創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Y9h0NvgK約4時間前

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいですか?
「指示さえ工夫したら、数秒で70点くらいの文章を出せると分かった。生成AIでも、話が面白ければ評価されている人はいるし、必死こいて、何ヶ月もかけて自力で書くのがバカバカしくなった。これからは萌えるシチュエーションを考えることに専念する」と話していました
この人の作品を見て、自分もいい小説を書きたいと思っていただけに、とてもショックです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: p9Hh3jxN 約4時間前

トピ主は自分の道を進めばいいと思う
生成AIを使い続けると認知能力が下がるという研究結果が、先日アメリカの大学から出てた
その字書きさんはもしかすると、今後つまらん出力物しか出せなくなってしまうのかもしれない
もし自分がトピ主の立場なら以前の作品との出会いに感謝して、自分のいいと思う作品を作り続ける

3 ID: rHQ7tKIb 約4時間前

AI小説、私もハマっていた事があります。自分でも書く人間です。
でもアイデア出しと修正は絶対に必要になりますし、軌道修正も必要で、ずっと読んでいると作風に飽きてきます。
初めは新鮮だし、こんな書き方があるんだ!ってなるんですけど。
その方もいずれ飽きて、自分で書く方が自由だし楽だわ!となると良いですね…

5 ID: トピ主 約3時間前

追記吐き出し失礼します。
既にコメントくださった方ありがとうございます。

その字書きさんは、AI生成に移った理由について「たとえ人力で丁寧に作っていたとしても完結しない作品より、多少粗があっても完結した作品の方がいいと思う。細部までこだわって丁寧に作るのはいいが、『完結させます』と言いながら、結局完成させられずに行方をくらませる作家を何人も見た。何度がっかりさせられたか。一度書き始めた物語は最後まで書き上げるべきだし、エタらせて見てくれる人を失望させるのはいけない。途中で投げ出すくらいなら、AI使ってでも完結させる方が好感持てる」とも話していました。

6 ID: SEiCMKa8 約3時間前

尊敬してた人を追い抜けるチャンスだ!
バリバリ書こうぜ!

7 ID: rHQ7tKIb 約3時間前

続きはないの?と思ってがっかりしたことは何度もあるけど、自分の場合はどうしても続きを考えつかなくて放置しといて後から完結させた話もあるし、一度AIに相談してアイデアをもらって自分で書いた話もあります。
その方は完結させるのが苦手な感じ?
Al小説が魅力的ならなおさら、こういうの自分でも書きたい!とならないのかな。ならないならもう仕方ないかもですね。

9 ID: トピ主 約3時間前

完結させるのが苦手な方だと思います
以前、『アイデアはたくさん思いつくが、実際に文章考えるのがしんどいし、思い通りの表現ができずもどかしい』と言っていました
一度エタらせた経験があるらしく、『楽しみにしてくれた人たちに申し訳ない。とてもつらい』と、自分を責めておられた様子でした

10 ID: gUJiSIGH 34分前

それはもう字書きじゃなく字書かせになる宣言だから
今までの好きな作品を胸に止めて、自分の萌えを好きなように書いてけばいいよー
AIありで創作すればするほど、字書きスキルやセンスの根っこは痩せていく
楽をする分、脳が迷いながら決定し言語化する訓練はしなくなる
どっちを選ぶのも自由だよ

11 ID: K6dylVIg 11分前

もちろんその方の、その意見もわからなくはないけどそれは別にAIじゃなくても人力でも結末だけ書くことができるんだよね。自分は実際そうしてるよ
投げそうだな〜って時は大体箇条書きとかここが書きたかったもの・結論ですって置いて放置してる
あと、AIの文章ってそっけなく感じるんだよね
人間の心理って何層にも複雑に絡み合ってるものだから、深みがないのはある
なんというか、ファーストフードと高級嗜好品を比べてるようなものだから、勿体無いね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...

R-18な内容の二次創作同人誌や、エロが含まれる呟きまとめ本を作成する際、皆さんは何のフォントを使っていますか? ...