半分吐き出しです。界隈最大手の創作者が、月に一度のペースで「いい...
半分吐き出しです。界隈最大手の創作者が、月に一度のペースで「いいねがつかない」「嫌なコメントが来た」「下手すぎて消えたい」といった投稿を繰り返しており、正直うんざりしています。客観的に見ればその方は界隈で最も数字を持っており、一体誰と比べて落ち込んでいるのか分からず、周囲の何人かはもう良い加減にして欲しいと言うようなことを空リプで発言してます。
また、その方は「実家が太くて無職」と公言しており、好きなだけ絵を描ける恵まれた環境にいらっしゃいます。であれば、全力で活動して得たその数字にある程度納得しても良いのではと思ってしまいます。
実際、彼女の投稿に賛同しているのは取り巻きの方々のみで、界隈の他の大手・中堅層の創作者は内心で苛立ちを感じたり、「自分なんて」と傷ついたりしている状況です。鍵アカウントではその最大手の陰口や不満も流れてきており、界隈全体の空気が悪化しているのを実感します。
私自身は、その方がどうなろうと構わないのですが、周囲の絵描きさんや字書きさんがこれ以上傷つくようなことがないようにしたいのです。最大手の人は自分の利益になる人としか絡まないのでこちらへの貢献もありません。
本音を言えば、早く別ジャンルに移動してほしいとすら思っています。
あとものすごく個人的な事情なんですが、彼女との差別化を図って始めた画風や作風を後追いで描かれることが何度も何度もあり、子持ち社員の私と比べて向こうの方が時間もあるので常に数字も跳ねて大絶賛状態だったのでものすごくモヤモヤします。(別に作風パクなどと言うつもりは無いのですが)いいねもRPもしてくれないので私の数字への貢献もありませんし。
とはいえ、こういった方にはどう対応するのが正解なのか分からず、「このまま放っておくしかないのか」と悩んでいるのが正直な気持ちです。正直出ていって欲しいです。
皆さんならどうしますか?同じような経験をされた方のお話を聞きたいです。
みんなのコメント
他人を操ることはできないので、放っておくしかできないと思うな…
「嫌なコメントがきた」って本人が言ってる通り、誰かから苦言はいってるみたいだから、それで行動が変わらないならどうしようもないし
いないものとしてミュートかブロックで対応する、っていうのができる範囲じゃないかなー
このまま放っておくしかないでしょう
トピ主にできることは何もないと思うし、愚痴りたいなら愚痴トピで思う存分愚痴って忘れて創作しよう
ミュートして見ないようにして無視(ブロックでもいいけど相手を刺激しそう)
他人をコントロールしたいって気持ち自体を忘れる
ありがとうございます。書きませんでしたが数字稼ぎに利用されたり普段反応すらくれないのに都合のいい時だけ声かけられたりでうんざりしてたのでミュートすることにします。
界隈の他の人のことを「自分が昔RPしてやったのに恩を忘れて云々」的な発言も鼻についてたので...
早く他所のジャンルに行ってくれ!!!
声かけてくるのはうっとおしいね…そういう変な人が居ついちゃうとホント辛いのわかるよ
早く移動してくれるといいね、お疲れ様
そういうウザい大手が居るのは目障りだしとっととジャンル移動してくんねえかな~は共感出来るけど、
「こちらへの貢献」を期待してるのは互助会体質丸出しでみっともないと思った。
互助会というか..私はその人の作品そんなに好きじゃ無いくて、いいねくれるなら返す程度でした。義理です。めちゃくちゃ大好きな人だったら見返りなくてもいいねしてます。
いるいる。大手に限らずいる。
底辺が言ってるならまだしも
大手が言ってるとめっちゃ嫌味に聞こえるし、信者や取り巻きの『そんなことないです!』待ちにしか聞こえないかな。
ジャンル移動して欲しいって気持ちわかる。
そういう大手ほどみんな仲良しアピしたりしてそう。
それは鬱陶しいね
ミュートに賛成だけど、トピ主さんがメンタル強者ならいっそブロックしちゃえば?
そういう人はきっと大騒ぎするだろうし、自滅がいくらか早くなるかも
どんなに最大手だろうと合わないのなら関わらなくていいと思うんだけど…たまたま同じジャンルで創作ささてるだけの他人だよ?勝手に周りが序列つけてるだけじゃないか。
自分も界隈にそういう人いて心底嫌いだったからフォローもせずミュートしていない存在としてたらそのうち商業行ったのかしらんけど界隈からいなくなってたわ
見ないのが1番、存在を消すのが1番!自分のやりたいことを優先した方が精神的に良い
それはウザイですね……
自分ならミュートかブロックしつつ
つい見ちゃうかも…
そういう人って、仮に何か自分に非があっても被害者面して吉牛されてるから関わらないが吉。大手なら信者や囲いも多いだろうし。
なにその地獄界隈
うざすぎるだろ…
逆に絵しかやってこなくて他に意識が向かないタイプなんだろうね
その割には商業ではやっていけないレベルっぽいし
そのうちそういう人って居場所が無くなっていくからさ。
トピ主はスルーして楽しんでいれば、好きな人達がたくさん集まってくる。
ゆるパクかは分からないけど、嫌な思いしたよね。大変だったね。トピ主に良い事がたくさん起こりますように。
ブロ解すれば?
トピ主がブロ解すればそっからブロ解祭り始まって出てくかもよ?
私は大手でもなんでもないけど問題ある人をある日ブロ解したら、同じように思ってた人達がどんどん乗っかってブロ解祭りになっててちょっと気の毒な反面面白かった
数字に執着し過ぎじゃない?
私ならとりあえず大手はミュブロする。他の好き作者フォローして感想送る。自作をコンスタントに投下する。この3つをやる。
コメントをする