1 ID: TlsM6Dzc約3時間前
BLでハピエンは求めていたけれど恋人として結ばれるからの→結婚→...
BLでハピエンは求めていたけれど恋人として結ばれるからの→結婚→子供をどうするか議論(代理出産・養子・持たない)→安定した家庭を築く…みたいなライフステージの移り変わりはいらないですか?
ハピエンの好きな人達はどこらへんをゴールにして終わらせるのが理想なのでしょうか?
子供がオリキャラになるので嫌だというご意見はよく耳にします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: XrJ8D2e7
約3時間前
要らないです、子供がオリキャラになるので嫌というのも同意見です。
結婚がゴールが理想ですかね...
でも看取るまで描写されているものも嫌いではないです。
4 ID: SG31uVhC
約3時間前
そもそも結婚や家庭を持つ=ハピエンと言う価値観が今の時代にそぐわない気もする
BLでその辺りを組み込まれると自己投影感がきつい
5 ID: eCu6WS8G
約2時間前
結婚はともかく、子供を持つとかは別にハピエンの延長線上にはないよ、そういうの好きな人が描いてるだけで…
自分がそれが二人の幸せの完成形だと思って見たいなら描けばいいと思うけど…
7 ID: 41aBwpZe
約2時間前
結婚ネタわりと好きだからそれはあっても良いと思ってるけど子供は別に気にした事ないかな、二人で末永く穏やかに暮らしてくれたらそれがハピエンだと思う
オリキャラ子供好きじゃないけど過去に一度だけ設定上養子が居るってことにして未来の話を書いたことはある。受けが断絶するとヤバそうな家の跡取り息子だったから
8 ID: C96lwxs4
約2時間前
その2人が幸せでエンドマークついたらハピエンでしょ
恋愛関係になって欲しいのであって、結婚して欲しいとは全く思っていないし
結婚出産育児はnotformeだしそこに当てはめる価値観がババ臭いし自己投影キツイから読みたくない
1ページ目(1ページ中)
コメントをする