創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6D2fd0vp約2時間前

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。
前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退職に至ったりと、本当に優先すべきは人生で漫画が描けたとて腹の足しにもならないのに狂っていたなと思っています。

現在、やっと新しい仕事に慣れてきたのにまた原稿をしたいという気持ちが膨れ上がってきて困っています。
脱稿できたという成功体験(人生は失敗したのに)、手にとってもらえた喜び、感想や、会場の空気感などまた味わいたいと思っているのだと思います。やめたいです。

過去原稿していたけど生活最優先するために自制するようになった方、どうやってセーブしていますか?
なお、ADHD(投薬中)です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: L4knVyYU 約1時間前

オン専にしたのと、更新頻度をかなり落とすことをあえてアナウンス、別の趣味を持って成功体験を積む、仕事にやりがいを持てるように勉強したよ
あとは家族に注意されたのは私はでかかった
あの頃は本当に申し訳なかったなぁ、自分ばっかりだったなぁと今でも反省してるから、そうやって都度当時の愚かさを克明に反芻しては戒める必要はあるのかもね

とはいえ投薬中なら、その衝動性を抑えるためにまずは主治医に相談したほうがいいと思う

3 ID: トピ主 約1時間前

オン専になれたのすごいです…別の趣味での成功体験を積む、良いですね。
仕事の勉強も良さそうです。やはり私生活に重点を置く方向なのですね。
確かに注意してくれる人がいればまた違うかもしれません…自分ばっかりだったなあというのが本当にそうで、前職で迷惑を掛けたことに変わりはないのでそこを猛省してセーブに繋げられたらと思います。

投薬の量を増やすことで変わることもあるかもしれませんしね。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵の悩みについて

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...

未成年を売り子にしてR18同人誌を売らせた成人がジャンル内にいたのに、ろくに問題視されていないのが信じられません。...

練習が苦痛で苦痛で仕方ありません 閲覧ありがとうございます 二次創作初心者です 好きなCPやキャラはある...

一枚絵の有償依頼受けてる人ってぶっちゃけ恥ずかしくないの? 漫画描きは1ヶ月前後かけて描いた漫画数十ページを数百...