創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sUNi2Xt6約3時間前

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? ...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人

いませんか?

現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdiscordを使っています
機械が使いこなせないだけあって、discordでは専らDMとサーバーの閲覧・たまに投稿するだけに使ってます
Xとかブルスカとかを同人的に使用するのは無理でした
ROMとして閲覧とかには良いと思いますが、最近はROMとしてもそこまでしていろんなところに行く気になれません
買い手としても、それで目に入ったらそこまでで、購買意欲にはつながりません
次から次へと新しいサービスが何たらかんたら。ついていけません

本当に、同人にsnsって必須なんですかね?
そろそろ一般的にもオンライン至上主義みたいな考え方も落ち着いてもいいんじゃないかな~と思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0zTIaiAv 約1時間前

音痴だけどX使ってるよ。誘われて登録して毎日適当に呟いたり作品上げたりして3年になるけど、わからないことはフォロワーが教えてくれるからなんとかなる
同人にSNSが必要かはその人によるだろうけど、新刊お知らせが沢山の人に回るからメリットはあるよ
pixivだけでも3桁出てたけど、X使ったら100しか出ないところが500出るようになったから、本売りたいならSNSは必須だと思う

6 ID: トピ主 約1時間前

なるほど、「売りたい」っていう目的がある人にはいいのかもしれませんね
目的が違うから楽しめないというのもあるのかもしれません

3 ID: j7Ay0saZ 約1時間前

トピ主何歳?
むしろ今の流れがどんどん加速していくよ

7 ID: トピ主 約1時間前

私の年齢とは直接的な相関性はないのではないでしょうか

4 ID: 7bw16fEC 約1時間前

ついていけない人は淘汰されてくだけだと思う

8 ID: トピ主 約1時間前

淘汰という考え方は、恐らくあなたのみている世界の中では、の話だと思います
全員があたかも初めから争っているのが前提という考えではないと思いますよ

5 ID: FrHjGzDh 約1時間前

石化光線待ってな

9 ID: トピ主 約1時間前

ごめんなさい、意味が解りませんでした

10 ID: D41O6m3i 約1時間前

トピ主がどう思うかは自由だけどオンラインやSNSが当たり前って流れは変わらない
別に無理について行かなくてもいいんじゃない?

11 ID: yuQCAYl8 41分前

え、イベントやオフ会や文通でしか同人交流や通販できなかった時代に戻りたいって事?
トピ主何歳よって言われても仕方ないよそれは

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...