同人イベントで仲の良い相手の新刊が欲しくないけれど、関係は壊した...
同人イベントで仲の良い相手の新刊が欲しくないけれど、関係は壊したくありません。どう対応するのがいいでしょうか?
ジャンルは大きめで、カプも盛り上がっており、即売会ではサークル数が多めです。
Aさんは私のTwitterをフォローしてくれていて、私はフォロバしていませんが、リプライをくれたり、スペースを聞きに来て話してくれたりと仲良くしてくれています。
前回の即売会では、私はサークル参加、Aさんは別サークルのお手伝いで新刊なし。
Aさん含む同カプ作家5人ほどで買い物分担やアフターをして、無事終わりました。
今回の即売会では、私もAさんもサークル参加で新刊があります。
今回も5人で買い物分担をする話になっています。
Aさんは私の本を「欲しい」と言ってくださり、お取り置きをしました。
ただ、正直なところ私はAさんの新刊は今回は欲しいと思えません。
そこで相談です
・Aさんから「私の新刊もお取り置きしておきましょうか?」と聞かれたら、
関係維持のために500円払って買うべきか、やんわり断るべきか。
断るならどんな言葉で伝えると角が立たないでしょうか?
・私の新刊が、完売してやっと印刷代が回収できるくらいの状況なら、
その500円は他の作家さんの新刊に回したいと思いますよね?
それでも「関係維持のため」と割り切って買いますか?
・同人活動をしている中で、同カプ内でギスギスしたくないがための悩みはありますか?
もしエピソードがあれば聞いてみたいです。
みんなのコメント
うちの界隈は20サークル程度の小さめジャンルだから事情が違うかもだけど、その状況なら買うかな…
Aさんが今後、リプもスペース参加もしなくなる。最悪フォロー外す<<<500円、って思うなら別だけど
でもトピ主さんにとってAさんは仲の良い人、というよりただの一ファンなんじゃないかなって気がした
コメントをする