創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6D2fd0vp約2ヶ月前

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。
前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退職に至ったりと、本当に優先すべきは人生で漫画が描けたとて腹の足しにもならないのに狂っていたなと思っています。

現在、やっと新しい仕事に慣れてきたのにまた原稿をしたいという気持ちが膨れ上がってきて困っています。
脱稿できたという成功体験(人生は失敗したのに)、手にとってもらえた喜び、感想や、会場の空気感などまた味わいたいと思っているのだと思います。やめたいです。

過去原稿していたけど生活最優先するために自制するようになった方、どうやってセーブしていますか?
なお、ADHD(投薬中)です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L4knVyYU 約2ヶ月前

オン専にしたのと、更新頻度をかなり落とすことをあえてアナウンス、別の趣味を持って成功体験を積む、仕事にやりがいを持てるように勉強したよ
あとは家族に注意されたのは私はでかかった
あの頃は本当に申し訳なかったなぁ、自分ばっかりだったなぁと今でも反省してるから、そうやって都度当時の愚かさを克明に反芻しては戒める必要はあるのかもね

とはいえ投薬中なら、その衝動性を抑えるためにまずは主治医に相談したほうがいいと思う

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

オン専になれたのすごいです…別の趣味での成功体験を積む、良いですね。
仕事の勉強も良さそうです。やはり私生活に重点を置く方向なのですね。
確かに注意してくれる人がいればまた違うかもしれません…自分ばっかりだったなあというのが本当にそうで、前職で迷惑を掛けたことに変わりはないのでそこを猛省してセーブに繋げられたらと思います。

投薬の量を増やすことで変わることもあるかもしれませんしね。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...