創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: POYic9Eg約2ヶ月前

創作に対してご理解がある方にお聞きしたいです。 私はつい最近フ...

創作に対してご理解がある方にお聞きしたいです。
私はつい最近ファンタジー要素のある小説を書き始めたのですが、その中の主人公に持たせる武器について悩んでいます。
現段階では自分のエネルギーを込めて使う拳銃とナイフを持たせるというところまで考えたのですが、その武器についての詳しい設定が思いつかず皆様のお知恵をお借りしたいと思っております。

お尋ねしたいのはその武器を使うことによって生じる弊害( この弊害は武器の使い手に生じるものと考えていただきたいです )
それからこの拳銃とナイフの仕組み( どういった形で自分のエネルギーを込め、使用するのか )

以上2点のことをお訊ねしたいです。
回答にご協力いただける方はお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Cf0KFae8 約2ヶ月前

タグに一次創作と二次創作って2つ入ってるけど、どっちなのさ…

3 ID: iYH9NEsw 約2ヶ月前

弊害:エネルギーを消費し過ぎると使い手が戦えなくなる、または弱体化する
仕組み:キャラによる。少年漫画の突っ走り主人公なら大振りな見た目・武器を強く握ってエネルギーを込めるとかだけど、強い女性キャラならスラッとした見た目・祈るようにエネルギーを込めるとかで左右されるから。
まずはファンタジー漫画山ほど読んだ方がいいんじゃない?インプットが圧倒的に足りて無さそう。

4 ID: OlN3uIsE 約2ヶ月前

https://cremu.jp/topics/73927
このトピと同じ人?

5 ID: 7wR9XIGg 約2ヶ月前

その武器を使うことによって生じる弊害が、どのように主人公やお話に影響するかを考えてみればよいと思う
使っていくうちにエネルギーが減っていって時間がかかるほどピンチになるとか、武器の力に抗えなくなって人間ではいられなくなるとか、エネルギーに限りがあるので一日に打てる段数が決まっているとか、お話の根底に関わってくるところだと思うので・・・
武器の仕組みはそれこそファンタジーなので、勝手にそれらしい感じで作っちゃえばいいと思います

6 ID: xYa4yjLF 約2ヶ月前

重要な設定じゃん、そのくらい自力で考えられなくて小説なんて書ききれるのかい……
そのうち「オチが決まりません、読者を感動させるような結末を考えてください」とかトピ立てそうw

7 ID: WHIXh152 約2ヶ月前

まず実在する武器とその進化の過程について調べるのがいいよ
ファンタジーなら現実離れした仕組みが無いとつまらないから、現実の武器がどう改善され進化してきたのか、それを使う上でのデメリットや不利な部分は?それを魔法やらエネルギーやらで補うみたいな
その上で起こるリスクを他の世界観設定を交えて考えていけばいいんじゃない
保有する魔力には個人差があるとか周囲から集めるにはチャージに時間がかかるとかそんな感じの
チートにし過ぎると一瞬で冷めるからバランスには注意

8 ID: e7iPQu5N 4日前

結局トピ主は帰ってこなかった
コメしようかと思ってたけど、しなくて正解だったな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...