創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vgtDPkrU約2時間前

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォ...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、おそらく界隈に認知はされていて、好きな人とだけ水面下で交流しています。今は快適ですが、似た運用で後々困ったことがある方、そんな事はなく快適だという方のお話しが聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x61SPQrJ 約2時間前

同じ同じ!もしかしたら裏で腫れ物扱いされてるかもしれんけど、知らなければ関係ない。快適だよー。
てか晒されてる人とか皆どこの掲示板に書かれてるの?

3 ID: 28rAEuWz 約2時間前

昔使ってた垢は交流してたけど色々忙しくてSNSから離れたくて垢消し→落ち着いたので同じ界隈でまた垢作って壁打ちしてる
どうせ1からやるなら色々と面倒事があった交流もやめちゃえ!と思ってそうしたけど本当に良かったと思う SNSに執着しなくなって昔の自分なら信じられないくらいメンタル安定した
でも普通に絵柄でバレたし、オフイベ出た時に前垢の名前で声かけられて笑っちゃった
相手の方は前垢で相互だった方で(トラブルはなかったし普通に好きだった)、イベント後あ〜これフォローしなきゃ気まずいやつ〜〜と思ったけど、結局こうなるなら自分は何のために壁打ちにしたんだよ…と鬼の心でフォローしなかった
け...続きを見る

4 ID: W2sjCqS9 40分前

壁打ち転生してからは、交流してた頃に知り合った厳選数名と水面下で数年間やりとりしてるけどすごく気楽だよ
読む側としても本当に好きな創作者たちだから、嫉妬に狂うこともない

5 ID: hFdnfGw7 36分前

初期に繋がった人から反応なくなる以外は特に不便なことないかな
後からフォローしてくる書き手はこちらが無反応でも応援し続けてくれるし困ったことは特にない

6 ID: x61SPQrJ 9分前

完全壁打ちじゃなくて、厳選フォローと壁打ちの中間って感じにすると身内贔屓で互助会気質とかの面倒くさいタイプが勝手に切れてくれていいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...

今って一次創作はコミケとコミティアどちらがよく捌けますか? そのうち初めての一次創作本を作ろうと思っています ...

推し(男)が全身脱毛してるのって萌えますか? キャラにもよると思います(ホストとかアイドルならしてる解釈高い...

長いです。3年ほど前の話になりますがいつまでも恨みが消えない… ある斜陽ジャンルでマイナー男女カプ(AB)を描い...

推しが複数いる方、反応数が全然違っても好きであれば描きますか? 私は推しが三人いますが1番好きなキャラは載せても...

壁打ち垢のメリットデメリットを教えてください。 現在のジャンルでは厳選フォローで動かしているのですが、ジャン...

漫画のコマ割り模写のやり方について。 漫画初心者です。あまりにもコマ割りの素人感が強いので、コマ割り模写を始...

創作者の言動でなえたぼやきトピ 先日勇気を出して匿名感想を送りました。 その方は普段感想の画像と共にイラス...