子供の頃や若い頃に見て性癖に影響を及ぼしたキャラや物語の場面って...
みんなのコメント
私が最も影響受けて性癖の根幹になったキャラは某パンアニメのロールな方
このキャラに出会って以来、
・男口調でクールな性格
・強くでカッコいいいいイケメン美少女
・自分自身の在り方に葛藤してる
キャラにとにかく惹かれるようになりました。
定番だと思うけどセラムン1期最終回でセーラー戦士の美しい死に様が刺さって…
意味深い死も好きだけど無力な死に様が本当に好き、近年だと呪1期で死んだ子とか良かったな
神殿を攻略していた時に突然開けた場所に枯れ木が現れ、説明なしにもう1人の自分と戦うことになった。そう、ダークリンクです。
以来推し自身の自分の中の負の感情、別の一面というポイントについて考えてしまうよ。
某マンガの台詞で「あなたの傷つく顔に救われてたの」「こんな関係まともじゃない」みたいなのがあって。読んだ当時は小坊で、よく意味を分かっていなかったけど、なぜか強烈に残っていました。
おかげで今はしんどいすれ違いカプが大好きです。
ビーダ◯ンのアニメで敵の王子の正体が仲間キャラの双子の弟だったんだけど
弟が闇に呑まれてダークエネルギーを注がれることで姿まで変えられて洗脳されていることにも興奮したし
クールな一匹狼だった兄が闇に呑まれる弟の姿に悲痛な叫びを上げるシーンで脳がびりびり震えたのをよく覚えてる
以来兄弟ものは深い性癖になりました
明るくてゆるいギャグアニメとして見てたから終盤に急にとんでもないものぶち込まれてヤバかったよ
某異能力バトル漫画で、自分を救う為に戦っていた親友兼相棒を解放する為に自ら地獄に落ちていく(比喩ではない)男の笑顔が小学生の時に焼き付いてから、友情関係が至高となり公式親友・相棒・ニコイチ関係にまんまと釣られ続けている
ついでに中学生になりネット環境を手に入れてから意気揚々とカプを嗜み始めても、結局自分で関係性を考えると「恋愛である必要を感じないな」になって一生カプ無し描きになった
全然楽しい 満足してる
うおーッめちゃくちゃうれしい私も初めて出会えたよ…
できればここ以外で出会いたかった!w
いいよね…私もここ良すぎて性癖固定されてしまったよ
年の差親友なのもめちゃくちゃ良き
め~っちゃくちゃわかる歳の差親友とか歳の差バディ系に弱くなったのもこれか……
>できればここ以外で出会いたかった
本当にそう いつかどこかで巡り合えたら存分に語らせてください
超元気出た ありがとう
単行本もどっかやっちゃって記憶からもほぼ薄れていた漫画
でも最近ハマり直して読み返したら、
一次創作する時無意識にこの漫画を
何かしらの下敷きにしていたっぽいと最近気づいた
まあ全然元ネタよりセンスも技術もないから
パクリきれてもないし、原型もほぼないんだけど
無意識にこの漫画を思い出したくて再現したくて
創作してたようなものなのかな
と我ながらちょっと怖かった
好きなカップリングとかシチュエーションとかノリも
大体全部その漫画に突っ込まれてる感じで、
逆になんで忘れていたのか?自分でも不思議だった
90年代少年漫画読んで育ったから女体=興奮するものという刷り込みがされた気がする
パンチラとかおっぱりポロリとかで異様に興奮する
この興奮はもちろんパンツや乳を観られてしまう側ではなくそれをうっかり見てしまう側に同一化した上での興奮
でも現実の女体にはミリも性的興味ない
だから表自戦士とツイフェミが殴り合ってる時に表自戦士側が「お前ら女と絵の女は一ミリも関係ないんですけど」みたいなこというの
感覚としてはめっちゃわかるんだよね
現実から完全に独立した記号としての女に興奮している
18や普通の男性は、現実の女性に危害を加えず二次元と三次元の区別がついてる楽しみ方ができると思うが、エロ表現の自由戦士らは区別ついてないよ
実際に表自戦士から盗撮動画を送られてきたことあるから
某カードあつめる女の子の物語で年上のお兄さんに恋する子の話が好きになった。だから成長して憧れを拗らせて爆発する話ばかり書いてる。
霊能教師漫画
霊能力者の女の子が強敵の鬼に勝った!と喜んだ直後、背後から刀に変形した腕で串刺しにされるシーン
手書きの台詞で「あああ〜!」って叫びながら血反吐吐く姿が何故か小学生の心に刺さりまくった
おかげで推しが苦しんだり切られたり刺されたりすると可哀想とかよりイイね!!!!!!が先に立つ
携帯獣の最初の映画
主人公が石になるところとその後電気鼠が泣く→復活シーンが刺さって、カプの片割れがタヒぬけどなんかすっごい奇跡起きて復活する話を今まではまった殆どのカプで妄想するようになった
あと続編のミュ◯◯ーが悪の組織に捕まって痛めつけられる場面が見てはいけないものを見てる気分でとにかくすごかった
漫画の特別もそういうシーンの宝庫だったし携帯獣にかなり性癖を育成されてるかも
20年以上前の、ゲームが原作のアニメ
主人公が久々に幼馴染の女の子に会えたと思ったら、キメラを産むためだけに身体を(主に下半身を)改造された化け物になってた
それを観た主人公は嘔吐して、なんやかんやあってせめて人として死なせるために泣きながら自らの手で幼馴染を殺した
それを幼少期に観てから、ボロボロの精神状態の男がやりたくないのにやらざるを得ない状況に陥ってしまう場面で興奮するようになった。それに付随するように情けなくてみっともない精神ボロボロの涙ポロポロな男にも興奮する。
助けてくれ。
車名のロボット(?)に乗って戦う異世界召喚ものには色々狂わされた…展開にもキャラ同士の関係にも。
賛否あるけどアニメ版のオリキャラには性癖歪まされたし、エンディングが切なくてそういう展開が今でも好き…
昔、某エスピオナージゲームで拷問される男を見てから苦痛に耐える男にハラハラドキドキするようになった
かわいそうなのじゃなくてあくまで拷問に屈せずに耐える精神力の強さ、意思の強さにたくましさを感じる
できれば両腕を縛られて吊るされて欲しい
リメイクもとても良かったです
地◯少女とさ◯ならを教えてのストーリーに影響されて鬱系とか精神的に追い詰められる話を好む癖ができた気がする
特に閻◯あいを好きになりすぎて、後々黒髪ロングの女の子に惹かれやすくなったかな…
ハイライトがない閻◯あいの黒髪が本当に綺麗で当時刺さりまくった
男キャラだと死帳の探偵と携帯獣の地下鉄双子に、どこか人間味を感じないキャラとか敬語を使うキャラによく惹かれるようになった
学園ア〇スのおかげで教師と生徒のカプが好きになった
それ以外も中々に性癖の闇鍋みたいな漫画だったと思う、本編でCPじゃない物も作者がネタにしててそこで知った性癖のジャンルが幾つかある
龍玉の映画かスペシャルアニメだったか
主人公の末っ子と主人公のライバルの息子のショタ二人組が、強敵に阻まれておしがまからのお漏らしちゃうやつ
液体の伝う表現がセル型時代の頂点というか、神作画で今見てもドキドキしてしまう…
4と被るけどセラ○ンの影響でヒロインに執着する敵役、ヒロインが攫われて敵の趣味丸出しのドレス着せられるやつが大好き
めちゃわかるこれ
当て馬みたいなやつが出張って掻っ攫う展開大好物
セラ◯ンだとあとは、敵が毎回そのへんの一般人捕まえてその人の心を具現化したものを体内から取り出すみたいなシーンがあって、それが妙にエロく感じてた
セラムンありすぎて草、自分も天王星の中性的なところ、ちびほた悪堕ちは性癖になった
自分は神風怪盗ジャンヌや魔法騎士レイアースの悪堕ち
Dぃズニーアニメのピ一○一パン
ヒロインが人魚達に意地悪されてるシーンが印象に残ってて、今も女の嫌なところが凝縮された作品ばかり見てるし憎悪百合が好きになっちゃった
ハイスペ執事と引きこもり天才ツインテお嬢様のアニメを小学生のころ見てた、原作も少し買ってた
作品全部は追ってなかったけど初期の雰囲気が性癖に刷り込まれた
童顔かわいい系の男キャラ受けBLカプとか女装男子(男の娘ではない)がすっかり好きになってしまった
女装させられてめちゃくちゃかわいくて似合ってるのに本人は涙目で恥ずかしがってんの最高
るーみっくで育ったのでどんな作品にハマっても二次創作ではギャグかラブコメにしてしまう
あと戦国御伽草子漫画の影響で圧倒的強者となぜかそばにいることを許されてるただの人間の図が性癖
古のデ◯モンのヶnちゃんが敵に無理矢理種(?)を飲まされて人格改変されたのが自分の原点になってる。
美少年が囚われて光属性の攻めと一時的に敵対するみたいな妄想を一生してる…
幽○の飛影が最初かわからないんだけど、超すごい能力を持ってるのに反動でデバフがついたり
その能力を使うために命を脅かすような条件が伴うキャラにゾクゾクするなあ
性癖って言われると違うかもだけど、人外短命キャラとかまさにドンピシャ
コメントをする