創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8ZGCxzDj2日前

支部に漫画を投稿した後、続きを思いついたりおまけを描いたりしてし...

支部に漫画を投稿した後、続きを思いついたりおまけを描いたりしてしばらくしてから数枚追加することがあります。
一応わかるようタイトルや表紙に追記していますが、既にブクマくれた人は見逃してる場合が多そうな気がします。
新しく投稿した方がいいのかなと思いますが、大元を読んでないとわからない内容なので流れ的にも本編に繋げたいことが多いです。
最近はちょっと寝かせて「もう追加はないな」と思ってから投稿してますが、それでも描きたくなる時はあります。
みなさんは支部の作品に後から追加したい時、どうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8RZxvJi9 2日前

小説の話になるんですけど、自分の場合はあとからしれっと改稿してたりします。ストーリーは変わらないんだけどここぞという部分の心理描写を厚くしたりとか
キャプションに追記したりしますが、トピ主さんの言う通り見てない人も多いかも…投稿時に完全な形にできればいいんですけど、あとからいいアイデアが湧いたりもするので
過去作を振り返らずどんどん放出するスタイルではなくそれだけ丁寧に作品をつくってるなら、読み返してくれる人もいるのではないでしょうか?自分の場合はそれを信じて、既存の投稿作もちょこちょこと直してます

3 ID: Qh1I9fEc 2日前

追加分は新たに投稿して、シリーズ化すれば良いのでは…
そうすれば次の話に誘導できるし

4 ID: tpjOUDWz 2日前

キャプションに追加したことを書くくらいだな
別に追加したものを全員に見てもらいたいってわけでもないから、それで充分だと思ってる

5 ID: 7GUcC1vX 2日前

しれっと追加して終わりかな。キャプションにも書かない。何度も読み返してくれる人だけ気付いてくれればいいやって思ってる

6 ID: z8kTAip5 1日前

自分もいいねくれてた人に悪いから上げ直しはしないし、しれっと追加して特にアナウンスもしない。
見返してくれてる人が気付いてくれたらいいなって思う。

でもサムネの右上に枚数でるじゃん?あれで気付いてくれる人は気付いてくれるっぽいよ。
枚数増やすと閲覧増えるんだよね。
いいねは増えないけど!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...