創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gfc2r5L8約3時間前

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。

ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通りにならず、なんとか書き上げても修正点が無限に見つかって…を繰り返すうちに「どうせ頑張って完成させても…」という諦観が出来てしまい、筆がすごく重くなりました
特に線画や1影で一区切りついた絵をネチネチ直してる時が1番みじめです
修正前後のどちらがいいのか分からず、何度も眺めるうちにゲシュタルト崩壊してボツにしてしまいます…

前は早くて1日1枚くらいのペースで書いて、ネットにも上げていたんですが、
今はクロッキーしたら一日の気力がつきゲームに走る惨状です

画力の客観視もできず、万バズやプロの方から褒めて貰えたりそういう経験は少しだけあるのですが(本当に自慢ではないです)自分の絵を鑑るとどうしても高い評価が適切に思えず、お世辞だ運だと疑心暗鬼を繰り返し、今は褒め言葉自体もあまり信じられないという悪循環です
完全主観では下の中、反応的には中の下ですが、神!誰が見ても上手い!というレベルでは絶対にないので、自己評価が定まりづらく安牌として卑下してしまいます

同じようなスランプで苦しんでる方、抜け出せた方いらっしゃいましたらぜひお話を聞きたいです。
3ヶ月前に悪化してかなり休んだんですが抜け出せず本当にきついです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MuU083mn 約2時間前

客観視の話だけなのとどれも有名な話ですが、
例えばタブレットで描いた絵をスマホに送ってスマホで見たり、パソコンで描いた→タブレットで見る、とかやります。そうすると小さい画面で見るとこうなるのか〜ってなって描けたりしました。
後は一晩寝かせる、ですね。
とりあえず下塗りと線画だけで終わらせて一晩寝て、もう一回見てここの線画おかしいなと思ったら直したりミスがあったりしたら直します。
それでもう一晩寝かせて…ってやると、良いです。
でも、この方法は時間が掛かりますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...