最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォ...
最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼いたします。
日本と海外のオタク文化での、覚えていたほうがいいマナーの違いはありますでしょうか?
(例えば日本だとロリショタなどのジャンルで結構未成年キャラのNSFWがありますが、海外だとそこらへんは厳しくて叩かれるだとか)
もちろん基本的なルールやマナーは同じだと思うのですが、他はどうなんでしょう?
また気をつけたほうがいいこともありますでしょうか。
みんなのコメント
中韓は全くそんなことないけど欧米、西洋圏は兄弟などの近親相姦に異常に厳しいです。
血が繋がってなくても家族のような関係性が原作で描かれていても叩いてきます。
あとあなたの言う通りロリショタや未成年も西洋圏からは忌避されます。
向こうのオタクってブロックして終わりとかじゃなくて何度もずっとリプや引用、DMしてきたり、名指しでTLで暴れたりしてかなりしつこいのでそういうカプ描くなら攻撃される身構えはしたほうがいいかも。それか鍵でやるとか
トピ主です。
中韓だとそんなことないのは初知りでした。
でもやっぱり西洋圏だと性的表現は結構ラインが厳しそうですね、気をつけます。
今のところNSFWやガッツリカプ!みたいな絵は描く予定はないですが頭の隅にでも入れておきます。
既に対策してたらごめんだけど海外の大半のオタクは無断転載っていう概念がない
中には悪意を持って勝手にイラストでグッズ作る人もいるけどほとんどの人が素敵だからもらっていくね!宣伝になるしいいよね!くらいの気軽さで自国の掲示板やSNSに転載する
ウォーターマークはしっかり入れた方がいいよ
グッズの件はなんとなく耳にしたことはあったんですが、そういうノリで無断転載するんですね!?
カラーノイズとサイン入れておいてよかったです、以後も続けようと思います。
肌の色の黒いキャラを描く時は注意が必要
実際より少しでも薄く描いたりするとすぐに抗議のリプが飛んできたり
どこかに転載されて叩かれたりする
コメントをする
