【注意喚起】絵描き関連の話題・トピ立てについて考えませんか? ...
【注意喚起】絵描き関連の話題・トピ立てについて考えませんか?
最近のクレム内における「絵描き」関連のトピックについて、荒らし行為の温床になっているのではという懸念を抱いています。
この話題に限らず、過去から継続的に「絵やそれに関するものを投稿するトピ」は強く意見が分かれやすく、荒れがちであることは多くの利用者さんも感じているかと思います。
中でも最近は「絵描き」という単語を含むトピックが立つと、それを発端にして
・不快な画像を貼り付ける荒らし
・他トピへの転載コピペ埋め立て
・明らかに無関係なスレッドへの波及
といった迷惑行為が複数発生しており、話題の内容を問わず、「絵描き」という言葉や話題そのものに執着して攻撃してくる特定の荒らしが存在するように見受けられます。
こうした状況を踏まえ、あくまで一提案ではありますが、一定期間「絵描き」関連の話題やトピ立てを控えてみるのはどうかと考えました。
すべての創作者が安心して使える場を守るために、ひとつの選択肢として検討いただけると嬉しいです。
もちろん、創作に関する話題を自由に語れるのがクレムの良さだと私自身も思っています。
ただ現状では、「絵描き」に関する話題をきっかけに掲示板全体に影響が出るような荒らしが続いているように感じます。
クレムを穏やかに使える場として守っていくために、
・「絵描き」という単語を避ける
・絵の話題そのものを別媒体(別掲示板やSNS)で行ってみる
・一時的に絵の話題を避け、荒らしのターゲットにならないよう配慮する
といった形で、自主的な工夫・判断をするべきではないかと考えています。
何となく最近トピの空気が変だな、と思った方は、こういった背景がある旨を把握しておくといいかもしれません。
荒らしを刺激しない投稿運用をみんなで考えていきましょう。
みんなのコメント
まあ言いたくなる気持ちはわかる
実際いつまで自粛するのかとなると見極めが難しそう
この件を知らない人がトピ立てて、自粛中だからやめろ!って止める人が現れ、自治ルールやめろ!となり、やっぱりこの話題は荒れるねとなり……で延々とただ荒れるだけになりそうな気はする
簡単にこれまでの経緯をまとめたコピペ作って絵描きトピ関連の話やトピ立てする人がいたらそれ貼ったりみんながスルーできるようになるまで地道にやるしかないんじゃないかな?
半年くらい立ったらいける気がする
あとそもそも「絵描きのための~」「絵描き向け」みたいな表題で総合トピ立てなきゃいいんじゃないかな
コメントをする