AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分は...
AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、
自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、
ごく稀にサブでCA、DBを生産することもあります。(bioにも明記しています)
相手のプロカを確認したところ、メインはABでXYもお好きであることがわかりました。
私は描くのは固定ですが見るのは何でも見れるので相手がABの方であってもフォロバしたいのですが、
雑食がゆえに固定の方と繋がるのは相手が大丈夫なのかと不安になってしまいます。
でもこの場合、相手が先にフォローしてくれたのだから大丈夫ってことなんだよな……?と思いつつ、
相互になってしまったら相手が離れたいと思った時に離れにくくなるかな、と気を使ってしまいます。
雑食の自分が自ら固定の人をフォローしにいくことは絶対にしませんが、
固定の人の方からフォローされたのならフォローを返してもいいと思いますか?
みんなのコメント
ありがとうございます。
やはり一度フォロバしてから相手の判断に任せるしかないですよね……
固定の人に反応するのを躊躇する理由に、ブロックされたら悲しい……っていう豆腐メンタルな理由があるので、一方通行のままならフォローはずすだけで終わるけど相互になっちゃったら最悪ブロックされるかな、それは悲しいな、とかいろいろ考えてしまって
トピ主さんごめんなさい、ブロックされたら嫌ですよね。でも初めにブロックされてないと自分が好きな物をリツイートしたい、話したいときに相手がブロックするかもと思うと描けなくなるので先にブロックされてた方がまだ楽だと思います。もしくはフォロバした時点でDMで逆もリツイートするのですが大丈夫ですか?嫌なら自衛お願い致しますと先に予防線はった方が良いと思います。
とんでもないです、コメントありがとうございます。
>初めにブロックされてないと自分が好きな物をリツイートしたい、話したいときに相手がブロックするかもと思うと描けなくなるので先にブロックされてた方がまだ楽
なるほど……!確かにそうですね。そのマインドで挑んでみます!
もうしばらくツイートの様子を見て、フォロバしてDM送れるようになったらこちらの気持ちもお伝えしてみようと思います。
ありがとうございます!
トピ主がほぼXYしか描かない垢だからまだ自衛で耐えられる・もしくは苦手はスルー出来る算段があってのフォローだと思うけどなぁ
問答無用でブロックされる時は最初から嗜好違いが分かってるAB関連よりもXY関連でリバとか投げちゃった時じゃないかな
コメントありがとうございます。
>まだ自衛で耐えられる・もしくは苦手はスルー出来る算段があってのフォロー
そうですよね……!?そう信じて、フォロバする前提でもう少し普段のツイートの様子を見てみたいと思います。
XYに関しては相手左右ガチガチに固定派なので、XY目的でフォローいただけているなら嬉しい限りです。
私はAB左右相手固定で結構頻繁にAB描いてくれる方がいてフォローしてるけど、その方はB受け全般が好きで固定の人ではないので、フォローしたらフォロー返ってきて相互(交流はないけどこっちの本は大抵買ってくれる&私も相手のAB本は買う)だけどリツイートとか他のB受けもバンバンするからリツイートだけミュートしてる。
相手にフォロー強要する訳でもないし、フォローはトピ主もお相手さんも好きにしていいと思う。
コメントをする