愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《266》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《266》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
一度公開した絵はどんだけ下手でもらくがきでもそのまま残しとくタイプなのですぐに絵消す人の心理が全然分からない。ついでにしょっちゅうツイ消しする人の心理もわからない。消すなら最初から言わなきゃいいのに。よく考えずに発言してる証拠じゃん
久しぶりだから反応かなり減るだろうなと思って投稿したらいいねが3桁前半だった
別に良いんだけど、インプレは1万超えてるから逆に怖い
興味ない人のところに投稿が出てるのかな?
作品にしろ考察や萌え語りにしろ、人とかぶりたくない。
「Aは他キャラには塩対応だけどBにだけは言葉遣いが優しくて~!」「Aの世界はBに出会ったことで生まれんだよ」みたいな、
そのカプ好きなら常識だし、これまで何百回も呟かれてきたようなことを呟くのは絶対嫌。
だからちょっと目新しい発想とか、独特な考察とかを呟くようにしてるけど、
結局、手垢のついた誰でもできる萌え語りのほうがずっと伸びるんだよなー
イベに向けて書いてる話がすごく良い本になりそうで嬉しい。
問題は斜陽ジャンルのバッドエンド18禁だから手に取る人間がものすごく少なそうなことだな。自分のためにも頑張ろう。
男性向けジャンルはそのキャラ推しじゃなくても可愛ければ(もしくは工口ければ)いいねリポストしてくれるROMが多くて助かる
自分でも馬じゃないてわかってるし自覚あるから努力はしてるんだけど
神、馬、フォロワー多い人には擦り寄ってるのに自分に対しては
お前が作品拡散する互助要員になるならフォローしてやって拡散してもいいけど?て舐め腐った態度なの丸わかりだったから反応無視してたら某所で大した事ないくせに!て叩かれてて笑ってしまった
その人より反応もフォロワーも貰えるから構わないけど
こういう人って何だろうカンでわかる
拡散目当てでの擦り寄りだろうなって
見たいな!て思ったらすぐフォローいくもん
過疎ジャンルマイナーカプだから支部のブクマ外し結構気づいてしまって少しへこむけど、そのあとまた違う人がブクマしてくれたりして、捨てる神あれば拾う神ありだなぁと実感する
ありがとう
PRして空リプで感想言ったら自分のだけ引用リプでお礼言われたり、わざわざ本人からありがとう系のリプ送られてくるから気軽に感想言えなくてしんどい。嬉しいけど気疲れする…あとちょっと怖い…
露骨なすり寄りだ~!!
こういうのって見せつけられる周りも疲れるしここをきっかけに他の人から距離置かれるようになるんだよな…
757
横からごめんけどRPしてエアリプ感想が擦り寄りなの?それとも、その感想に対して引用リプでありがとうってお礼するのが擦り寄り?
どっちも自分もやっちゃってるから、擦り寄りって思われてる方を辞めたい
763
行動自体は問題ない
やられた本人が困惑するような間柄なのに756にだけ差をつけてやってるのがすり寄り(特に感想エアリプの引用リプは相手のトロフィーにされてる感じが凄いので763は界隈の神的存在なんだと思った)
全員に同じ感じで交流してたり、仲のいい人に対してやってるならそういう人なんだなーと思われてるだけだから安心していいと思うよ
767
突然絡んでごめんね、教えてくれてありがとう!
今のところ満遍なくこの感じで感想言ってるから大丈夫かな
一人だけを崇めるような交流になってないか気をつけてこれからも楽しむよ〜
756もまったり交流できるといいね
皆色々ありがとう。引リプくれた人はそのリプが初対面だった。すり寄りじゃない人もいるって>763で知る事ができて安心できたよ、ありがとう。その週は印リプ含めて3~4人?くらい来たからびっくりしたんだよね…。
謙遜とかではなく絵馬ではないし、フォロワーも最近4桁行った様なものだからそんな神みたいに崇められるほどでもないんだよね…だからこういうリプを貰う理由が分からなくて動揺してた…。あと今まさに>575の言うように周りから距離置かれてる感じがして悲しいからあんまり気にせず自分のペースで楽しく活動しようと思う。本当にありがとう。
12月のネーム大体きりおわったんだけど
フルタイム社員+幼児育児で60P超えの漫画描くの無謀…?
下書きも同時進行で進めてたけどヤバい気がしてきた…
前回は2カ月で36P余裕入稿したが、寝不足にはなった
小さい子がいるといつ何があるか分からないから、ある程度の余裕は持ってた方が楽しく原稿できるかも。
寒くなってもくるし、体調には気をつけてね。
わあ、ありがとう!
そうだよねー自分が元気じゃないと何かあったら対応できないもんね…
早速寒暖差で旦那が体調崩してるし気をつけるよ〜
無産冷笑屋さんがシチュ叩きしてるポストがバスってる
最近は開き直って、受け座談会ものです。無理矢理です。オークションものです。みたいに癖やシチュを明記してたらそれ好きな人が集まってくれて嬉しい
ずっと二次創作ばっかしてて
誰からもフォローされてない垢で一次創作のイラストあげたら、反応0だろうなと思ってたけどちょっとだけいいねがついてうれしかったw
二次創作ばっか描いてるから実力勘違いしがちなのでたまにはこういうとこで少ないいいねを噛み締めるのも大事だなと思いました
この前、自ジャンルの解説系動画でキャラに解説させてたんだけど
よくキャラが発言してたセリフを言わせてて、一部とかならまだしも7割公式セリフで構成されてるの、同じことしか言えないロボットみたいで怖かった。結構長いセリフとかも完コピ
口調が違うとか、このキャラはこんな事言わないとかよく見るけどほとんど、公式が言ってたセリフばっかり使うっていうのも気持ち悪いもんだな…
絵や萌え語りにたくさん反応が欲しいが、このくらい反応をもらえたら満足するという明確な数は無いような気がしてきた
欲望に際限が無い
どちらかというと大好きな絵描きからの反応がほしかったのかもしれない
今まで漫画のセリフ入れが毎回くっそだりぃなっておもってたんだけど、重厚なストーリーの原稿を長期間かけてやってたらむしろ最後のセリフ入れてる今が一番楽しいわ…
やっと形になるワクワク感と、時間かけて描いた分自分で結構話忘れてて、セリフ入れながら読み返してたらナニコイツいい話描くじゃねーの…っていう感心が湧いてくる
こんな神本これから読める読者が羨ましいわ~
公式クールイケメンキャラって攻め界隈、受け界隈両方ともきつい。大体クールイケメンを書き手が抱っこしながら祟り神になってる。側から見ていて
クールイケメンキャラが可哀想に思えてくるほどカプに必死で誰か成仏させてやってくれよ…というかもうちょっとフィクションとの距離感とれよ…というかクールイケメンの相手役にされてるキャラも大体クールイケメンの引き立て役またはクールイケメンをトロフィーにした恋愛アバターになってるからこれもこれで見ていて可哀想になる
女オタクたち業が深すぎる
申し訳ないが絵面を想像してワロタ
フィクションと距離取れない祟り神、哀れで醜いけどちょっと可愛い
でも絶対に関わりたくはないしクールイケメンが一番可哀想w
話すたびに「だれからも愛されない!こんなにちゃんとしてるのに!私って優良物件なはずのにー!!」って嘆く相互うぜー
すぐにイライラして不機嫌撒き散らして、少しでも嫌なことがあると56す!!56したい!!4ね!!とか言うやつが優良物件なわけないだろ
なにもかも縁があったら程度でいいかなと思ってしまうのよくないのかな.....
他の人よりハングリー精神というか...足りないのかもしれない....
没にしかけたけどもったいない精神で上げたら
それが伸びてその作品の人って認識されたことあるから
自分の感性は半分ぐらいは当てになると思ってる
年齢制限のある作品と健全作品を分けて両方で活動できる気力がない
だいたい1年くらいのペースでどっちかに入り浸るかどっちつかずになって描かないかになってしまう
でも描かないのが一番ストレスだからもうあみだくじとかででも決めてそれを信じるしかないのかな
鍵垢での発言がちょっと入り込んだところ話すからまあまあ苦手意識持たれたかなとは思うけど仕方ないよね......
暴言吐いてるとかってわけではないけどなんとなくこの方は繊細なんだろうなってくらいは感じとってしまうのやだな
気にしても仕方ないところはもう放置できるようになりたい
周りがかっこいい系の絵柄ばかりのカップリングで可愛い系の丸い絵しか描けない自分、しかも出してる本は成人向けばっかりで浮いてる気がしてならない
同じくらいのフォロワー数の人はみんな最大手と相互なのに私は片道フォローだし
たまに数年前のクレム開くと回答が全部丁寧でびっくりする
このころのクレム戻ってこないかな……と思ってしまう
初心者質問にも親切に答えていて、優しいスレが多い
いまだと「なんで過去スレ検索しないの」「質問者の性格が悪い」みたいな回答が多くて寂しい
先日のイベントで自分と同じくサークル参加してた相互、
「バタバタしてて〇〇さんの本買いに行けなくて…!寅で買えました!通販ありがとうございます!」ってDM来たけど
私まだ新刊通販開始してなくて草 君は一体なにを買ったんだい?誰かと勘違い?社交辞令??
新刊来週から開始なんだけど告知ポストしずらいな!?なんてDM返そう!?????
当たり障りなく「ありがとうございます~」でいいんだろうか
それとも「新刊来週からなんですー!」って真実を言った方がいいのか…社交辞令だった場合余計なお世話だし
なんでこんなことで悩まないといけないんだ
オーケーまだあわてるような時間じゃないと思いながらもイベント後すぐに1件感想を貰って「今回は自信作だしたくさん来るぞ~」って思ってたから毎日マロを覗いては撃沈してる
来たと思ったら12月のイベントで買いたいから出るかとかうるせぇ在庫ある内にとっとと買え
オフ会で話して感じ良かった人に挨拶しに行きがてら本を買わせてもらった。ifもので題材ぶっ刺さり、内容も多分ぶっ刺さり…のはずなんだけど文章の相性が悪いのか読んでも読んでも意味が分からん…!癖が似てるっぽいのは確かなんだけど二人称視点でキャラの呼び方1ページに3種類くらい出てきて頭が混乱してしまう…!いつ場面移動したのかも分からず急にキャラが増えたり減ったり、背景も屋内に入った瞬間次の行では川辺にいるみたいな感覚…何度読んでも目が滑ってしまって全然頭に入らない…
すごい気になる絵柄?見つけてモヤモヤする~!下唇の線がどの角度でも真正面でも右か左寄りに描かれててその線の下につくであろう影(濃い肌色)がなぜか離れた下顎にポツンとついてるの…なぜ?初めて見た描き方ってか描き癖?
わかっててこういう絵柄で描いてるなら…それこそ指摘できるわけもないし気になるー
同カプに解釈も考え方も創作に対するスタンスも全然違う人いてしんどい〜〜私よりめちゃくちゃ反応多いし。自分の作風が万人受けしないのは自覚あるんだけど……。見なければいいんだけど逐次見に行っちゃってしんどい。でも「人を泣かせたい」を公言してるのはマジで何? って思う、万が一思ってても言わんでええ
おじいちゃんが某企業の社長でも親が結婚失敗したせいで全く恩恵受けれなかったのなんか草
まあ別の相手と結婚してたら自分生まれてないけど
おたで次の本の印刷費用調べてたんだけど、部数90か100で迷ってたら仕様によっては100の方が安いなんてことあるんだ!?
知らなかった~~ロットの関係?
捌けるか心配だけど安いんだったら100刷っちゃった方がいいな
私のことをナチュラルにバカにしてくる相互を一度はブロ解したんだけれど、色々あってまたつながった
でも誰に対しても失言多いようで、本人から「○○さんを怒らせた」とか、「△△さんと嫌な雰囲気になった」とか報告してくる。しかも会うたびに増えてる。
本人もグレーゾーンの自覚あるようで改善しようと努力はしてるんだけれどね
今度オフで会うので憂鬱
頒布前の公開時はブクマ一桁だったのにいまだグングン伸びている弊サークルの各サンプルたち…
何も関係ない時なら気にならないけど、オンリーワンの私が出てないイベントが終わったタイミングでいつもガツッとブクマ増えるのはさすがに検索ルート気になるぜ
他人の創作に当てこすりしたり自分の地雷はこう!!って列挙する創作者(とくに字書きに多い)ほんと惨めだから辞めな
イベント後みんな感想ください感想ください感想ありがとう波箱はこちらみたいなので埋め尽くされてて感想いらない自分はなんも言わずもう次のネタ絵と原稿やってるこの温度差な
まじで感想はいらん…ただ読んでくれれば良い
前に「私はあなたの言いたい事わかってるからね…」みたいなネッチョリおばさんから粘着されてトラウマなってから本当に誰とも関わりたくなくなった
「へんふよ感想ありがとうございました!(以下適当に自作語り)」って何度も流せば「あ、この人感想いっぱい貰ってるんだな。じゃあ自分のはいらないな」って思って感想送り控えてもらえる気がする
〆切まで二週間。
印刷に関する質問投げたら明確な回答は無く試し刷りを勧められたけど納期二週間、もしくはそれ以上。
うーん…質問投げるのに余裕がないこっちも悪いが心象的にはお値段以下かな…。せめて知らんなら知らんって言ってくれ。
オフイベで完売して買えなかった本たち 数日経って通販ページ見ると正直高え〜と思ってしまった
全部揃えたら余裕で5,000円越えるからやっぱり1冊だけに絞るか…と思えるくらい現地パワーは凄い
分かる、現地パワーもあるけど手数料乗ったら2000円の本が3000円超えになるんだもん、会場と違ってバリバリ正気だからボタン押せない…
体調崩してそれは病院のお世話になって完治した筈なのにそこから創作意欲が全く沸かない
推しカプは眺めてたらテンション上がるし好きなのになんでか描くまでいかないし、相互さんとかとも前みたいに交流したいとも思わない
それ全部について焦りみたいなのもそんなに沸かない
そんな自分に困ってるどうしたもんか
好きジャンルのSNSにあふれてる言葉遣いが全部若くてピチピチしてる
ババァだなと自覚したし創作での自分の言葉遣いが古いのわかる
キッズジャンルで響く創作を考えた事なかったな
どうすっかな~
そういえばおそ松さん流行ったとき、6兄弟の名前の意味(おそ松→お粗末とか)を知らない若い子が結構いたらしく、ジジババが笑い者にしてたんだけど、若い子ならしょうがないやろ…って思った
陰キャオタクってイジメられてきたから(?)誰かをイジメる機会があるとすぐに飛びつくよな
交流ありで参入しよかなてROM垢で眺めてたマイナーカプ、唯一活動してる2人が女体化とリバで草
前のジャンルでもガチ固定自覚する前はメインは自カプだけど逆も見るみたいな人と話したことあったけど聞いてもないのにリバの人とか逆の人みんないい人たちですよ〜!みたいな話されてハ?だった
カプの好き嫌いと善人悪人は関係なくない?ていうかどうでもよくない??
自称強火過激派固定も嫌いだけど逆も見る自カプの人無理〜てなって誰とも関わらん壁打ち固定になった
信じられるのは己のみだよなやっぱ
コメントをする