創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fScOND4j約2ヶ月前

色々な立場の方から御意見を伺いたいです。 半年ほど前に参入した...

色々な立場の方から御意見を伺いたいです。
半年ほど前に参入した字書きです。ジャンルはそこそこ歴があり、アニメ化の影響で書き手/描き手も多い異世界ものです。なろう系を想像してもらって大丈夫です。
(以下フェイクあり)
自ジャンルには名前だけ出される組織、的なものが多くあります。例えばチームAの支部1、支部2、支部3+本拠地メンバーの名前のみ、といった感じではっきりお出しされてない設定がとにかく沢山あるのです。

ジャンルの結構大手の夢描きさんは支部2のメンバー詳細やリーダー(夢主)等の設定を細かく作っていらっしゃいます。回ってきたら見るくらいですが、主観ながらクオリティすごく高いと思っています。問題はここからです。

他の字書きさん達(絵描きさんでは見たことない)の作品にモブとして登場する支部2がどうしてもその方の影響を受けているような気がしてしまってモヤモヤしてしまいます……特に気になっている人の作品が

・長編の1シーンでのモブ、名前は『リーダー』表記
・結構喋るけど口調がぼかしてある
 →そのリーダーからかかってきた電話を取っているキャラが、要旨だけ主人公達に報告している。
・けれど細かい描写、言動や作戦の立て方が類似している
・使っている武器の系統が一緒

自分は怖いので、モブとしてでも支部2自体を使わないようにしています。が、それはそれでどうなんだろうかとも思います。支部2だけ1回も出てこないのも不自然ですし……

こういうのってゆるパクに入ると思いますか?また、入るとしたらどこからがアウトだと思いますか

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...

【いいねよりブクマのほうが圧倒的に多い】 支部で漫画を投稿してます。 タイトルにもある通り、いいねよりブク...