幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願い...
幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。
今度書こうと思っている話があるのですが、かなり人を選ぶような内容となってしまい、カプものなのかすら分からなくなってしまいました。書こうと思っているのは二次創作BLです。
話の大まかな内容としては、別キャラ(女子キャラ)と付き合っている(または女子キャラに恋心を抱いている)攻めを催眠術?(原作で元々特殊能力持ち)のようなものを使って寝とるというものです。攻めが催眠術から目覚めることなく話が終わるのでメリバ風味かつ受けをヤンデレとしても書こうと思っています。
主に聞きたいのはこの2つです。
・書こうとしている話はカプものとして扱っていいのか
・仮にカプものとして扱うのであればどこまで注意書きした方がいいのか
今のところ注意書きとして・メリバ要素あり・ヤンデレ要素あり・攻めが他キャラと付き合っている(または恋心がある)描写あり、直接表現はなしを想定しています。
みんなのコメント
メリバの定義をあまり理解できておらず、個人的にはメリバだと感じたのであえてメリバと表記させて頂きました。不快に感じられてしまったのなら申し訳ないです。
トピ主です。まとめての返信失礼します。
女子キャラについてはほぼヒロインポジについてる女子キャラです。攻めは主人公なので絡みが多く、元の絡み自体苦手に感じる人がいるかもしれないと懸念しての質問でした。
全年齢の予定なのでR18シーンは一切ありませんが、催眠というより記憶を書き換える方が近いのかもです。洗脳が近いのかな……
カプものとして書いていいとの事なのであんしんしました。引き続きご意見お待ちしております。
女子キャラをCと仮定した場合
原作で主人公AヒロインCの2人がACとして成立してるならAC表現ある旨はいるかも。
主人公Aが受けBに催眠かけられてABになるなら、それもちゃんと書いておいた方が「……ABかこれ?」とはならないと思う。あと事後描写があるならそれ書いてあった方が親切だと思う
洗脳する形でABが成り立つ話なら、細すぎるくらい注意書き書かないと私がいる界隈なら遠巻きにされると思うし、もしかしたら「ABで成立する話だと思ったのに催眠で無理矢理ならABではないと思います」みたいな面倒臭いマロがやって来そうな内容だなと思った
>8
原作ではAとCは成立しておらず、むしろABを補強するような展開が来ました。書き忘れていたのですが、原作がソシャゲなのでCは何人かいるヒロインキャラのうちの1人という感じです。
自分でもプロットを読み返す度に「これABじゃなくね?」と感じています……。完全なるネタバレにならない程度に注意書きはする予定です。事後描写は今のところ未定なので、ありえそうであれば必ず書こうと思います。
女子キャラモブじゃないんだ…
ネームドのキャラヘイト作品って感じてしまって読めないから注意書きしてほしい
ヤンデレ、メリバにプラスしてA=攻め、B=受け、C=ヒロインとして、「AB前提のAC、Cと付き合っているAをBが催眠術で寝取ります」とか書いててほしい
好きな人は好きなシチュだろうから検索ワードにもなるし
Cが原作で恋心に近いような感情を抱いている描写があったのでこのような展開を考えたのですが、ヘイトに感じますよね……。Cは私の最推しキャラですが、原作でかなり酷い目に合っている(フェイクですが一族抹殺・寿命が短いのようなもの)ため無意識に酷い目に合わせてしまったように思います。それもあってAが一方的にCへ恋心を抱いている方がまだ酷くないかな都思った次第です。
ただ、好きな人は本当に好きなシチュだろうなというのは実感しています。
>ヤンデレ、メリバにプラスして〜
注意書きの参考にさせて頂きます。
原作ヘイトじゃん
最悪な女踏み台BLやってるんだからヘイターの自覚は持っててほしいし非腐から絶対に見えないところでやって下さい
AC前提(A→C前提)でBがAを催眠術で寝とるABの話です。かな
かなり尖ってて好きな人は好きだから頑張って書いて欲しい。嫌いな人からはヘイト買うだろうけどね
今の段階だと女子キャラヘイトと注意書きがいります。その女の子がいないと受けが行動に出ないのはどうしてですか?また、攻めの好きな人が女の子だと分かっているのに、なぜ受けは行動に出るのでしょうか。受けは身勝手ですし、攻めも女の子も、また行動した受けも傷ついてしまいます
例えばですが、女の子が攻め君を好きで告白しようとしているのを受けが知って(相談されて)彼女より先に攻めに告白する、という形なら女の子ヘイトにはならないし世の中によくあります、誰も傷つかないからです。その方が敵を作らないんです。そのことをよく考えたらいいと思います
えっ…絶対BLカプじゃないでしょ
だって攻めは女子と付き合ってる(付き合ってなくても受けには矢印が向いてない)ってことだよね
攻め✕女子カプを寝取る受けってことだよね
それでAB名乗られるのは無理
9への返信見たらこれ、また話変わってこないかな…?
女子キャラC最推し、かつCはAのヒロインポジという認識を普段からトピ主が表に出していた場合、むしろBへのヘイト創作のように受け取られかねないような…普段トピ主がAB固定で、Bが元からそういうことしそうなキャラなら大丈夫かもしれないけど
ID変わってますがトピ主です。様々なご意見ありがとうございます。
作品バレになってしまうのでここであまり細かく書きたくないのですが、原作でAがCとガッツリ絡むメインストーリーがあり、その間Bはほぼ出てきません。BがAへの恋心に気づいたのがAと離れてからという風にしようと思っていました。また、ACの直接描写はなしにする予定でした。情報が少なく申し訳ございません。
ABではないという意見がちらほら見かけられるので今回は書くだけ書いて投稿するのは控えようと思います。ご不快になられた方は申し訳ございません。様々なご意見ありがとうございました。
コメントをする
