1 ID: C2BmvVdy約4時間前
地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外な...
地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってしまいます。
体調が良い時でもその単語を直視できずに目を逸らしてしまうほどで、体調やメンタルが弱っている時に見るとめまいや吐き気がするレベルで気分が悪くなってしまい、これがエスカレートしてしまうと外に出られなくなってしまうのではと感じてしまうほどです。
本当にくだらない事なのと誰に話していいのかすらも分からず、別件でカウンセリングを受ける予定なのですが、このことも話したら良いのか迷っています。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: JLvXw3Vx
約4時間前
そこまで行くのは病的だと思うからカウンセリングで話したらいいと思うよ
もしカウンセラーさんがオタク文化に明るいようであればそのまま伝えても良いし明るくなさそうなのであればとても苦手な物があってそれを連想させる文字列を見ると具合が悪くなる、みたいな感じで良いんじゃないかな?
4 ID: f5InAhb3
約2時間前
わかる!
読みが4文字表記ならめったに被らないのに読みを2文字に省略するもんだから普段使いの言葉と音が被るのがすごく嫌い
1ページ目(1ページ中)
コメントをする