創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vURVHe6X約2時間前

■スペース装飾物は、難燃性・防炎加工を施した素材をご使用く だ...

■スペース装飾物は、難燃性・防炎加工を施した素材をご使用く
ださい。
↑この赤ブーの規約知ってました?

結構守ってない人(紙ポスター、紙製の設営棚、コンビニコピーのA3お品書き、防炎加工でないサークル布など)見るので、あんまり知られてないのかな…と。

赤ブーも赤ブーで、Webページに目立つように書いてもいいのに、スペ番出るタイミングで配布されるPDFに小さくしか書いてないので、守らせる気あるのか?とも思いますが、、。(コミティアとかボランティア主催の大型イベントだと、防火系の注意事項はもっと周知されてる気がします)

あと自分が守るのは当然として、守ってない人に指摘とかってして良いんでしょうか。
プチオンリーの主催が各スペースに紙の装飾品を配る予定らしく、
・自分だけ断る
・黙って受け取って自分だけ防炎スプレーをかけて使用
・一応主催に防災ルールについて話して、朝私が人数分防炎スプレーできないか相談

でどうしようかなーと迷ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tIK278pG 約2時間前

紙のPOPまで含んでたら本なんておけなくない…?

3 ID: WjuJ4RPh 約2時間前

守っていないスペース全てにあなたが指摘すれば

4 ID: ImeALXCy 約2時間前

知ってるけど私も守れてないな〜。
赤ブーも守らせたいというよりかは、会場側のルールの問題で記載してるって感じだと思うし。

トピ主がしっかり守るのはえらいと思うけど、主催に指摘は人間関係に不和を起こしたくないならやめておく方がいいと思う。

どうしてももやもやするなら、直接指摘しないでTLで話題に出してみる位がいいんじゃないかな。こんな規約あったんだ〜って感じで。

赤ブーの椅子の戻し方のルールとかも変更された後も机の上に置いて帰る人めちゃくちゃ多いし案外みんな案内読んでないんだよね。

時限頒布とか直接迷惑かける系じゃなければスルーがいいと個人的には思うな。

5 ID: tMnNO3Rw 約2時間前

POPにまで言及すると、そもそも赤ブーがサーチケに同封してるR18取扱POPも使えないような…

b2オンラインの方の参加要項やサークル参加の注意・禁止事項のところには防災設備の上を塞がないようにとまでしか書かれてないし、多分赤ブー側もそこまで目くじら建ててるわけじゃないと思う

気になるなら自分だけ貰わなければいいんじゃない?

6 ID: Z3T4rB2O 約2時間前

たまに定期的に湧くよね。防炎徹底しろネキ
知ってるけど、書き方的に自転車のヘルメットと一緒と思ってるなー。努力義務とかいうやつ。本気で徹底させたかったら赤豚にメールした方がいい、全参加者に守らせるような書き方をしろ、厳しく取り締まれって

7 ID: is5qnwtP 約1時間前

見本誌確認とかで赤ブーのスタッフがスペに来るけど紙の棚やポスターに何か言われたことないしな
個人的に徹底するのは好きにすればいいけど指摘は絶対やめたほうがいい、面倒くさい人だと思われるだけ

8 ID: DlHUoBxS 約1時間前

守ってない人に言うより赤ブー側に火事になったら大変です!誰も守ってない!って言った方がいいかも

9 ID: 4bsuzZ9U 約1時間前

防炎加工表示は通達義務があるけど、二次創作の頒布そのものと同じで黙認されてるようなところはあるゾ

10 ID: OwSCAxHp 約1時間前

火事になったときに赤ブーが「規約に盛り込んでいるので企業に責任はありません❗自業自得です❗」と言うためのものだよ

アレな人増えてるし、即売会で青葉が出ないとも言い切れなくなっちゃってる

11 ID: Rsbok2ln 約1時間前

スペースでスプレー使うのはちょっと…
それこそ禁止事項に書いてないっけ?

13 ID: 6hREj9Az 17分前

プチオンリーの主催が防災加工のされていない紙装飾を配布しているとスタッフに伝えてはどうでしょう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

耳タコ情弱Ggrksだとは思いますがお願いします。Xについてなのですが過去トピややり取りを見ても今のXは交流してフ...

みなさん、オフで交流しているオタ友ってどのくらいいますか? 年齢、オタ友の数、会う頻度等を教えて下さい! 私は...

匿名感想への返信についてです。 作品に感想をいただき、とても嬉しかったので返信したいのですが、「解釈を間違えてい...

一次・二次問わず。創作で第四の壁を破った事のある方はいますか?

頭のいい人の描いた漫画と頭の悪い人の描いた漫画って、どういうところに差が出ると思いますか?画力にも差が出てくるかも...

自分はキャラクターが好きで、創作物もキャラクターをどう動かすかや何を発言させるかしか頭にありません。 作者はなる...

※過激※見るのはリバも嗜む創作は左右固定で活動してる者です。 私は受けが攻めへの愛情が溢れ出して攻め...

BLのオノマトペについて。 チソがアナに入る時のオノマトペは何が好きですか? 私はヌル系(ヌルルルルッッ!!)...

大手と繋がりのある中堅です。 ハマりたての頃にとりあえず大手を一通りフォローして、自カプに萌えながら細々創作して...

ジェネリック推しcpのDL販売 DLサイトでジェネリック漫画を見つけました。 キャラの容姿(特徴的な髪型も...