創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JOPAHZhj約4時間前

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワー...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表示されにくくなり、結果的にコミケでの売上にも影響があった。だからみんな積極的にリプや引用リプしよう!というバズツイートを見かけたのですが、そういった影響もあるのか(?)わたしのいる界隈(まあまあ大きめです)では人によっては引リプをする人も見かけ始めました。
そこで皆さんに聞きたいんですが、
みなさんのいる界隈では、リプとか引リツ増えてますか??また実際にリプや引リツしあっていると前より伸びた!交流ないと全然伸びない!みたいな実感はありますか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PyAFMV6T 約4時間前

界隈で増えている感じは無いけど、相互の1人が真に受けて引用しなきゃ!みんなもよければ引用してね!って騒いでいるくらいかな
元々交流を全然しない壁打ちだけど別にそれで伸びが変わったとも思わない

3 ID: トピ主 約4時間前

明確に伸びが変動するってわけじゃないんですね!?
私の界隈も、相互の方達が引用しなきゃ!リプしなきゃ!で騒いでる感じです
おすすめに表示されやすくなるとかそういう程度なんですかね…

4 ID: iHaj7zDh 約2時間前

界隈では引用もリプも今まで通りだな
インプレ検証してる人いたけど一番いいのはいいねされる事だったよ
逆にリプの加点はそこまでじゃなかったし無理してしなくていいと思う

5 ID: 6Sd90DtI 約1時間前

壁打ちなので界隈は知らんけど私個人に対して増えてる 
前から間引かれてる実感とか特にないんだけどね……おすすめに載ってたから作品見ましたとか言われるし
単にその人の宣伝物自体が需要なかっただけかもよ
だってそのアルゴリズム云々のポストはちゃんとバズってるわけだし………

6 ID: 1mvVH6AM 30分前

基本的にいいねし合う互助会に入ってるけど、とにかくこちらからいいねをしないと相手のTMに優先的に表示されず評価上がらない感じだよ。評価が高い人はとにかく優先的に評価もされるので今は営業しないとそもそも相手に見てもらえない仕様だよ。当然リプつけた方が優先的に表示される。嫌な話かもだけど営業しない日にROMさんにリプもらったら、それに返すだけで優先度上がるのでめっちゃ助かる。

7 ID: 1mvVH6AM 29分前

TMじゃないですTLですはずかしい…ごめんなさい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...