創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: S6z24bpv約5時間前

「声優=キャラ 推し声優のキャラ=受け」とかいう人間 ちょ...

「声優=キャラ 推し声優のキャラ=受け」とかいう人間

ちょっと我慢ならないので口調強めになります。すみません。
そして周りに相談出来る人もいないので半分愚痴です。

自ジャンルに推し声優のキャラは問答無用で受け、などと言う人間がかなりいます。
率直に言うと、とても気持ちが悪いです。
私がキャラ解釈と関係性で受け攻め決めるタイプなので余計にだと思いますが、ならnmmnやってろよと思います。
同カプにいても逆カプにいても即ブロですし、そもそも同担扱いされるのも最悪です。土俵が違うと思います。

推しキャラが不遇な扱いを受けまくるので運営に対する愚痴を零したら空リプで文句を言われたので「声優で推しキャラ決めてるくせに噛み付いてくるな」と言い返したら「たまたまだ」と言ってました。プロフカードに書いてあったキャラに統一性無し、共通点は同じ声。それは苦しいな〜と思いながらブロックしました。

それ以外にも、界隈がhtr互助会村社会なのでTwitter見ないようにしてます。

みなさんはキャラと声優の同一視ってどう思いますか?推しが好きという気持ちで保ってるのですが、こんな界隈初めてなので(今半年目くらい)上手い距離のとり方など聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cbSmTK5h 38分前

自分はトピ主と同じキャラ解釈と関係性、に加えて自分の好み属性(月×太陽など)でCPを決めるタイプです。

でありながら、一人推し声優が存在し、100%ではありませんがその声優がCVを務めるキャラを好きになる事は多く、尚且つ推し=受け思考な為
推し声優が担当したキャラ=推し=受けの方程式に当てはまってしまう事がしばしばあります。

しかし、声優がキャラを私物化したり声優本人がキャラ=自分みたいになってる人が超絶苦手です。Xでなりきりしたり、イベントでべらべらとアドリブ台詞喋ったり、歓声目当てに甘い台詞吐いたり…(推し声優は私物化しないタイプの方なのでそこは安心して推せています)なので当...続きを見る

4 ID: ZQkWiHJd 31分前

その声がすごく好きな受けキャラ声ってだけじゃん
絵柄で作家買いするのとかと一緒だよ
考え方が合わないと思うのは自由だけど、そこまで目鯨立てる事でも無い

それ以前にトピ主は普段のポストから攻撃的みたいだから、その態度を改めない限りは今後も不快な相手に絡まれまくるだろうね
鍵でも掛けて同志以外はシャットアウトしたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

痛い逆カプ者や地雷創作者の監視がやめられない人いますか? やめた方が精神衛生的によさそうなのについ見に行ってイラ...

イラスト本は需要がないという意見をよく見かけますが、逆にイラスト本が需要あるジャンルってありますか?漫画よりイラス...

ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。 Xのアカウントを間違って削除してしまいまし...

Instagramの絵垢でいいねを貰うにはどう運用したらいいでしょうか 最近はよくて10いいねくらいしか付きません…

イラスト本の進捗を上げたい イベントでイラスト本を出すのですが、 変じゃないかの確認をいいね数で判断したい...

小説で同じ表現を書いてしまいそうな時、類語に置き換えようとするのですが、なかなかしっくりくる言葉が見つかりません。...

最近、pixiv百科事典で自分のイラストや描いたキャラのページを見かけることが増えました。 そこでふと気になった...

インスタ絵垢の運用法について教えてください! フォロワー111人でいいねが全く増えません。タグを付けてもよくて1...

とらのあなの追納について とらのあなの追納について、追納すると新着に出て手に取ってもらいやすい、と聞きぜひそ...

長い間感想を送りあって創作モチベを上げてる方から感想の返答が来なくなりました。 相手を仮にAさんとします。 私...