1 ID: 7ZfBkN0W3日前
赤〇ーのカプオンリーで、カプの取り扱いなしで参加してるVのグッズ...
赤〇ーのカプオンリーで、カプの取り扱いなしで参加してるVのグッズサークル(壁)が居て凄くモヤモヤしました。(もしかしたらカプものは売り切れてしまったのかもしれませんが、告知も見つけられなかったです)
サークル主は作品を描いてなくて、他の絵師さんに依頼してグッズを作り、それを頒布するスタイルのようですが、グッズの量も扱っているVの種類もかなり多く、どう見ても商売にしか見えない…。
コミケのようなイベントなら「まあそういうサークルもあるよね」と流せるのですが、カプオンリーで同じことをするのは凄く違和感があります。
自分がマイナージャンルでやっとカード集めて参加した側だから引っかかってるのかもしれませんが、見かけた方や周りの方はどう思っているのか気になってます。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: qL2Uwzby
3日前
あるある。うちなんて蓋を開ければ半分ぬサークルでした。
まぁ普通のぬサークルならまだいいんですが、初参加大手がカプオンリーに参加して島中長蛇の列試着などで遅延行為した時は流石にみんなうわ〜ってなってました。
次の時は壁行ったけど参加はカプオンリーです
1ページ目(1ページ中)
コメントをする