今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカ...
今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭ってしまいました。
シャドウバンにあった原因を強いて言うなら、似たような文言で投稿した(2回ほど)、ネタバレ考慮してセンシティブ設定をつけた投稿が2件あるくらいで、他に思い当たる点はありません。(もしそれが原因だったらすみません。)
現在は何もせず、静かに復活を待っている状態です。
同じような経験をしたことがある方の経験談や、バンを避けるために普段から気をつけていることがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
また「こういうことは避けたほうがいいよ」「こんな情報を知っておくといいよ」など、些細なことでも大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
同じく壁打ちで年末にシャドウバン食らった。センシティブ設定の投稿はしないようにしてるけど、多分誰かにブロミューされたんじゃないかなって思ってる。
シャドウバン対策としては、アカウントのスコア上げるために、リプもらうタグでリプ欄でのみやり取りしたりくらいかな
男性向けで活動してるけどシャドバン自体気にしてない。
なんか周りの人は2週間inしないとか別垢は同じIPからinしないとか返信に♡付けないとか他者のポストに♡しまくらないとかやって解除されてるみたい。お前の絵なんかシャドバンで伸びてねーわけじゃねーよと思う事も多々あるが。
>返信に♡付けないとか他者のポストに♡しまくらないとか
これ初めて聞いたけど駄目なの!?Xの仕組みよく分からん……10分間に100や200いいね爆撃したら駄目だろうけど、返信に♡は普通に付けた方がいいと思ってた(出来れば♡付けた上で返信)
壁打ち垢になってから5年以上が経ちますが3回ほどバンされた事があります。
その時はセンシティブ設定はなかったので原因はそれではないと思いますがいまだに原因は分からずじまいです。
ただ、他の人の絵に反応する、1週間に1回は呟いたり絵を上げたりして垢を動かす、センシティブ設定は使わない、似たような文言を避けて絵を上げる等工夫しています。
参考になるかわかりませんが…
一番有効なのは壁打ちをやめること
外見ない反応しない壁打ちはシャドバンは避けられないし受け入れるしかない
黙々と投稿することに変わりはないから壁の強度が上がったと思って割り切ってしまった方が楽だよ
これ気になってたんだけど、ログインしてTLやおすすめなんかを見るだけでもいいのかな?
いいね等のアクションしないといけないのかな
コメントをする