創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tIhV5TAl約3時間前

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしてい...

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしている字書きがいます。
それってつまりは飽きたら捨てるという意味以外に無いかと思うのですが、他に何か意味はあるのでしょうか?他にも「この界隈去る時は頂いた感想纏めて冊子にしようかな♪」という旨の発言も時折しています。

それらの発言が引っかかり続けてその字書きの事が心底嫌いになってしまい、ミュートブロックは勿論しているのですが、そこそこの数のフォロワーがその字書きと交流している為時折話題に出てくるせいでかなりキツいです。別に永遠にジャンルを好きでいろとか創作をしろとかいう事を言いたいのではなく、曲がりなりにも他人の創作物をお借りしている二次創作者という立場でそのような発言はどうなのかとずっと引っかかっています。もし私の気にしすぎであればその旨ご助言頂ければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JjWVhsY4 約3時間前

あーそういう人苦手なのわかる
引き留めてほしいとか構ってちゃんみたいに感じるなぁ
未練なく去るならわざわざ公言しなくていいよキモいみたいに思っちゃう
まぁ合わないタイプの人のこと気にするの時間もったいないよ
他の人から話でても心の中であぁあのキモい人ねくらいで流しとこう

3 ID: YyJt2d6n 約3時間前

そらもうジャンルより自己演出が大好きなんやろなとしか

4 ID: CmY9dEpt 約3時間前

せっかくミュートブロックしたのにわざわざ脳みその容量あけ渡して文字にまでして何やってるの?
気にしすぎでもそうでなくてもそいつの言動についてトピ主が良い悪いの判断をしてもスッキリなんかしないよ
このトピ消してタイ料理でも食ってきな

5 ID: VcGoOlZv 約2時間前

ごめん。私にはわからない。
私は界隈を去る時は未練無く去りますって言ってる人がいたとして「そうなのね」としか思えない。ようはジャンル掛け持ち出来ませんよって事でしょ?
Aジャンルで本出してBジャンルでも本出すみたいな。むしろ他に移るまではハマってくれてて他ジャンル創作しない人なんだなって思えたらプラスに思うし多分フォローもするわ

15 ID: AYp8kEKb 38分前

例えが違うかもしれないけど、恋人に対して「いつか別れると思うけど今日は楽しもうね」とか言わないじゃん。それを「この人は浮気せずスパッと別れてくれそうで素敵!」とは思わないみたいな感覚では?
たかが二次創作と恋愛を比べるのは変って思われるかもしれないけど「今それ言わなくてもよくない?」って思う感覚はどこでも共通だと思う

6 ID: Jpv6IYKM 約2時間前

「界隈の気に入らない人を匿名掲示板に投稿している人がいて引っかかっています。どう思いますか?」
というトピが立ったら嫌でしょ
他人の気に入らないところばかり探してないで自分の好きなジャンルの創作したほうがいいよ

7 ID: UzKFneu4 約2時間前

未練なく去りますは表立っては言わないけど
描きたいもの描ききったら描けなくなるので部数出てようがファンいようが全部消して去ってる
公言してるのはかまってほしいんだと思う

8 ID: 2Oz69saW 約2時間前

それはただの構ってちゃん

一度嫌いになると目につくよね、わかる

まあ気にしないようにするか、SNSから距離置くかしかない

9 ID: x3ngwCIJ 約2時間前

やり切ったから去るよってだけ
かまちょではあるけど、あっそーというくらい

10 ID: cQODEo4b 約2時間前

発言は構ってちゃん感あるけど書きたいもの書き切ったら去ります以外の意味はないと思うから「そっかー」としか思わないな

11 ID: UE1NVejZ 約1時間前

書きもせすに互助ってダラダラしてる人が嫌なのかもね
なんかに当てつけて発言したのかもよ

14 ID: vGyTbxWa 40分前

あーこれわかるなぁ
元自カプがこの状態で閉塞感半端なかったからある意味で?自衛なのかも

12 ID: ym032UEd 約1時間前

そう公言してる人ってコンスタントに作品発表してるかと思えばそうでもないよね
精力的に活動しててそんな発言してる人見たことないや

13 ID: hm9dx07i 43分前

期間限定アカウントです
というやつと同じだよねどっちも飽きたら消すんだし
相手は二次創作の立場とかなんも考えてないからトピ主が何か考えるだけ無駄だよ方針が相容れないだけ

16 ID: bCcgQVy7 31分前

今すぐ立ち去ってどうぞ〜っていいたくなるね

17 ID: Wc51sRSF 29分前

未練なく去りますと言ってくれてる人は有り難いよ
何も言わずに突然全消しで去られると
めちゃくちゃ好きだったのにダウンロードしてない!
となるので
そう言ってる人は迷いなく全消しするので
自分は気に入ってるものは取ってあるよ

18 ID: jDCw18mG 21分前

要らないことをわざわざ言う人のこと気にする必要性ない

19 ID: KrFVAqI4 20分前

「未練なく」ってのは、「書きたいものをすべて書いたら辞めるよ」=「書きたいものがあるうちは、たとえ人気が落ちても書き続けるよ」の意味だと思ってた……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カプどころかジャンルオンリーも無いイベントにサークル参加したことがある人はいますか? 自ジャンルはジャンルオンリ...

ジャンル掛け持ちしている方、いくつ掛け持ちしていますか? また掛け持ちしていない方であれば、よろしければひとつと...

依頼された表紙イラストに印刷後ミスが見つかりました 閲覧ありがとうございます 字書きの相互に表紙を依頼されて提...

ロゴのつくり方ってどこで勉強したらいいんでしょうか?あと商業作品のロゴを部分的にトレースした場合ってまずいですか?

大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。 私(弱小アカウント)が原作のこれはこういう...

海外ドラマの二次創作って鍵じゃないとダメなんでしょうか?(フェイク有) 楽しくやってたのですが半生なので鍵かけな...

親に同人の利益は使うなと言われています。 学生時代は扶養の範囲の利益なら、バイトの代わりなので使ってOK(た...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《263》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

高評価を受けた後、自然体でツイートできなくて悩んでいます。 たまたま大手の方にRTしてもらえたため、人生で初めて...

商業漫画家の原稿料交渉のやり方をお聞きしたいです。 スカウトでこの業界に入り、現在数冊のコミックスを出版して頂き...