愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
コマ割りが難しすぎる!!!!!!
そんなに凝らなくていいんだけどそれにしても…
1ページに3コマだけで、こういう場所です、ここが部屋です、その中にいるキャラ特大コマドーン!
ってしたいんだけど円←この形のコマ割りになってクソダサでどうしたらいいかわからん…
友人がそれやってて楽しそうだったけど巨大ジャンルのドマイナーカプだったわ
少しでも人くる可能性のあるサークルは考えた方がいいよね…
35過ぎてから◯◯がしたい、◯◯に行きたい、◯◯が食べたい、等の気力や意欲がどんどんなくなって、毎日平穏に過ぎればそれでいいや、という気持ちで生きてる。
食欲もないからお腹もあまり空かない。
家族には栄養バランス考えて作るけど自分は適当に食べてるだけで、人生でいちばん体重気にしてないのにいちばん体重落ちてる。
リクエストどうもありがとう! 書いてみたんだけどどうかな?
読んだよ~でもいいから何か反応くれると嬉しいな!
リクエスト主じゃない人は熱心に感想くれるのに、なんでリクエストした本人からは感想ないのかな?
そんなにお気に召さなかったですか? 読んだよ、の一言も言えないのなら他の人にも二度とリクエストするなよ
支部の利用規約変更、新機能追加のお知らせ来てたけど、他人に自分の作品をコレクションされて公開されるみたいなのがデフォルトで許諾になってるから確認してね〜ってXで流れてきた。まぁここいる人ならみんなXやってそうではあるしひとりごとトピで言ってどうするって感じではあるけどシェアしとくね〜。
該当する設定ページ→https://www.pixiv.net/settings/privacy
なんのための機能なんだろうこれは…自分で自分用にまとめるってのはポートフォリオ的に役立つかもだけど他人がそれできる必要ないよね
早速自分のアカ見て設定切ってきた…
あの村長ジャンルの新しい害悪おばさんすごいな
証拠隠滅できる方法で売◯斡旋してるならあの強気さもわかる
おぢ達というか客側から掘り出されてるのがすごいわ
イベント大丈夫かとかそんなレベルじゃないのかね
なんか急にブレーキかかったみたいに作品が伸びなくなった。反応数激減しててめちゃくちゃビビってるんだけどこれがシャドウバン?
ここでもちらほら似たような現象を見かけるけどX自体が今おかしい認識であってるのかな?そう思わないとしんどすぎて筆折るレベルで心が荒んでる
わかる。私もよくその通知来るから毎回興味ないでフィードバック送ってるんだけど、一向に興味のあるポストをおすすめしてくれないんだよ…
カプオンリー降臨した原作者誰だろ?と思って調べたら自分も途中まで読んでたシリーズの作者だった…
人に寄り添う話を書く作家さんだと思ってたのになんでそんなことしちゃったの…
あることないことわめく糖質フォロワーうざ〜〜
病気アピに垢消しもしてアテクシ悪くない!とかdiscoで構ってちゃんアピしてるけど誰にも相手にされてないじゃん
妄言わめくなら証拠とやらを出してみたら?
自界隈、男性向けっぽいR18が好まれてて激しければ激しいほど良い!って風潮で自分も読む分には好きなんだけど、描くとなるとしっとり雰囲気重視の方が楽しいと最近自覚した。読み手から雰囲気に逃げてるなーってがっかりされてるのが怖くて無理やり激しめに描いてたけど好きに描いた方が筆が進む〜!ごめんなさい!これが私のえろだ!
相互、人柄も作品も好き〜〜創作の邪魔したくないし距離置かれたくないからそこそこの頻度で声かけてるけど本当はもっと話したいよ〜
普段ほかのオタクが作る危なっかしいアクスタには同人界隈のルールとはなんたるかを語ってみせたり、不満をブチブチとこぼしまくるのに大手がアクスタ作ると言ったら手のひら返しておしゃれ〜!欲しい〜!とか言っててダブスタクソオタクやん…て思った。媚び媚びしててみっともねえ〜
人気キャラの新ビジュ出たらすぐ自分がコスすることしか考えないレイヤー大嫌い
キャラのビジュとそれを着るに至った背景に対してもっと盛り上がれよ
ほんとレイヤーって、自分>>>原作キャラなくせに、作品ファン名乗るから嫌
レイヤーて自分大好きだよね
「◯◯コスは自分の顔に合うけど▲▲は死ぬほど合わない」とかほざいてる奴見たんだけど◯◯の時も合ってないよクラッシャーだよ…目に入った瞬間それこそ死ぬほどキモいんだよ
仕事中のスマホを注意されてしまった
絵につく数字がどんどん増えるのが嬉しくてつい見てしまう
やめられた人どうやってやめたか聞きたい…
自界隈でキャラ崩壊(真面目なキャラなのに何故か会社で脱いで過ごしてる)、女体化、孕ませなど描いてる人、プロフに「FBご自由に」って書いてあるから見えないようにブロックしたら(元々繋がってはない)ブロックし返された。大手絵師さんだけど、B気にしてるんだ。
人のこと褒めるの上手すぎたせいかサークルクラッシャーみたいになってしまった。なんかだんだん攻撃的になるの悲しい。ごめんね。
???それで壊れるグループってそもそも壊れてない?
きっかけはなんだってよくてたまたまタイミングよく346が壊したって感じてるように思うよ。
利害関係あって取り繕ってる仲良くないけど仲良く見える集団ってのもあるからあんまり気にすることないような…
346です。確かに限界界隈だったのでたまたまそう感じただけかもしれないです。あまり深く考えないようにします…ありがとうございます。
もう半年以上まともに書いてないCP熱は全然あるしめちゃくちゃ本買いまくって支部毎日読んでるんだけど描こう!って気にならない。ネタも一つにまとめるほどには浮かんでこない
ついに創作上がる日がきたのかなぁ〜
うーん少し予想してたけど既刊が予想以上に早く捌けてしまったの申し訳なかったな…
7月持ち込むとは言ってたけど欲しい人にはスパコミでだいたい行き渡ったと思ってたよ
同じく
現時点でお知らせや規約を読んだ限りでは特に問題があるとは思えない
「これまずくない?」って内容のポストが拡散されてるけど、ポスト主は何か誤解しているようにも見えたし
そのポストだけ見て規約を読まないで「(よく知らないけど)ヤバいじゃん!」と騒いでる人が多そう
同じく
各sns使っといてダブスタもいい加減にしなって思ってる
新しいものにすぐ反対するんだから
散々Xの規約反対して他行くとか言いながら今結局帰ってきて使ってる人たちと一緒だよ
感想とかコメとかで他の人が褒められてるの見ると自分の存在価値がなくなっていく感覚があってすごく怖い。基本的にとても元気な時以外は壁だけを見て創作してる。我ながらヤバすぎる認知の歪み。精神、健康になりたいんだけどな。
成人の癖にパクリかよ 見苦し
パクリ絵に反応した奴全員ブロックしたいんだが
とりあえず無言貫いてるけどパクられの経験者の人どうしてんだろ
遊んでくれるのはありがたいけど、2時間のアフタヌーンティーの後ささっと夕飯前に解散って流れにもっていかないと原稿の暇ないし体力も無いから、こっちは忙しいんだよ。
もう終電まで付き合う時間も体力もないこと実感した。話があるなら聞くけど、何も無いなら解散したいなー…独り身だけど家事を週末にしか詰め込めないから、実家暮らし定時上がりより時間無い。原稿やらせろー
今までで1番時間もかけたしいい出来だと思ってたのに爆死。遅れて伸びるかもと思ったけど3日経ってもダメ。
自分が萌えるために描いてるつもりだったけど、そうじゃなかったんだなっていうのも合わせて、今めちゃめちゃ落ち込んでる。全て放置して何もせず布団に横になってる。暗い部屋で…。
とことん落ち込んだら元気出すぞー
最初の反応あったの3ヶ月後で3年以上かけてブクマ率1割だけどジワ伸び見るの楽しいよ、長い目で見れますように。自分が作るの最高に楽しかった思い出の作品だし、即物消費じゃない人が相手してくれてんだ、って値打ちを感じるし。
わかるーやっぱり周りからの反応がないと世界で一人ぼっちになった気分だよね。3日ぐらいSNS消して好きな物いっぱい食べて友達に気持ちを聞いてもらうとすっきりするからオススメだよー
無交流オン専の支部専で一人で活動を続けて数年、この度やっとカプに一人引き込むことができました
クレムのトピで励ましてくれた人ありがとう。本当に何が起こるかわからないもんだね。好きなものを作り続けてきてよかった
364です。コメありがとうございます!!苦しいこともたくさんあったんですけど、カプ創作やめなくてよかったです…!…374さんにも仲間が増えますように!!
コレクション機能で無断転載とか小説編集される!とか喚いてる人やばすぎないか…?ちゃんと読んでるのか機能説明…
あと実装の日付は先だし、ちゃんとメールでもアプリでもwebでもお知らせ来てるんだから自分の使ってるサービスの規約は把握しとけ〜と思う。被害者意識凄すぎる、ちゃんと拒否できるのに。
ジャンルで読みたいカプに馬が少ないから地雷苦手でも馬ならって理由でこっそり本買ってる
画力高い漫画描きが多かったらやってなかった、ごめんよ
企画主、ナチュラルに優劣付けるのやめて欲しい。企画絵で挙手制だったんだけど、参加したいですの返信が
絵馬の場合「えッ?!○○さん!??!いつも見てます!!ありがとうございます!!嬉しいです!!後でDM送らせていただきますね〜!」で
その他が「ありがとうございます〜、後でDM送ります」
ってくらいな差があって、たぶん本人も悪気なくやってる。
どちらかと言うと私は前者何だけど知らない間にヘイト買いそうでやだ…。参加したの後悔し始めてる。
教えてください この世に生きとし生けるものの 全ての命に 限りがあるのならば
なんでpixivのブクマ付けてすぐ外すんですか?
なんでフォロー外すんですか?
いいねも外すんですか?
他の方もそうですか?
教えてください
ブクマ外しは読見終わったから外してるんだろうけど、同時にフォローも外されてるならキャプションに無い地雷事項があったとか
自ジャンル、ソシャゲなんだけど女性向けソシャゲの中でも最底辺の運営だと思う
他のソシャゲの愚痴(ローテとかキャラの扱いとか不具合とか)が真っ当な愚痴で羨ましくなる
もう本当そういうレベルじゃないから自ジャンルの運営
ローテとかシナリオに対する愚痴もなくはないんだけど、それ以前の問題過ぎて辛い
キャラは好きなのに運営がユーザーに冷や水ぶっかけてくる…
広報は寒いお気持ち表明しかできないし企画もまともに告知できないし何なの?この会社…
前はそこそこ課金してたけど運営が無理過ぎてサ終した方が安心するかもしれない
なんでこんな会社から推しが生まれてしまったんだ…
初めて自分の作品にusersタグつけて貰えてまさかこんな日が来るなんて!って大喜びしたんだけど、新参だから調子乗ってると思われたくなくて無反応貫いたのじわじわ後悔してる……
嬉しかったんだから素直に嬉しかったって書けばよかったな
自ジャンルのカプ無し絵を描いてる絵描きが絵の仕事を始めたらしいんだが、二次垢をそのまま使いみたいでなんだかな…の気持ち
自ジャンルでかなりのフォロワー数がいるし、自ジャンルで稼いだ数で仕事すんのね…
否定的な意見をいえるのが冷静だと思い込んでる相互きつい
もうあそこまで行くとネガティブなだけだよ
代わりの案は出せないんだよな
どこが冷静なんだろう?NOをつけてるだけなのに
疑問を持つのがいいけどさ…否定して相手がそれをやめた分の責任を持つ気もないなら言うのは自分が気持ちよくなりたいだけだよね…
住んでる地域の飛行機やヘリコプター騒音がまじで酷いんだけどなんでかと思ったら、自衛隊や米軍基地の飛行ルートっぽい…今までこんなことなかったし肉眼で確認できるくらいくっきり見えるし怖いな…やだな…
交流ある一次漫画描いてる人のキャラが性格悪いやつ多くてキツい
やってる事キレてる理由だいたい同意できないし理解もできないから「えっ…?何こいつ…??」って思うだけの不快感しかない、読むのキツくて半年くらい読んでない
他の人の感想では「嫌なキャラが出てくるとリアリティあって良い漫画だなと思います」とか言われてて更に理解不能になった
性格悪いキャラなんて都合よく舞台装置のために作られたってイメージ強いけど、性格悪いやつ出てきて喜ぶ人もいるんだ…性格悪いだけでマジでなんの魅力も感じられないから余計に理解できないんだけど
良いところと悪いところあってのリアリティなんじゃないの?良いところ一つも...続きを見る
ROMでいるとフラットに見られて気楽だな〜
創作してる方の垢久しぶりに見たら気が重くなった
多分解釈が合わなくなってきてるし嫉妬もあるしハマった期間が長くなって他の作品にピンとこないことが多いんだろうな
背景も描ける人skebで金額一万〜くらい取って欲しい本当に
キャラだけ描いて5000円取ってるの情けねえ気持ちになってくる背景描けるようになりて〜なんか本買おうかな…
コメントをする