どうして容姿いじりはダメと言うくせにコスプレは叩くんですか? ...
どうして容姿いじりはダメと言うくせにコスプレは叩くんですか?
コスプレの話をしているときはみんな同意するくせにコスプレ以外のブ◯の話をするとそういうのはやめようよ……みたいに言います。何故ですか?
コスプレに関して、キャラの格好してるから、目立つのが悪い等という意見をよくみかけますが、私からするとブ◯もそこにいるだけでものすごく目立ってますよ?周囲を不快にさせてます。
とくにオタクは勘違いした服を着たブ◯が多いので普通の人より目立つしむかつきます。
ここはコスプレ嫌いな人が多い(と思う)ので、ぜひご意見をお聞かせください。
みんなのコメント
本人の元の姿には興味ないから理想に届いてないブ〇だろうがどうでもいい。
キャラの姿するからには「かっこいい推しが見たい」という理想が生まれるので、それに届いていないブ〇や低クオリティには腹が立ってしまう。
同じブ〇なら元の姿のままでいて欲しい。内心で「勘違いした服来てんなー」って数秒思って興味失せるから。
オススメに出てくるレイヤーさんは若い子たちはみんな可愛くて似合ってて羨ましいと思ってるよ~今の子みんな可愛いよね
別にコスプレだからって一様に叩いていいとは思わないけどね
ただ絵に上手い下手があるように、コスプレにも似合ってる似合ってないはある
醜美の話をするなら、目の抱擁に見つめていたくなるものもあれば、目を逸らしたくなるものもあるのは自然なこと
クレムは女性多いから、女性向けジャンルの人気キャラ=男性キャラを女性が男装してやることに抵抗感ある人も多いんで、コスプレ=嫌いって方程式の人もそれなりにはいると思うよ
男性向けジャンルだとまた扱い全然違ったりはするし、コスプレ好きな人がコスプレ見るのも好きな人と語らう分には全然いいんじゃない
自分の好きな服着てるだけなのとキャラなりきりして見て見て!ってやる人を比較は出来ないな
別にどっちも表立って批判はしないけどブはブだなと思いはする、それは好みなので止められない
あとコスプレはいい大人がキャラなりきりごっこ遊びしてる気色悪さとか、好きキャラのコスプレされるのは嫌だとか、色んな感情が混ざり合ってると思う
実写も2.5も嫌いだし、三次元に持ち出すという行為自体が基本無理
よっぽど似合ってれば別だから、上澄み以外は一般的に綺麗めな人が反対だろうがブだと思ってる
コスプレで容姿に言及するのって、絵に対して上手い下手と評価するのと同じじゃない?
容姿は持って生まれたものだけどある程度化粧等の本人の努力でカバーできるし、その辺は絵描きも同じだと思うんだよね
でもコスプレ以外の容姿は創作とは別の話じゃない?
コスプレはレイヤーによるその"キャラへの"表現なので、それが解釈違いと思う人もいて否定意見もでるのは自然
普段の容姿はその人による"その人自身への"表現なので、他人が解釈違いを言うのに違和感がでる。もちろんTPOによるし好き嫌いを抱くのは自然だけど
レイヤー曰くコスは二次創作の作品()らしいので、そりゃあクオリティ低かったら相応の評価をされるのでは
ただ好きな服を着て歩いてる人とは違うよ
個人的にはグロと同等なので鍵垢か最低でもセンシティブ設定してほしいところ
キャラの絵が見たくて検索して、ドヤ顔プニ体型ブスがバーンと出てきたら軽く殺意がわく
論点を美醜の問題にすり替えないでほしい。
キャラ解釈の問題だよ。
2次元が3次元になること、身長や性別や民族が変わることが嫌なんだよ。美醜はそのうちの一つの要素に過ぎない。
一般人には何も思わないんでしょうが、コスプレをしてる人間に対しては「羨ましい」「ずるい」という気持ちが抑えきれず悪口を言ってしまうんだと思いますよ
コメントをする