創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i4tlQpB04日前

ABが最推しだけどCBやDBも好むという方に、正直な意見が聞きた...

ABが最推しだけどCBやDBも好むという方に、正直な意見が聞きたいです。

・ABの小説作品
・CBやDBの漫画・イラスト作品

どちらを好んで摂取しますか?

たとえ最推しカプでも小説は好まず、相手違いの漫画やイラストの方が好きという方ばかりが周りに多く、ABで小説を書いていく意味を見失っています。
自分自身はAB固定です。マイナーカプで、現役で書いている小説書きは自分しかいません。ABの盛り上がりの一角になれば良いと思い活動しています。
同じ創作者の方は皆さんRTや感想をくださるのですが、ROMの方のほとんどは、プロフの表記カプがABにもかかわらず、自分のAB小説には触れてくださらずに相手違いのイラストや漫画を喜んでいるようです。
いくら小説を書いたところで、同カプであるはずの方々が相手違いの漫画やイラストに沸いているのを見ると、この活動に意味はあるのかと落ち込んでしまいます。
そもそもがマイナーなB受け界隈において、少ない供給の中ですら小説はROMの方にとっては要らないものなのかと。

踏ん切りをつけるためにも色々な意見を聞かせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5g7EerlB 4日前

自分と解釈が一致していれば、AB小説の方も読みますね。ただ、小説ってジャンル次第ではほんとに読まれない方が多いです。
トピ主さんの界隈で、他の字書きさん方もromの人たちに読まれているのかいないのか、それが重要じゃないかな?って。

5 ID: トピ主 4日前

逆のBAはとても人気なので小説でもよく読まれている印象です。とはいえジャンルそのものの年齢層やノリが若いので、WJ系や芸能界に比べたら小説需要は低いかも。
AB自体がマイナーなので、その中で小説も読む層となると限られてしまうのは当たり前と思って活動すべきなのですが、つい弱音を吐いてしまいました。

3 ID: ZXBhN2C8 4日前

小説と漫画イラストを比べる時点で土俵が合ってない
ABとCB/DBの差ではなく、小説と漫画イラストの需要の差でしょ
せめて、「ABの小説作品と、CBやDBの小説作品」もしくは「ABの漫画・イラスト作品と、CBやDBの漫画・イラスト作品」で比べなよ
そんなにABに盛り上がり(笑)とやらに貢献したいなら、ABの漫画イラスト(ただし上手いに限る)でも描けば?

6 ID: トピ主 4日前

仰る通りでした。すみません、今日は特に落ち込んでしまって、匿名で色々な方の意見が聞ければと思いこの場を借りてしまいました。
小説を書くのが好きなため、漫画やイラストを書くことはしません。盛り上がりという言葉に(笑)をつけるのは、ちょっと悪意が過ぎるかなと思いました。

10 ID: kDxpyuMQ 4日前

なんでこんなことに噛みつかれてんの?
小説書くのが好きな事や、好きな小説で盛り上がりに参加したい事の何が悪いのか不思議

25 ID: VLIHo61U 3日前

10
トピ主が姑息だからでしょ

29 ID: 0XTFUtk5 3日前

トピ主はぜんぜん姑息じゃないと思うよ
それぞれ合った創作方法があるんだから
創作活動してたら誰でも他人と比べたり落ち込むことあるよ

36 ID: hWOHRVcK 3日前

29
漫画イラストと小説を比べてる時点で姑息だし、「盛り上がりの一角になれば良いと思い活動しています」とか言いながら盛り上がる絵は「書かない」(たぶん描けないだけ)だし、「自分のAB小説には触れてくださらずに相手違いのイラストや漫画を喜んでいるようです」ってつまり「漫画イラストばかり評価するROMが悪い!」って主張のトピ文じゃん

4 ID: FSDG0jZc 4日前

ABが本命なら当然ABの小説が一番…なんだけど、RTって事はXで小説を発表してるの?
そうなると話は変わる。二次小説は基本的にPCでしか読まない&Xはスマホで確認することが殆どなので、Xで発表されてる小説は読む機会がない……。
そのうち支部とかにまとめてくれたら読む。

8 ID: トピ主 4日前

2万字以上のものはpixivで、ワンライや5000字前後のものはXで発表しています。
いずれの場合もXで告知をしているので、pixiv発表作品でもXに流していることにはなります。
そのうち短編もまとめてpixivにアップしようかと思います!

7 ID: HX1hBwG6 4日前

AB本命だけどノットフォーミーな作品は小説だろうが漫画だろうがスルーする
小説だからダメとかじゃない単にその人の作品の良さがわかんない(マイルドな表現)からABは好きだけどわかりあえんから触らんとこ…となる。
最低限の読みやすさ(画力なり構成なり)の水準が自分の中で満たされてるものであればサクッと読みやすいCBやDBをおつまみさせてもらってますね
何様だ!と怒る人も居そうだからサイレント閲覧専用ROM垢でわけてる

11 ID: U2zQHXPu 4日前

Xだと小説は読まない、読むなら支部
逆にイラストや漫画はXで読む
だからRTはイラストとかばかりになるかな
イラストや漫画ってさくっと読めるけど、小説は今読みたいタイミングじゃないんだよね~って流しちゃう

12 ID: IXGymbPS 4日前

そのうち小説を読む誰かに見つけてもらえると思いながら書き続けるのはだめなの?長い目で見たらいいんじゃない

13 ID: U0mMwKIZ 4日前

AB小説一択すぎるし渋で読み漁るしめっちゃいいって思うけど
渋のコメ欄って気軽にコメしにくくてブクマと定期的ないいね連打くらいしかしないからその気持ちが表面に見える形で出ないんだよね
Xで流れてくる漫画とか絵は言い方悪いけど反射的にRPして手軽に一言感想いえるそれだけ
あとよくわからんCPでも漫画の方が直感的にいいなこれって反応しやすいし
Xはとにかく気軽だから
Xでの小説は大体画像ポストで書かれるけど読みにくすぎて読まないからやっぱ小説には滅多に反応しない感じになってしまう

14 ID: XtC3ezuZ 4日前

読んでくれない知らないROMよりも、今読んでちゃんと感想くれて応援してくれてる人に目を向けたら?
少ない数字に意味はない、意義がないとトピ主が思うなら割り切ってメジャージャンルや人気CPにいけばいい、数字が全てと思うならイラストを描いた方がいい
今RTや感想くれてる人が何人もいるのに数字の大小を比較して私の創作には需要がないって言い切るの、反応くれてる人達に失礼じゃないかな
上を見るとキリがないです
トピ主はイラスト描いたってプロの上手い人がいっぱいいるのに私が描く意味あるかな?って言い出すよ

15 ID: 7kCzViTl 4日前

同じもので比べずに違うもので比較してるあたり、作品の出来もお察しなんだろうな
客観性のない小説って読めたものじゃないし

17 ID: NuZzSTfh 4日前

好みの人のAB小説なら大喜びで優先して摂取するよ
好みの作品ならね

18 ID: BvgPpeI8 4日前

B右固定、AB最推しの者ですが絵、漫画、小説の順で読んでると思います。理由は小説が嫌いとかではなく読むスピードの違いで、読んだあとの満足感は正直小説が1番です(私は漫画描きです)

絵や漫画は流れてきてパッと見で反応しますが、小説は画像拡大表示を行い読まなくてはいけない為忙しい時期、疲れてる時は頭が回らず後回しにしてしまいpixivにあげられてから読むため相互さんへの反応も遅れ、今それが(勝手に)プレッシャーになっていて小説を優先して読んで感想を言って回ってる状態です。

ストーリーは好きだけど言い回しが理解出来ない、そもそも画像表示が苦手、縦書きが苦手など色々な要件が重なり(私の問題...続きを見る

19 ID: DWfikP26 4日前

ただし馬に限ります

21 ID: WVASTXi1 4日前

これ18と19って別人?
別人なら他人のコメに変な茶々入れて混ぜっ返す奴ってなに、面白いとでも思ってるのか…?

20 ID: 7RGrHLo3 4日前

原作の二人の描写に匂わせと余白が多くて考察し甲斐があるタイプのカプだと小説は人気あるなと思った
原作が最大手ってくらいみっちり描写されてるカプだったり、ありきたりで複雑な関係性じゃないカプの場合は小説流行らない
AB(若干マイナー)とCB(最大手カプ)兼任してるけど、AB>CBで小説作品の量も質も圧倒的に差がある
あと絵や漫画はhtrでも少しでも萌えたりネタがよければ全然ありなんだけどhtr小説は最初の数行で躓いたらもう読まないな

22 ID: LF3uz5yk 4日前

pixivでは逆にABの小説とABのイラスト・漫画でも、小説しか検索してない
htrの絵はサムネで見えるのも正直いい気分しないけど、小説ならタグやキャプションである程度htrは回避できるから

23 ID: gDrqfVGJ 4日前

そりゃクオリティ低いものには触れたくないでしょ
創作者は互助だからお情けで構ってくれてるんじゃない?

24 ID: 2Mx73opQ 4日前

ROMは残酷なんだよね
ROMって雑食が多いから、クオリティ高ければ他カプでも読むし高評価もする
逆カプは読まれてるなら、小説を読む土壌はあるわけだし
つまりトピ主の創作物のクオリティの問題かと

28 ID: 3ahApsHu 3日前

これなすぎる。ROMは上手な作品なら小説でも読んでくれるよ。
創作者は互助だから、下手でも同担を無視できないだけ。

26 ID: 4ecZWv5L 3日前

CBやDB中心にB受けはメジャーだけどABはその中でマイナー、CBやDB本命の人がおつまみでAB絵も見るけど小説までは読まないせいで絵と小説の評価格差が起こる、みたいなケースは分かるんだけど
ABが本命の人に小説読まれないのは普通にトピ主の小説に価値を感じられてないだけだと思う
BAがメジャーで逆王道ならむしろ小説は強い傾向になると思うんだよね(年齢層が王道より高いことが多い、並べると見た目がBAっぽくなりがちなので文字情報に需要)
案外他にABの小説書きで上手い人が来たら普通に反応されて伸びるんじゃないだろうか

27 ID: GSTqJ7LU 3日前

AB小説書いてるのにブクマ増えない〜みんな絵しか興味ないんだ〜小説は需要ない〜ぴえんぴえん
ってうるさかったから
AB小説投稿してあげたら普通にブクマざくざくついたことあったな
「小説は需要ない」んじゃなくて
「あなたの書く下手な小説は需要ない」だけだよと

30 ID: n8qxsk6F 3日前

自分はイラスト漫画より小説を好んで読む傾向があるけど
ABの小説作品と、CBやDBの漫画・イラスト作品があったとして
反応するのは好きなcpのほうじゃなくて「作品が好きなほう」

31 ID: n8qxsk6F 3日前

なのでトピ主さんのトピ文からわかる界隈状況から「そもそもがマイナーなB受け界隈において、少ない供給の中ですら小説はROMの方にとっては要らない」って認識になるのはちょっとおかしい
BAの小説作品はどうなっている?界隈全体が小説を忌避する傾向が強い?プラットフォームの問題?
これは全て「そんなことはない」ってコメ返で答え出てる
あとは固定が強すぎて作品以前に運用と人格で避けられてる可能性だけど、同じ創作者が反応してるということでこれもなし
界隈の需要と合ってない(解釈・文体・字数・作品傾向etc)か、残念だけど下手で需要がないかだと思うよ

32 ID: O0pI8Mb5 3日前

自分だったらAB小説は自分から支部を検索しにいく
CB・DB漫画イラスト作品はXで流れてきたら読む
って感じ
だからほんと申し訳ないけど、他の創作者さんがRPしてくれるのは応援してくれてるだけで、そういう感情のないROMには単純にトピ主さんの作品が刺さらないだけだと思う…

33 ID: yNTYFqAO 3日前

私はその状況ならAB小説を優先的に読む
原作寄りシリアス系の字馬がいたら最高なんだけど、解釈が大体合ってたらアホエロもパロも喜んで読む

イラストや漫画の方が反応が目に見えやすいのはあるし小説読む層は少数派だろうけど、本当にトピ主さんの小説を楽しみに待ってくれてる人はいないのかな?
もしかして見逃してない?

あとはトピ主さんの解釈が界隈で珍しすぎてROMさんたちから共感されてない可能性はない?

34 ID: SA4hzYu0 3日前

自分の本命はABだけどCB、DBの方が人気という界隈にいて、Xだとトピ主さんの言うような行動取ってるかも
支部で自分から探しに行くのはAB小説のみだけど、Xだとバズった漫画イラストが探さなくても流れてくるからそれに反応してる感じ
Xなら小説よりもネタツイや萌え語りのがまだ反応されやすいんじゃないかな

35 ID: ncqF24yY 3日前

ROMに読まれない理由は散々出てるから追い討ちかけることはしないけど、創作者さんたちが反応してくれてるのに「この活動に意味はあるのか」はだいぶきついなと思った
マイナー故に「好きだから」でかき続けてる人たちの好意を軽く扱うようならそんな活動に意味はないよ
マイナーだからROMに読まれないんじゃなくて、読まれないからマイナーなんだよ

38 ID: tnzhGiwL 2日前

王道カプの逆だけど最近来た字書きは無双してるよ
クレムで散々見づらい読まないって言われてる画像小説ですら王道でも見かけないようないいね数稼いでるし
残酷だけど小説もROMはいいものなら読むし良くなければ読まないってだけだと思う

40 ID: uibGHICK 1日前

トピズレすみません
コメ主さんから見てその方の小説は他の方とどう違うのでしょうか?
内容や文章力でしょうか
そこまで圧倒的な方の作品が気になります

39 ID: SfDYB2xn 1日前

AB好きでもネットで小説読まないなー
CBイラストや漫画の方が読む

ただし小説の同人誌は買うし読む
その時も買う基準は装丁と分厚さ
結局ビジュ重視なんだと思う

サンプルも読まないから
小説の同人誌で好みじゃない時も多いけど
まあいいかーで読んでるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...