1 ID: bjadKpN6約2時間前
イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専...
イラスト専門の人が商業レベルの漫画を描けるようになるのと、漫画専門の人がプロレベル一枚絵を描けるようになるのとではどちらの方が大変ですか?
元々のレベルはどちらも現分野では脱初心者してこなれてきたくらい(中堅?)程度と想定してください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
9 ID: tvm63IEJ
約1時間前
あっトピ文ちゃんと読めてなかった…すみません…
どっちが大変かでなく、どっちが多いかって話だと思い込んでた…
どっちが大変かは個人の資質によると思う。イラストレーターでも漫画うまい人はいると思うし。
10 ID: Cp16JQ7V
約1時間前
わ、わかんないっピ…
漫画の方が覚えなきゃいけない技法が多いから、単純にこれから身につけるなら漫画やってきた人が一枚絵描けるようになる方が早そうだから、
大変なのは一枚絵の人が漫画を描けるようになる方だと思う
11 ID: 9AiXIOVT
約1時間前
出張編集部から名刺もらえるのは割とハードル低い気がするッピ
一枚絵専門から漫画描いたけど初めて描いた28p漫画で名刺貰えたッピ
企業依頼と同列なら多分新人賞受賞くらいのほうがちょうどいいかも
1ページ目(1ページ中)
コメントをする