創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wf1zqanH約2ヶ月前

R-18な内容の二次創作同人誌や、エロが含まれる呟きまとめ本を作...

R-18な内容の二次創作同人誌や、エロが含まれる呟きまとめ本を作成する際、皆さんは何のフォントを使っていますか?
特に、視認性が高く癖のないゴシック体や、表紙に使えるデザイン書体、筆記体などの欧文フォントを探しています。

フリーフォントで利用規約に『商用利用可』と記載があるものなら使用して問題ないと思っていたのですが、「ただし二次創作同人誌は不可」とか「全年齢は可だが、成年向け(エロ)への使用は不可」というものも中にはあると知り、探し方に困っています。

ハートや濁点が使用できる源暎こぶり明朝は小説の本文に使用している方が多い印象です。配布サイトに「同人活動や商業利用など制限なく自由に使用することができます。」と記載がありますが、これは「成年向けの二次創作同人誌にも使用できる」という意味で捉えていいんでしょうか?

製作者の方へ個別に連絡を取って確認するのが一番安全だとは思うのですが、連絡先が不明のフォントもあります。

ライセンスがSIL Open Font Licenseのものであれば問題ないでしょうか?OFLもバージョンが1.1などあって、調べても違いが分かりません。

皆さんはどのようにR18同人誌に使用するフォントを探しているか教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J1bmgAna 約2ヶ月前

アイビスはフォントの横に利用規約が開けるリンクがあるのでそれで読んで確認してる

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます。
その利用規約に商用利用可と書いてあれば使用していますか?それとも同人利用やR18作品についての許可も記載があるものだけ使用していますか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ケーキに推しをぶっ刺すやつが本当に苦手です。 前にいた界隈ではそれがさかんで、手作りだかなんだか分かんない粗...

プロになったらアカウントを分けますか? 内緒にして、名前も別のものにしますか? その理由を教えてください。...

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...