係を作ってるって怒りに変換してるだけのように思う。行き過ぎると危険よその被害妄想思考。自分もそういう負けず嫌いなところあるから分かるんだけど
最初は反応くれてたけどこっちが壁打ち気味になっ...続きを見る

11 ID: ap2PxNuU 約2ヶ月前

主です。
当時は壁打ちではなく交流あり、数年後アカウントを分けて元のアカウントをオールキャラのジャンル垢、新しく作ったほうをcp垢にして自カプ界隈の雰囲気が苦手なのでcp垢でのみ壁打ちです。
また、当時はいいねが見れる仕様で(こう書くと余計嫉妬に思われるかもしれませんが)村長は他の絵師に対しては気軽にいいねしていました。
元々村長のことは純粋に尊敬していて、すごい人だな、雲の上の存在だなと感じていたのに「雑多垢から垢分けして村長のcp垢をフォローしなかった(本垢はフォローしてたのに)」くらいでそれまで雑多垢ではほぼ全ての絵にいいねしてきていた村長が急にやめたので無視されたんだろうなと考え...続きを見る

7 ID: BYDpH8hv 約2ヶ月前

かえすがえすも村トピが消されたのが口惜しい

8 ID: iL1b5zBS 約2ヶ月前

丁寧に状況を伝えてくださってありがとうございます。ご自身の立場や感情を冷静に見つめていて、言葉選びも誠実で、読む側としてもとても共感しやすかったです。ここからは、あなたの感じている「モヤモヤ」に少しでも風を通せるよう、いくつかの観点からアドバイスをさせていただきます。

まず、あなたが感じているモヤモヤ、すごくよく分かりますし、とても自然な反応だと思います。
村長さんを中心にした“無言のルール”や“持ち上げ文化”、さらに表向きには平和に見える界隈の空気――そのズレに気づいてしまった人ほど、疎外感を覚えやすいんですよね。

5年前のいいね攻勢からの、専用垢フォローのタイミングでのスルー...続きを見る

9 ID: ZQyR2rOG 約2ヶ月前

こんchatGPT

10 ID: fJt98oH0 約2ヶ月前

当時はなんで無視されたと思ったの?
挨拶したら無視されたとか?

12 ID: YlJ2N0aH 約2ヶ月前

また古参が無視(※フォローリポストいいねしない)してくる!!古参同士でハブってくる!!!のトピかよ

13 ID: iL1b5zBS 約2ヶ月前

似たような対立煽りトピが近い時間で立てられてる
絵描きVS字書きが燃えなくなったから、壁打VS古参互助会で燃やしたいんだろうね

15 ID: qnhckRpu 約2ヶ月前

主です。
すみません、そのトピの人とは別人です。
たまたまタイミングが悪かったみたいですが、これまではROMでcremuを覗いていて勇気を出して今回投稿しましたが当方の説明不足と文脈の読めない方々の心無いコメントが多く反省しております。

他の壁打ちさんたちの印象を下げてしまったのであれば本当に申し訳ないです。
こちらの投稿は一個人によるもので、壁打ち全員の総意ではないことをご留意いただけますと幸いです。

無視されていても暫く村長の絵にいいねはしていましたし、単純な嫉妬心からのモヤモヤではないです。

16 ID: Pl4nbsWV 約2ヶ月前

自分のとこかと思うくらい似た感じだけどよくあるよね。
そもそもジャンル全部見て反応するのが村長の義務みたいに思って無視された!となる感覚がおかしいって気付いたほうがいい。
仲良くしたい人を選ぶのはトピ主もその村長も他の人達も同じだよ。
モヤモヤするのはわかるよ。みんなが盛り上がってるのに混ざれないのも、そんなありがたがるものか?て内心思うのもわかる。
でもそんなことよりジャンル全体が仲良さそうな方が居心地いいから村長をみんなありがたがるんだよね。
トピ主はありがたくないと思ってんならもうそっちは向かないで壁向いてるしかないよ。みんなとは別の方向だよ。
そういう社交したくないから壁打...続きを見る

17 ID: 0ySKr6fU 約2ヶ月前

主です。
じゃあ最初からいいねしないでね〜という気持ちでしかないです。
村長が新規に優しくして取り入りに失敗したら無視、普通に選民思想で気持ち悪いです。
尊敬していた村長のそんなところ知りたくなかった。
皆さんは洗脳されてる側なのですね、とてもよく理解しました。

18 ID: nZTkd3Xc 約2ヶ月前

反応しないのを無視してると捉えるなら、無視してるのはトピ主もなんだからお互い様では?
だいたいその村長以外でもトピ主の作品に反応してない人いくらでもいるよね?その人たちには何も思わないの?
上手い人に反応された→うれしい、その人がある日反応を打ち切った→悲しい、の気持ちは全然わかるけど、ただそれだけの事をこれだけ逆恨みしてこれだけつらつら長文でトピ立ててるのは執着しすぎだし普通に怖い
てか、自分に反応してくれない人に反応しなくなるって結構普通のことでは? トピ主も向こうが無反応なのが辛くてブロックしたんでしょ 
そしたらフォローされなくてムッとする村長の気持ちも多少はわかるのでは?

20 ID: nmdXINyL 約2ヶ月前

そもそも村長っていうのは作品で界隈の顔になれるほどの馬じゃないのに交流で仕切りまくって互助会を形成してデカい顔してる人の蔑称であって
商業で忙しいレベルの絵馬でマイナーな界隈に長年居着いてオフ活動してくれたり新規向けに既刊再販してくれたりhtrの本でも買ってくれたり界隈外の作品をいいねしたりする人は
普通に「大手」か大手を通り越して唯一神とか呼ばれる存在だからジャンル民からしたら崇めて当然なんだわ
大手本人がフレンドリーでも上下関係できるよ、あまりにもありがたすぎて上の存在だもん
自分が嫉妬してることにちゃんと向き合った方がいい

21 ID: mlcVSDgs 約2ヶ月前

主です。
受動的攻撃が理解されないこと、日本人がそれを当たり前としていること、非常に良く理解致しました。
村長のことは苦手ですが、村長よりも継続して活動していて人柄も優しい副村長とは穏やかな関係を築けているので今後も副村長のほうを信じて活動に集中していきたいと思います。

22 ID: d9zt2sFg 約2ヶ月前

釣りくさ

23 ID: vqnkNuGZ 約2ヶ月前

壁打ちしてる人ってどんなにそれっぽい理屈つけてても大体こういう嫉妬と逆恨み全開のめんどくさいメンヘラなんだよな

30 ID: uB2SjOGk 約2ヶ月前

ほんこれ

24 ID: ZVs95n7E 約2ヶ月前

村長とか副村長とかいって本人がそう名乗ってるわけでもないのに勝手に上下関係つけてることにトピ主は気づいてないのかな

25 ID: C4nT89Po 約2ヶ月前

トピ主、新村長目指せばいいのに
素質あるよ悪い意味で

26 ID: J85QLU03 約2ヶ月前

どうなったら理想の状態なのかよくわからん
嫌いならリムブロやワードミュートでなるべく視界に入れないようにするだけ
壁打ちなら尚更遠慮することもないでしょ

41 ID: nmdXINyL 約2ヶ月前

自分からは相手に何の好意も見せず交流にかかるコストを一切支払わないけど
大手馬も含めて界隈全員がトピ主のファンとして作品のRPいいね感想をかかさず平伏して崇め讃えるようになれば満足なんじゃない?

27 ID: m6MY0BL1 約2ヶ月前

壁打ちなのに界隈民たちの動向めっちゃ見て気にしてる、自分に反応してくれなくなった人が他の人に褒められてるとモヤる、それをこんなところに来て「他にも同じ人いませんか?」と仲間を募る……
壁打ち向いてない気がする
物申すトピにあったけど、壁打ちってそもそも界隈にどんな人がどれだけいるかとかすら把握してないぐらい黙々と自分の発信だけしてる人ってイメージだったわ
26コメの通り、どうなりたいのかわからん…壁打ち気取っていたいけど、私がいいねしたら私にもいいねして持ち上げなさいよ!私からフォローはしないけど!ってこと?

28 ID: 3vozHJB5 約2ヶ月前

結局自分に都合良く反応してくれる人が欲しかっただけじゃん
自分からアカウント分けて反応やめたくせによく人にばかり求められるな
自分はいいねした人にその後もずっといいねし続けてるわけじゃあるまいし
壁打ちで楽しくやってる身からしたら壁打ち皆こうだと思われたら迷惑なので壁打ち名乗らないで欲しい本当
副村長と呼んでる人が忙しくて反応しなくなったら文句言うんだろうし他人軸でしか創作できないなら素直に互助しとけ

31 ID: uB2SjOGk 約2ヶ月前

壁打ちってだいたいこういう人達の事だよね
ムッツリしてるなぁ

32 ID: UX7YEnWS 約2ヶ月前

壁打ちが全員こうなんじゃなくて「壁打ちだけどわざわざクレムでトピ立てして界隈について相談する人はめんどくさい」ということでは
本当に他人に興味ない性格だとクレムでトピ立てする理由があんまりないだろうし、そもそも界隈に誰がいるかすら知らなさそう
逆に壁打ち名乗ってるのにめちゃくちゃ界隈監視してる時点で、すごいめんどくさい性格なのがビンビン伝わる

34 ID: uB2SjOGk 約2ヶ月前

擁護必死だけど壁打ちさんかな?壁打ちなんて大なり小なりこういう人たちでしょ

33 ID: QYEuXKlh 約2ヶ月前

壁打ちって基本的に創作者からスルーされるのが普通だよ~
それでもRPいいねフォローしたくなる・ROMから支持される魅力的な作品を作れないのが悪い
それだけでしかないのにお相手の人柄が気に入らないからって妙なレッテル貼りして他責するのやめようね

35 ID: JZmu9WRo 約2ヶ月前

上のコメにもあるけど商業レベルくらいの絵馬か漫画馬でもない限り、壁打ちの立ち位置って厳しい

36 ID: DXpkxc5K 約2ヶ月前

トピ主含めてこの界隈嫌だなあ

37 ID: wUipPzJ4 約2ヶ月前

壁打ちしてる人は「過去にトラブルがあったから凝りて壁打ちになった」とか「交流が面倒だから壁打ちしてる」とかいろんな理由があると思うんだけど
9割くらいはコミュ障で良好な人間関係を築けないから仕方なく一人で黙々とやってる みたいなタイプだと思ってる
実態はプライドが高くてRPいいねされたり感想をもらったりチヤホヤされなきゃ気がすまない人ばっかりなんじゃないかな このトピ主はいい例だよね

38 ID: OSRZBpg3 約2ヶ月前

いいねRTしないは無視に入らないよ
前はしてくれて今はしないのも、トピ主と同じくよく考えたら解釈違いだったとかかもしれないし
それに商業やるくらいの馬だからチヤホヤされてるだけで村長でもないと思う
馬って持ち上げられてたら村長、壁打ちだと高尚呼ばわりされて可哀想だね

39 ID: EV9b725o 約2ヶ月前

ごめん、その村長と呼ばれる人ってなにか悪いことしてる…?トピ文から問題が読み取れない
本垢しかフォローしてなかったのが気に触ったのかもってのもたぶん勘違いだし全部トピ主の憶測では

40 ID: g7qtLnBV 約2ヶ月前

本垢からしかフォローしてなかったので
自分もここ意味不だった

42 ID: frpR4xoM 約2ヶ月前

村長がいいねしてるのはトピ主がフォローしてないCP垢からなの?

43 ID: 8YXpjNyM 約2ヶ月前

主です
要するに互助会=NPD的コミュニティが苦手なんだなという結論に至りました。
説明が分かりづらかった点に関しては申し訳ないです。
基本的に表では交流に関して何も言わないし、交流を得意とする皆様のことは尊敬しています!
ただ、その反面構造的に互助会トップの村長が受動的攻撃をする(分かりやすく言うと上下関係で人間を見る)タイプで、新規含む周りの人たちは媚びなきゃいけない雰囲気なのが彼女らの絵を見たいだけなのにノイズだな〜と感じていたという話です。

私には互助会の雰囲気が合わなかっただけという話でしたが、交流が得意な皆さんは今後も頑張ってください!応援しています。
また、再三申...続きを見る

45 ID: 3vozHJB5 約2ヶ月前

皆好きで反応してるだけかもしれないのに媚びなきゃいけない雰囲気って思い込み激しいなぁ
商業やってるくらい上手い人ならきっと作品も魅力的だろうしそれで二次も描いてて交流も得意ならファンからしたら素直にありがたいんだと思う
でも馬だからって常に全員に平等に接さなきゃならない決まりもないからね。人間だから好き嫌いはあるし最初好きでも興味失うこともあるし
リポストオフにして他の人の作品見てればいいし、自分自身の作品が魅力的なら村長に媚びなくても反応は来るはずだから頑張って~

46 ID: feDLQbNR 約2ヶ月前

壁向いてなよ
せっかく壁打ちしてるんだから
そっちのが平和でしょ

47 ID: ezl5Q8vf 約2ヶ月前

実際そうかもわからないし、専門家や主治医ってわけでもないのによく気軽にNPDとか言えるね
簡単にアスペ認定する人もそうだけど、そんな軽々しく言っていいことじゃないと思う

48 ID: VpoQSq2v 約2ヶ月前

トピ主の絵にもその村長はいいねしてくれてたの?
本垢のみフォローしていたなら、別に村長が怒ったり無視する理由が分からない…。
失礼なことした覚えとかはないんだよね?
トピ主に嫉妬してるって可能性もあるかもしれない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...