創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4vs1donm3ヶ月前

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはあります...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか?
また話しかけられた場合どのように対応していますか?

男性向けマイナージャンルにいるのですが人口の少なさゆえか声をかけられました
一応年齢制限のあるものを投稿しているので若干気まずいのと10歳以上年上の社会人なのでリア友と相談した上FO予定です(私は成人済みですが学生です)

類似トピでは男性絡みの話が少ないため気になって投稿しました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です
相手の名誉のために追記しておきますが今のところ恋愛、性的関係を想起するやりとりはありません(プラベの話は若干しますが)
年齢制限のある内容はほかのサイトでしているため見に行こうとしなければ目に入りません
もしかしたら作品の感想のみのアカウントなので一般のファンだと思われている可能性の微粒子レベルで存在します

11 ID: 64pOXHMf 3ヶ月前

通話するほど仲良くならないかぎり同性でもプラベの話は遠慮しがちなのに、向こうから会社や就活の話を聞いてくるようだったらキモいな…
どしたん話聞こか男を疑わざるを得ない。
自分なら塩対応してだんだんFOする。

3 ID: H84W1f2E 3ヶ月前

なんの話題で話しかけられるんですか?

自ジャンルは腐男子がそこそこいるジャンルなので非公式腐CP推しですが男性相互もいます
これとは別に私が自ジャンルのソシャゲもやっていてそっち方面で相互になってる男性もいます(腐は興味ないけど別に良いらしい)私は自我なし運用なので、私生活の話は一切しません。年齢も不明。こちらの男性とはゲーム絡みの話しかしません

4 ID: トピ主 3ヶ月前

活動している作品についてですが共通で好きな作品が別にあるのでその話もあります
プラベは就活や仕事についてが多いです

10 ID: H84W1f2E 3ヶ月前

ただフォローされてるだけなんですよね?作品の話だけなら自分は別に良いかな〜と思うけど…フォロバしてないなら話しかけられても、嫌なら放置しておけば興味無くして離れるんじゃないですか?
自分はもう数年ほどゲーム繋がりの男性と相互ですが、別にウザい絡みしてこないし、BL興味なくてもイラストにはたまにいいねや感想くれるので適度な距離感です

5 ID: erypVZil 3ヶ月前

BLしか描いてない垢では今の所ないかな
BLCPと別に女の子キャラを描いたらそのキャラが好きな男性にフォローされて少し交流が生まれた事はある
男オタクって割と距離近というかわりと気楽に書き手に話しかけてくる人も多いから他意は無いのかもしれないけどまあBLとかの趣味も合わなくて年の差もあるって事なので変に勘違いとかされても困るだろうしFOしとくのが安全そう

6 ID: erypVZil 3ヶ月前

対応について書き忘れてたけど自分は相手のポストとか送ってくる内容の様子を見て不振な様子が無ければまあ普通にフォロワーの一人としてって感じ
プライベートの話はほぼしない、しても最近仕事が忙しくて絵描く時間が無い~とかそのレベル

7 ID: fpJDYRPt 3ヶ月前

ゲーム作品ジャンルだとめちゃくちゃある 女性向けゲームとか洋ゲーは少なそうだと思うけど男女問わずの作品はBLだろうとなんだろうと話しかけられるしBLって感覚で読んでないのか許容できるのか好きなのかわからないけど絵にも反応される
家庭用ソシャゲ問わず距離感バグってる人ゲームジャンルはほんとに多くて中にはストーカーに近いことされて毎日話しかけられたりした(こちらからはフォローすらしてない)
すごく丁寧に感想コメントしてくれる人も稀にいるけど変なのは即ブロックしてる(男性と言わず女性も平等に)

9 ID: fpJDYRPt 3ヶ月前

補足で好きかはわからない 腐男子ですとも言ってないし絵への反応は⚪︎⚪︎(片方のキャラ)の顔の書き方かっこいい!とか絵的な褒めだけでカプが尊い的な反応はもらったことない

8 ID: SimKhtxu 3ヶ月前

あるけど適当に流しとけば良いんだよ現実と同じで

12 ID: IZexRMjE 3ヶ月前

トピ主さんのBL作品は読まずに同じ作品のファンとして接してきてる感じかな?
同年代の男の子なら仲良くするのもアリだけど10も年上でプライベートのことまで聞いてくるオッサンは早めに離れたほうがいいかも…
優しい子は相手に悪いかなーってつい考えちゃうけど自分ファーストでいいからね

13 ID: KViC2r8L 3ヶ月前

就活の事を話してるっていうことは年齢も明かしてるんだよね。
多分その男性と同年齢くらいのアラサーだけど、同性であってもその年齢差の人と接触するのは躊躇するよ。
そういう弁えがない時点でその男性は大分しんどい人だからFOで問題ないと思う。

14 ID: rUtfmaG4 3ヶ月前

男性向けマイナージャンルにいるのに腐のアカウントってどういうこと?
男性向けで活動してるんだから同志として話しかけてきたんじゃないかな。っていうかSNSで話しかけられたからFOするってそもそもSNSの本来の使い方に則してないし意味わからん
1コメの追記や4コメの返信からしても相手とトピ主は普通に会話できてそうだし、そこからFOって相手からするとむしろ不審がられそうな気もする。

16 ID: トピ主 2ヶ月前

男性向け作品のマイナー気味な腐界隈という意味で書きました文章がわかりづらくてすみません
確かに普通に会話していた相手から急に距離取られたら不審がられそうですね…

15 ID: WYiwDgea 3ヶ月前

20代の時あった。ロム専の親切なおじさんと、同世代の親切なレイヤー。毎日通話くれてジャンルのこと色々教えてくれてなんて親切なんだと思って仲良くしてたんだけど、リア友にそれはおかしいって言われて急に怖くなって距離置いた。すぐ引いてくれたからよかったけど、いまだにどっちだったかわからないや。
第三者からの視点って大事だと思った

17 ID: トピ主 2ヶ月前

id変わっているかもですがトピ主です皆様コメントありがとうございますまとめて返信失礼致します
普通のフォロワーだったら適正な距離感を持って接する感じですかね…
自分の場合dmの頻度が高かったり違和感がある言動もあったので距離を置いてFOしようと思います
お付き合いいただきありがとうございました

18 ID: JZWO5tsG 2ヶ月前

オリ主人公要素多めなゲームジャンルで男の娘主人公描いてるとわりと声かけられる
だいたい「うちの主人公♀描いてくださいor描いてもいいよ」みたいな感じだからスルー対象だけど…
うちはうちの主人公しか描かんよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せ...

キャラクターは作者の手を離れるものです。今話題のシンチャンのパパのアニメなど、その最たるものですね。キャラは、生き...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...