創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dyo2W5KM約2時間前

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? ...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい?

最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように意識したかのような展開やキャラクター設定に見える時があります。
私はバカにしてんのかと腹立ってしまいます。

こんな風に思うのは私だけかもしれませんがそう思う人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LnyecfND 約1時間前

自分の好みなら構わない。私も喜んで乗っかるし
好みじゃないやつを「みんなが大好きな二次創作を参考にしました」って顔して出されるとキレそう。公式が出してくるものは9.9割それ。製作に筋金入りの腐女子入れて意見聞きながら作れって思う

3 ID: zv9h2F1r 約1時間前

2コメに同意
自分が気に入らなければ公式腐媚気持ち悪いだし、好きだと公式ありがとう、やっぱり自カプは公式!って手のひらくるくるしてる

4 ID: ONwz5RB4 約1時間前

これすぎる

6 ID: TZgvKHUt 約1時間前

わかるw
自分にとって都合よければ最高!とか褒めまくるけど気に入らない二次創作意識した展開なら無理ムカつくってなるw

8 ID: uYF6RfhK 約1時間前

これだなぁ、自分勝手甚だしいけど自カプに都合が良ければ喜びの舞だし都合が悪い媚び方だとグチグチ言っちゃいそう

5 ID: 7Nl05Kvd 約1時間前

別に気にならないなぁ
それでもいいなと思うものはいいし興味湧かないなら普通に湧かない
そもそも作者もたとえば一般向け描いてても内心にBLや百合好きで匂わせてるのかもしれないし
特に個人の最量の大きな漫画は

あと真面目なマーケの結果だとしてもバ力にして創ったりはそんなにないでしょたぶん
露骨にし過ぎちゃって引かれるのはあるにしてもそれはただのマーケ失敗だし

7 ID: nR8cqshI 約1時間前

うちの公式もあからさまに二次を参考にしてる
自カプ展開が盛り上がっている時に愚痴垢の恨み辛みポストを見ながら飲む酒は最高だよ

9 ID: BVCDOjHA 約1時間前

腹が立つまではいかないけど、苦々しい気持ちになる
作中に二次創作やってる腐女子出してきたり無意味に腐ネタが出てきたりすることがあって、作者としてはサービスのつもりもあるのかもしれないけど「いや、そういうのはいらないんで…」と思う
我々が作者の視界に入ってしまうのがすべて悪いのであって、それを作者が面白がったりサービスしようと思ってくれたりするのは自業自得でしかないと思うと腹は立たない
ただ一般のファンに申し訳ないし自分はそういう作られたネタはnot for meなのでしんなりしてしまう

10 ID: pyjPOq3N 約1時間前

腐女子ファンが多い全作品で腐媚びだと言われているから自分は気にしない
トピ主もだけど「見える時があります」みたいな曖昧な主観が多いし(それって結局自分に都合がいいか悪いか、好ましいか好ましくないかによるところが大きそうだし)、実際そうであってもマーケティングを考えたら多少は意識するでしょって思うから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...