創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yI5CPpUt2ヶ月前

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソ...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。
依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したうちの一人の寄稿作品に突っ込み所が多すぎて突き返したい気持ちでいっぱいです。
簡単に言うと、本編の二人を見ていれば絶対にやらないと判断できそうな行動、言わないであろう台詞がふんだんに盛り込まれています。
・本編では常に穏やかで優しい男として描かれており、怒るシーンすらどこにもない攻めが受けに対して何度もキレ散らかしている
・攻めのことを尊敬していて罵詈雑言とは無縁の人格者の受けが、攻めに対して地獄に堕ちろとか4ねとか言っている
…などです。

何なら内容的にはカプと呼べるかも怪しいもので、正直これを推しカプのアンソロジーに載せたくありません。
ぎこちなくも繊細な二人の恋模様を書いていた既刊がとても良かったので、それでお誘いしたんですが…作風がその本とあまりにもかけ離れていてドン引きしています。
私はどうすればいいんでしょうか。平和的解決は無理ですよね、これ…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2ヶ月前

念のため補足すると、アンソロで取り扱っているのは公式カプです。

14 ID: YICHyhvM 2ヶ月前

公式カプなら、二次で殊更イチャイチャさせなくても二人がいるだけでカプ作品だと思う

3 ID: eAvEoNmJ 2ヶ月前

悪意がある描き方ではなく、たまたま激しいケンカネタを描かれただけ、ならそのまま載せるしかないんじゃない?
ポジティブに考えるなら差し色になっていいと思うよ

4 ID: g02VxC5o 2ヶ月前

4ね地獄に堕ちろは喧嘩の範疇超えてるでしょ
治安悪いカプなら全然アリだけどトピ主のコメ見る限り平和そうなカプだし

6 ID: eAvEoNmJ 2ヶ月前

激しいケンカ、の範疇だと思うけどなあ自分は。
そういえば別トピでも寄稿された原稿に攻めが受けを殴るシーンがあって…って相談トピがあったっけ?そっちは結局どういう結論になったのかな

8 ID: トピ主 2ヶ月前

すみませんが4さんと同じ見解です。差し色どころかこのまま載せたらアンソロの質自体が下がりそうです
ケンカップルとは程遠くお互いが完全なる理解者としてカップル成立している二人なのに、喧嘩の範疇を超えた貶し合いをしている作品を載せるなんて考えられないです

19 ID: eAvEoNmJ 2ヶ月前

その人も意図があってそういう作品にしたんじゃ?イチャラブが多いだろうからニッチなネタにしてみた、とか
許せないくらい解釈違いだったのはどんまいだけど「私が望む作品を描いてくれなくてドン引き」は言葉が強い印象
交渉するなら低姿勢でね。こんなのありえないです!!じゃなくて、折角描いてくれたのに申し訳ないんですが二人が口論しているシーンを見ていると辛くなってしまって……って方向で
解釈違いって言葉も出さない方がいいんじゃないかなぁ

5 ID: g02VxC5o 2ヶ月前

正直今から載せない、書き直してもらうのは不可能だと思います
そのアンソロに参加する人数が何人なのかは知りませんが、最初か最後にその人の作品がくるようにするのは避ける
その人の作品の前ページか1ページ目の余白などに注意書きをする
が今パッと思いついた対策です
少しでも納得できる結果になればいいですね…

7 ID: トピ主 2ヶ月前

本当に無理なんでしょうか…
こっちが提示している締切までまだ数ヶ月あるので正直書き直して欲しいです
絶対に載せたくありません

16 ID: g02VxC5o 2ヶ月前

アンソロに「いちゃラブ」とか「ほのぼの」みたいなコンセプトがあるなら書き直しのお願いをするのはアリだと思います
でも、そうでないなら参加者はルール違反をしているわけではないので「解釈違いだから書き直して」「伝えていなかったけど求めていた雰囲気と違うから書き直して」とトピ主さんに非がある形になってしまうし、その参加者がヤバい人だと表で愚痴を言われてトピ主さんが白い目で見られたり、アンソロ関係が白けた空気になると思います
勉強になったと思ってアンソロ後に縁を切るしかないというのが個人的な意見です

9 ID: jbHi6qFO 2ヶ月前

どうしても載せたくないなら、とにかく誠心誠意正直な気持ちを伝えるしかないんじゃないかね
自分ならそうする
それで関係が壊れても仕方がない
いやいや載せてもその後何事もなかったように仲良くするの無理でしょどうせ

10 ID: 2z6odvjt 2ヶ月前

トピ主の中に「絶対に載せたくない」という強い気持ちがあるなら答えは決まってるんじゃないかな
相手を傷つける、または嫌われる覚悟で「申し訳ないがアンソロのコンセプトと内容が合わないと思うので書き直してほしい、それが無理ならこの依頼は無かったことにしたい」をなるべく丁寧な文章にして伝えてみたら?

11 ID: CRaSHUFp 2ヶ月前

私も注意書きしか出来ることが思いつかない…
作中のセリフに一部過激な表現を含みます、とか?
 
捻り出してでも感想述べた上で、
2人の喧嘩するページ目の〇〇というセリフが原作の世界観を踏まえますと少し過激な表現にも感じました。注意書きを前ページに記載させていただくことは可能でしょうか?
みたいに打診する 
トピ主の気持ちはめちゃくちゃわかるけど結局は解釈違いを載せたくないっていうことだから、そういう理由で依頼して原稿のキャンセルや書き直しは難しいと思う…

12 ID: dq0RmCNj 2ヶ月前

>ぎこちなくも繊細な二人の恋模様を書いていた既刊がとても良かったので

これを前面に出して交渉・再依頼するしかないんじゃないかなあ
ちゃんと最初にそういう要望を出さなかったこちら側に落ち度があり、大変申し訳ありませんって感じに低姿勢で。
トピ主的には遺憾だろうし言いたいこといっぱいあるのは分かるけど、平和的解決を望むならそれしかないような気がする

15 ID: YcMdnmSi 2ヶ月前

個人的にもこれに一票
既刊の内容がとても素敵だったのでぜひ相互さんの描かれるそんな二人が見たくて……!みたいに伝えてみるのは
どうかな

13 ID: uvsaD5QB 2ヶ月前

とてもお辛いと思いますが、載せるしかないと思います
できる対策は5コメさんとほぼ同意見ですね
注意書きは角が立つので、そうするくらいなら9コメさんのように誠意を持って正直にお伝えするし、掲載を取りやめるしかないかと思いますが、一度執筆されたその労力をどうねぎらうかが難しいですね…相当失礼な事になるので

アンソロ参加側にしかなったことがないですが、恐らくそういった事態を防ぐために、あらかじめ作風やNGシチュエーションなどを指定されたご依頼もありました

今回の件は教訓として受け止めるしかないと思います

17 ID: SwYdFuve 2ヶ月前

トピ主が責任持ってお金出して印刷するものだからトピ主の嫌なものを載せない権利はある
ただABアンソロにBAやCBが混入するとか全年齢でエロ入れてるみたいな明確な規約違反ではなく作風や解釈の違いを理由に拒絶するなら全面的に非はトピ主の側にあることは理解しておいた方がいい
このカプは穏やかで理解し合ってて暴言なんか吐かないってそれトピ主が勝手にそう思ってるだけでしょ?絶対の共通認識なんかじゃないから現にそういう作品書く人だっているんじゃん
シチュ指定やNG行為の取り決めせず原稿完成した後に解釈違いを理由に没にした主催ってジャンル内で悪評立って該当の作家さん以外からも切られる覚悟くらいはしてお...続きを見る

18 ID: JWXmGESQ 2ヶ月前

セリフを変えてもらったら?
少しはマシになるかも

20 ID: v8BNGUMQ 2ヶ月前

18に同意
幼稚なケンカする内容だったとしても強い言葉すぎるしねとか地獄へ落ちろよりはもう少しマイルドなほほえましく受け取れる言い合いの言葉に言い換えするようにお願いしてみたらどうかな。妥協案として。しね地獄におちろの改変が嫌だと言われたらそれを理由に掲載は今回はしないことをきっぱり伝えてすごい謝る。もちろん縁完全に切れる覚悟で。

つーか、内容指定しなかったことは落ち度といえば落ち度なんだろうけど想定の外すぎるものは普通にどんまいすぎるわ…おつかれ

21 ID: lAtOjT1w 2ヶ月前

そもそもアンソロのテーマはどうなってんの?
特定カプなら何でもOKにしちゃってるなら主催の解釈に合わないので嫌ですと正直に告げるしかないと思う。めちゃくちゃ荒れるだろうけど
イチャラブがテーマなら書き直しをお願いしてもいいと思うよ。テーマに合ってないので申し訳ないけど、って言えば筋が通る話だし、万が一書き手が暴れても主催は周りに庇われると思う

22 ID: NF7qksaY 2ヶ月前

4ね地獄に落ちろは言葉が強いからそこだけでも訂正お願いしてみたら?
同じ喧嘩シーンでも暴言とそうでない台詞とで結構イメージ変わるかも
原稿没はNGシチュエーションとか細かい決まりがなかったなら印象悪くなると思う
本当に円満に終わるにはそのまま載せるしかないんじゃない

23 ID: aYexVpIr 2ヶ月前

アンソロのテーマ設定とか事前のお願い事項(暴力的表現はNGtとか)はしてたのかな?

にしても4ね地獄に落ちろは言葉が強すぎるから修正を願い出るのは出来ると思うけど
全編書き直しは難しいんじゃないかな

相互との関係が切れても、どうなってもいいなら、書き直しの依頼・書き直しできないならアンソロ掲載しない旨を伝えるべきだと思う

24 ID: BW4ZNiyL 約2ヶ月前

要求通したいなら原稿料としてデジタルタイプの金券数千円すぐ出す。さらに丁寧に素晴らしい部分を褒める。過去作も褒める。その上で1点だけ、セリフだけ具体例を2つ3つ上げつつマイルドにしてほしいと伝える。

25 ID: トピ主 約2ヶ月前

みなさんアドバイスありがとうございました。

アンソロの趣旨に合っていないこと、一部発言の過激さのせいで公式キャラ象から乖離が大きいこと、このような尖ったものではなく普段の作風が好きなこと、できれば書き直して欲しいこと、そうでなければアンソロには載せられないこと、などをたくさん謝罪して伝えました。
界隈を盛り上げたくてアンソロを作るのなら何も言わずに載せたのかもしれませんが、今回は自分が欲しいアンソロを作るので自分の気持ちに正直に動きます。

先の見通しが悪かったと反省するばかりです。
今後またアンソロ企画を立てるかは不明ですが、次があるとすれば擦り合わせは慎重に行うつもりです。

26 ID: tcYNB7KJ 約2ヶ月前

良いと思うよ
仕方無い
あなたの○○な作風が好きで依頼したって事は事前にもっと言っておくべきだったね
あと喧嘩はNGとか禁止事項とか

27 ID: eAvEoNmJ 約2ヶ月前

おつおつ
一回完成したものにNG出した訳だから、もしかしたら次の作品の仕上がりは60点や70点かもしれないし、望み通りの100点の作品を寄稿してくれるかもしれない。でもどっちでも「これが見たかったんですありがとうございました!!」って伝えるといいと思うよ

28 ID: P1eGVI39 約2ヶ月前

お疲れ様
言いにくいだろうに頑張ったね

29 ID: jbHi6qFO 約2ヶ月前

どうなるか心配してた
相手は理解してくれた感じかな
よかったね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

逆カプが表記揺れしてるCPのリバ表記ってどうすれば良いと思いますか? 今いるジャンルのとあるCPは、なぜかABと...

百合の攻め受けって、BLと同じくらい表記に注意すべきですか?例えばBLで攻め受け表記を間違えてタグ付けしたりAB作...

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...

美大が就職ないってどれぐらい就職ないんですか? ↑就職めっちゃある 医学部 理系修士 理系学士 文系...