創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3qvmWbT1約2時間前

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしまいます。
最近はAI生成やフォトバッシュを背景制作に取り入れている人も見かけるのですが、やはり賛否が大きくて迷っています。
自分としては「キャラを引き立てたい」という目的で使いたいのですが、pixivに投稿する以上、見る人がどう受け取るのか気になります。
純粋にイラストとして見てもらえるのか、それとも「手抜き」と思われてしまうのか…。
同じように背景が苦手な方はどうしていますか?
AI生成やフォトバッシュを取り入れた経験がある方、pixivでの反応や評価がどうだったか教えていただけるとありがたいです。
また、手描き背景と併用する工夫や、違和感なく仕上げるコツなども知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bE8LjVqT 約2時間前

AIとフォトバッシュはまったく違うから同じ土台にあげちゃダメ
利用OKの写真を使ったフォトバッシュはただの創作だから
youtubeの講座を片っ端から見るといいかも
実際にどういう下書きにどう切り貼りしてるかとか色々、本より動画が分かりやすいよ
可能なら同時進行でクリスタ買って3D配置してなぞる
(レンダリング(線の出力)に頼りきると描けないままだからなぞるとこから練習するのがおすすめ)
なぞって描いた背景にフォトバッシュするといいよ
キャラと馴染むかどうかは塗りにもよるけど、とりあえず最後にグラデマップにかけてみるのが手軽
これ↓とかぜひやってみてほしい
...続きを見る

3 ID: 82Rurk5o 約2時間前

①フリーサイトで画像をダウンロードして、ガウスぼかしかけて色味をオーバーレイかスクリーンのレイヤーで馴染ませる、ちょっと加筆すると絵ぽくなる
②無地。切り抜くとおしゃれ
③フリーの柄を貼り付けて切り抜くとおしゃれ
④真っ白、キャラの影だけ床に落とす
⑤水彩でガーッと色を背景に置く

4 ID: dQgmfHAc 10分前

はっきり言うとそこまで背景を気にしてみてる人少ないと思う。結局キャラがうまく描けてるか、エロいか(キャラに目を引く要素があるか)だけだと思う。
普段とても背景まで凝って描く方だけど、たまたま落書きしてたまたま面倒で背景素材使って作った推し絵がたまたま事後感が出てしまってて…今までで一番評価があったりした事あってがっかりした事あったかな。
フォトバッシュもAI背景でもキャラ絵に合っているか、AIだとありえない背景になってないかとかそこだけじゃないかな。
本気で一枚絵で背景でキャラを引き立てたいなら洋画とかみて構図参考にしないと難しいよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...