創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6zQhEKaA約2ヶ月前

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡...

新刊カードのトラブルって結構ありますか?
直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが、誰が集めようがそんな変わりあるもんですか?
過去トピだと個人投票してる人もいるみたいだし…

実際に揉めたことがある、揉めてるのを知ってる、どうなった……などありましたらお聞きしたいです。
私は、誰が集めて投票しようが、オンリー開かれるならそれでいいじゃん派です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jIWMaKqm 約2ヶ月前

途中まで集めてた人がジャンルの人と喧嘩して別の人が集め始めたら、新しく集めだした人の方が先に開催枚数集まったとかで、先に集めてた人が呪詛吐いてるのは見た

14 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
似た感じのは私も見たことあります。ジャンル内での派閥争いこわっ!てなりました。

41 ID: 5NidXvGn 約2ヶ月前

これ先に集めてた人にこれみよがしに後発で集め出したの?だとしたらすごいな

3 ID: gW2eipRA 約2ヶ月前

・カプの人から新刊カード集めた後、投票するイベントが開催される前にジャンル変更して、新しいカプで投票するのに使った人
・新刊カード集めて、雲隠れしてメルカリで売ってた人
・新刊カードを集めたが、投票に必要な票数を超えたのを黙っておき、余分な枚数をメルカリで売った人

15 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
メルカリも悪質ですけど、ジャンル移動カプのが自分的には許せないかもしれない…。

4 ID: xXaVv6yh 約2ヶ月前

このイベントで新刊カード投票しにきます!って報告してたら当日に投票した50枚分の投票カード盗まれた人がいるって聞いた
あと新刊カード集めていた本人が投票にいけなくて代行でいった人がその新刊カード全部持ち逃げしたって話も聞いた
都市伝説みたいに聞いた話だから本当かどうかは分からないけど…

16 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
盗難なんてあるんですね?!その盗んだカードはどうしたのか気になりますね。別開催してもバレそうだし、↑の人の言うような転売なんですかねぇ。

5 ID: wlDf56PK 約2ヶ月前

クレムトピでも炎上したの見たことある
新刊カードあったけど親に掃除で捨てられました→主は謝罪ちょっとして舞台に行った とか見た

17 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
それは、転売してその金でチケット買ったってことでしょうか…?

6 ID: D4ajbPds 約2ヶ月前

集めた後失くした人が叩かれてた
あと開催決定後の話で赤ブー相手の話だけど、オンリーのタイトルが思い通りにならなかったので赤ブーに改題を要求してた
トラブルじゃないけど参加者ゼロもあったね

自分もトピ主と同じで誰が集めても気にならない
ジャンルオンリーの枚数少ないやつだけど黙って個人で投票したこともあるよ
この前のインテの投票なら20枚でOKだし1個人でってのも全然あるんじゃない?

19 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
紛失は怖いですよね、だから集める人がすごいなと普通に思ってました。
タイトルの改題とかご厄介さんでしかない…参加者ゼロは悲しいですね、投票した人はどうしたんだ!

個人で20枚一気に投票出来たらちょっとかっこいいですよね…!

7 ID: yOBig9KH 約2ヶ月前

自分はメインABで時々CBも描くんだけど、
ABの新刊カード集めてる最中にCBのことを少しツイートしただけで、CBに新刊カード横流しするんじゃないかとか色々言われて面倒だった

20 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
いや~それはめんどくさい~!お疲れ様でした!
開催後にソイツらに謝らせたい。

8 ID: vANgY3J9 約2ヶ月前

7と同じくジャンル掛け持ちで垢は一つで活動してるから、ABオンリー用カード集めながらもう一つのジャンルかいたりそっちでも本出したりしてたらAB開く気ある?とか別ジャンルの方のこのカプのオンリー開いてください!とか匿名箱に結構入れられてる

21 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
別に個人の活動は個人の活動でいいじゃないですかねぇ。
開く気あるから集めてるんだよ!知るか!!て私はなりそうです。自分でやれー!

9 ID: n1pUVu4W 約2ヶ月前

カプオンリーにちゃんと投票したけど余剰分を持ったままジャンル移動して移動先で使った人いたな

22 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
それは難しいところ…?でも余った場合てどうするのが正解なんですかね?元の人に戻すのもだし、そのカプの信用できる人に託すとかですかね。

10 ID: yA0i6MqS 約2ヶ月前

誰が集めても別に気にしないけどAB固定って言ってる人がメジャーな方のCAカプで新刊カード集めようとした時は結局揉めて頓挫してた
他カプ者だから揉めたというより集めてる人の情緒が不安定過ぎた地雷が多いからってCAカプの人たちブロックしてる垢で新刊カード集めたりしてたからさもありなんって感じだったよ
ネットで言うことがコロコロ変わる人だったから自分はその人にカード渡したいとは思わなかった

23 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
確かにそれは集め方が難しそうというか微妙そうというか……固定ちゃうんかいってなるのは、分かる。
集めてる人の情緒は本当に大切ですよね!預けたくない!
そういう人はなんで自分で集めようとしたんだろう…善意の人も居るとは思うんですけどもね…。

12 ID: FCBc6XeW 約2ヶ月前

集めると決めたなら告知もっとして下さい!絵師さんに告知絵描いてもらってください!あとちゃんと交流してください!BCで集めてる人は告知画像も大手の◯◯さんに描いてもらってたし、人望があるので他のカプの人や他のジャンルの人からもカードを貰っていましたよ!とかいうメッセージが来る

24 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
めんっどくさーーい!うっさい!別にいいじゃん!ならお前がやれよー!ですよね。
そんな大変な思いをしながら集めてくれてたんですね…感謝。

13 ID: x0uYZzrb 約2ヶ月前

トラブルってほどでもないけど、どう考えても新刊50冊も出てないようなカプがカプオンリー確定させててなんで?ってなった
他カプから貰ってんのか買ってるのかな…って思っちゃった

18 ID: aEt50lsD 約2ヶ月前

別カプや別ジャンルの人から
カードをもらったらいけないルールってあったったけ?

25 ID: YDUIEQ6w 約2ヶ月前

新刊カードって本1冊につき1枚じゃなくて再版した時ももらえるし
グッズでももらえるから
本が50冊出ていなくても集める事はできるよ

26 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます。
友人とかから貰うのは別にいいのかなーと思いますが…対抗とかだったら穿ちたくなっちゃう気持ちもあるかもですね。

27 ID: 8aAQ7ndc 約2ヶ月前

18
ないよ~
自カプも別のメジャージャンルの人がこのカプで開いてほしくて…って10枚単位で持ってきてくれるのでめちゃくちゃありがたいと思ってる
自カプの半分しかいない逆カプが新刊50冊も出てなさそうなのにどうやって集めてるんだって絡んでくるけど無視してるわ(ちゃんとカード出るところでノベルティ作ったり、オンリーの度に企画やってグッズとか作ってちまちまカード集めてはいる)

33 ID: aEt50lsD 約2ヶ月前

27ありがとう
ですよね
そんなルールあったらマイナーカプは一生オンリーできないわと思ってしまった
集めなくても赤豚がずっとオンリー開いてくれるカプもあるし
新刊カード余ってるから友達にあげるってよくある気がする

28 ID: トピ主 約2ヶ月前

人間関係や紛失が多いのかと思ってたんですが、それよりも転売とか横やりとかも多いんですね。
自分だけで50枚集めて不意打ち開催とかしてみたいもんだ…
色々な事例お聞きできたら嬉しいです!

29 ID: YDUIEQ6w 約2ヶ月前

ABやりたいので集めます!と言っておいて結局集まらなくてジャンル替えで持ち逃げしていった人がいるので
信用できる人じゃないと預けにくいなってところがある
集まらなくてもせめて投票していってほしかった

30 ID: 8aAQ7ndc 約2ヶ月前

丁度男性読者多いジャンルの大手っぽい人が「次のオンリーっていつやるんですか?」って質問貰ってて(はやくしろ的なニュアンス)、新刊カードのしくみの丁寧に説明してるの見て大変そうだなと思ってた
女性向けは流石にそこそこ周知されてるだろうけど、男性は使い道知らない人多いらしいし、ROMは特に自動的に開催されると思ってる人一定数いるよな~と思った

31 ID: DVq35Uvl 約2ヶ月前

ABオンリー開催のために新刊カード集めます!って収集はじめたBCの人。ABの人も協力的だったけどトラブルを起こして50枚集め切らないまま「既に集まっていた◯枚は投票しました」と報告して終了。
それを見たABの数人が残り枚数を集め「投票してきました!」→なぜか開催ならず、運営に確認したら「今回投票分は確かに投票されているが、前回投票分が把握されている数より少なくて50枚に達していない」と言われて揉めてた。

39 ID: Zn9EFN2d 約2ヶ月前

票数確認はしてもらえないんじゃなかったっけ

42 ID: yA0i6MqS 約2ヶ月前

39 コメ主じゃないけどおそらく状況的に知ってる件だと特例で教えてもらってたよ、証拠の音声とかも出してたはず
問い合わせた時の聞き方が上手かったんだろうなと思った

32 ID: fMHqlkGO 約2ヶ月前

集めてた人が体調不良で投票できなかったのは見たことある
事後報告だったから別の人がどうこうとかもできず…だったよ

34 ID: O0j5VWQE 約2ヶ月前

ABで50枚集めて取りまとめて投票した人が、肝心のABカプオンリーには不参加で苦言マロもらってたな〜
投票から開催まで1年近くあったりするからその間に熱が冷めて別カプいっちゃうのはわからなくもないけど、頼まれたとかじゃなくて自主的に投票したのなら義理でも出ときゃよかったのにね、とは思った

35 ID: 0F1qODVK 約2ヶ月前

マイナーカプで新刊カード集めていた人があれな人だったのはあります。
同じカプの創作者に因縁つけて初のカプアンソロジーも中止で相手の創作垢停止にくわえてカプオンリーも不参加に……。
投票する人のつぶやきからネタパクしたと騒いで声明文出すように相手に要求したそうです。
こんな騒ぎがあってサークル参加する人がいるのかは疑問ですけどね。

37 ID: aSwrOHdt 約2ヶ月前

新刊カードもアンソロ同様、集める人がヤバイ人(他人に攻撃系)だとその界隈ごとダメにする危険性孕んでるのよね

36 ID: YNJs8tDe 約2ヶ月前

「○月分の新刊カード集めます!」→枚数聞く質問を頑なに無視→「無事投票しました。実は無限回収でした。手持ちに何枚余剰が出たのかは言いません!」→『○月分と言ったからにはそこで一旦区切って次回から継続回収を開始して欲しかった。集まってないと思い何枚も渡してしまった』という正論マロが届く→主催ブチ切れお気持ち表明。界隈なぜかマロ主をフルボッコ→それを見たまともな創作者がドン引きして何名か引退

ここでも当時書き込まれて結構話題になってた。主催はデカいイベントを何回か企画して成功させた実績があったから盲目的な信者が多い。新刊カードは今まで別の人が集めてたけど今回からこの主催が集めるようになり継続...続きを見る

38 ID: 0bmpsy29 約2ヶ月前

ジャンル最大手カプABの対抗BC、邪魔なAを片付けるためかAD(男女)をBCと抱き合わせで推してる人が結構いたんだけど、あるBCの人が新刊カードをBCだけじゃなくADの分まで投票しており、AD単独で推してた人たちはなんで自カプオンリー決まってんの…?と困惑 ということがあったなあ
別にいいし100枚集めたのすごいけど、肝心のADの人たちは参加しづらそうだったし、BCの人たちも流石にあからさますぎたのでは…ってなってたし、ABの方にも噂届いて冷笑されてたし、あんまり誰も幸せになってなかった。ADの誰かに50枚託せばよかったのにね

40 ID: 2Ci9quPX 約2ヶ月前

嫌いなサークルが渡してきた新刊カードを受け取らずにつき返すやばいサークルいた。協力してもらえれば楽に集まるのにそこまでして自力で集めたいのか謎だった。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...