創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mnDrgW5y約2時間前

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段々少なくなるというならわかるのですが、R-18タグのある話だけぼん、と閲覧者が増えるため、そうならないように次の作品はお話全体を全年齢向けにしたのですがそれでも多く読まれる話とほとんど読まれない話があります。最初から順番に読む人と言うのは少数派なのでしょうか?興味のある話だけ、とか第一話と最終話だけ、とかいう読み方をする人の方が多いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HfNxm6EA 約2時間前

申し訳ないけど、話が間伸びして面白くなるまで時間がかかりそうだな〜と思った作品は1話目読んで→次に好きなキャラが出てくるお話(タグで登場キャラ表記してるタイプの作品)や話が大きく動きそうなお話(タイトルで何となく推察できるタイプの作品)なんかに飛ぶ事がある

4 ID: トピ主 約1時間前

んー、なるほど。タグ付けや各話タイトル、大事ですね。工夫してみます。

3 ID: OuafQ5RL 約1時間前

悲しめの結末が苦手だからまず最終話をサラッと様子見することが多い
それで大丈夫そうだったら最初から読む、途中で本筋に関係ない別キャラのサイドストーリーとかがあったらそこは飛ばす場合もある

5 ID: トピ主 約1時間前

シリーズ全体のキャプションには「ハピエン」と書いておいたりもするのですが、あまりキャプションは読まれないものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...