1 ID: y5SOM0H3約2時間前
アンソロジーの参加作品について 相談させてください We...
アンソロジーの参加作品について
相談させてください
Webアンソロジーを作ることになり、参加者の方から作品が届いたのですが、その内容がどうも個人で書いてらっしゃるシリーズものの作品の続きのような立ち位置の作品のようで、どう扱えば良いのか分かりません。
私の認識では、アンソロジーに寄稿する作品は読み切りの、個人のシリーズのネタなど盛り込まないような作品であるものと思っておりました。ですが私自身アンソロジー主催初めてというのもあり、この認識が合っているのか、また上手く説明する仕方がわかりません。
上手く説明する文章を考えていただきたいです。もしくは私の認識が間違っておりましたらご指摘いただきたいです。
伝わりづらい部分ありましたら申し訳ありません。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: V7ZxavwN
25分前
アンソロ主催経験ありです。
トピ主様のアンソロジー作品に対しての認識は間違っていないと思います。私も同じ考えです。
ただ、参加者様が同人慣れしていなかったり、アンソロジーのルール付けが足りてないと、想像の範囲を超えたトラブルが起こってしまうイメージかあります。
今回の場合、告知段階で「既存作品NG」「新作オンリー」といったルール付けをしていなかったのなら、上記の提出作品に対して文句は言えないかなと思います。
もし告知サイトやSNSで「既存作品NG」と伝達済みでしたら、その旨をそのままお伝えして変更していただければ大丈夫かと。
私がアンソロ主催した際に、NG項目に触れている作品があった...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする